ドラマ まだ結婚できない男 1話 ネタバレ あらすじ 感想 考察 ひとりぼっちは宝石の時間
ドラマ まだ結婚できない男 1話
ぼっち
なんていってバカにしている人がいるようです。
ぼっちかな?
なんて悩んでいる人もいるようです。
それ、宝物の時間ですよ。
ドラマ「まだ結婚できない男」
第1話
を観ました。
この記事は、ドラマ「まだ結婚できない男」第1話のあらすじや感想、見どころを、ちょいネタバレも含めつつ紹介していきます。
さらに、ストーリーセラピーでは1人の時間についての考察を書いていきます。
あなたがドラマ「まだ結婚できない男」に興味を持ったり、1人の時間を至福の時間にできるきっかけになれれば嬉しいです。
ドラマ 結婚できない男 12話 最終回 ネタバレ カウンセラーが最初に学ぶこと

ドラマ「まだ結婚できない男」はU-NEXTで無料で観れます>>
※U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
前作「結婚できない男」は全話完全無料見放題。
600円分のポイントも貰えるので有料作品もポイントで観れます。
簡単でお得なのでぜひ試してみてください♪
※配信情報は2019年10月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
ドラマ まだ結婚できない男 1話 ネタバレあらすじ
桑野信介(阿部寛)は腕のいい建築士です。
ルックスもさることながら収入も人並み以上。
しかし「メリットがない」という考えから結婚の経験はありません。
偏屈で皮肉屋、プライドが高くこだわりも強いので、恋人を作ることもなく、気楽なシングルライフを送っていました。
母の桑野育代(草笛光子)と妹の中川圭子(三浦理恵子)は、そんな“結婚できない”桑野の性格を嘆きますが、義弟の中川良雄(尾美としのり)は親友であり理解者でもあるようです。
さらに、かつての部下で、現在は共同経営者となった村上英治(塚本高史)も、長年の付き合いから桑野の性格をよく知る1人です。
そんな桑野はある日、日課のエゴサーチで、彼を非難している“やっくんのブログ”の検索ランキングの順位が上がっていることに気づきます。
あまりにも誹謗中傷が過ぎると業を煮やした桑野に英治は法律事務所に相談にいけば?と言います。
近所でたまたま事務所を構えていた弁護士の吉山まどか(吉田羊)に相談をした桑野。
偏屈な発言を連発する桑野の言動に、まどかは戸惑いつつも「敵を作りやすいのでは?」と…。
後日、桑野は裁判所にいました。
まどかの弁護士としての実力を知るために裁判を傍聴しに行ったのです。
驚くまどかをしり目に離婚裁判を傍聴します。
まどかは、夫からの離婚の申し出に同意しない妻・岡野有希江(稲森いずみ)の代理人でした。
この日は原告である夫の浮気が争点に争われます。
しかし、浮気を決定づける証拠はなく、有希江は圧倒的不利な状況。
閉廷後、偶然トイレで原告の夫と弁護士の話を聞いてしまった桑野は、「お金よりも平穏な暮らしがしたい」と夫側の思惑通り和解の提案を受け入れようとする有希江に「和解はどうかな…」と、つい口出しをしてしまいます。
一方、桑野が暮らすマンションの隣の部屋には、若い女性、戸波早紀(深川麻衣)が引っ越してきました。
桑野は早紀の荷物をジロジロ見て話しかけたり、大音量でクラシックを聴いたり…いつもの感じです。
あたらしい騒動が巻き起こる予感しかしない出会いの数々…桑野の周囲はまたざわつき始めるのでしょうか…
ドラマ まだ結婚できない男 1話 感想とみどころ
なんていうか…10年以上ぶりの新作の前に一気に前作を観るのって、なんでもかんでもイイとは言えませんね。
いや、観たことがなかったので観れて良かったんですよ。
大好きになりましたしね。
でも、13年ですか?
その時を一気に飛び越えるわけで……
そこはかとない寂しさが逆に増しちゃう部分もありました。
一番は夏川結衣さん、高島礼子さん、国仲涼子さん、さくらさんなどなど、前作のヒロインたちの完全不在。
直前まで観ていただけに寂しい!
でもこれは、13年前に観ていた人たちにとってはまた違う感覚なのかな?
だって桑野や英治、棟梁、そして中川家の面々。
懐かしい顔ぶれや、あの桑野のマンション。
そして、みちる(国仲涼子)がいた隣の部屋の間取り、そしてパグ…
以前のままの人たちや懐かしさは残ってますものね。
ちゃんと時代を反映して、コンビニの店員が外国人店員さんだったり…
桑野がキッチンを中心にした家づくりから、人生100年時代の高齢者のための家づくりにポリシーが変わっている辺り。
本当にいい13年を感じさせる設定でした。
で、ですよ。
前作ばかり振り返っても仕方ありません。
桑野の事務所の面々もそうですが、ヒロイン!
吉田羊さん、イイじゃないですか!なかなか面白い役です。
そして、「刑事ゆがみ」では男を足蹴にしていた稲森いずみさんも、なんだか久しぶりにフワッとした優しそうな役。
ゲストとしてでも前作のヒロインに登場して欲しいという全ファンの声も代弁しつつ、新しいヒロインたちには大いに期待します!
U-NEXTでは無料で31日間制限なしで利用できるキャンペーンをやっています。
しかも無料期間中での解約も簡単。
前作「結婚できない男」の動画は全話完全無料見放題です。
新シリーズをしっかりと楽しむために全話を安全に高画質でチェックできるチャンスです。
※配信情報は2019年10月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
ドラマ まだ結婚できない男 1話 【考察】 独りを楽しむ力
ひとりを楽しむ力は創造力・想像力を成長させてくれます。
ひとりでいると不安になる、休みになると誰かといないと落ち着かないという人は一度立ち止まってじっくり考えてみたほうがいいです。
1人暮らしで家に帰ると誰もいないから毎晩話し相手がいるスナックやバーに飲みに行ってるという人も。
わたしもお酒は好きです。
人と話すのも好きです。
ちなみにひとりの時間に創造力が成長するのは本当ですが、人と話すときは創造力が発揮されたり引き出されてアイディアが湧いたりします。
だから、それはそれで大切なことです。
スナックやバーに行くなとか、休日に友達と会うなと言っているわけではありません。
ただし、孤独を紛らわせるために1人の時間を作らないように空白時間を埋めようとしていないか?
それはちゃんと考えた方がいいです。
現代社会では1人の時間を確保するのって、実は意識していても難しかったりします。
仕事が忙しくて、家庭のことも忙しいパパやママたちも少しでもいいから1人の時間は確保して欲しいと思います。
できればゆっくりと時間をとれてさらに楽しめる時間を持てるのがいいですよね。
1人で。
そうすることで、人の時間も大切にしてあげることができるようになってきます。
誰かが物思いに耽っているとき。
誰かが読書をしているとき、声をかけた方がいいかそっとしておいた方がいいか?
そういうことも何となくわかってくるでしょう。
1人の時間がなぜ創造力・想像力を鍛えてくれるのか?
ひとつは自分との対話があるからですよね。
ぼうっとしていても。
本を読んだり、映画を観たり、音楽を聴いたりしていても、そこで自分との会話が生まれます。
そして、2つ目というかもう少し1人の時間を深めると瞑想や、睡眠。
リラックスして全部を無意識にゆだねる。
このときに、起きて活動していた間の情報が全て整理されていくわけですから、脳の中でも爆発的に創造力・想像力が育っているわけです。
その辺りはまた別の記事で科学的な文献なども交えてくわしく紹介できればいいなと思っています。
ここでは、ひとりぼっちを寂しいことと思わず。
成長のチャンス、宝の時間だと言うことを知っていればいいと思います。
ドラマ「まだ結婚できない男」第1話では、桑野が1人ですき焼きを食べているシーンが出てきます。
若いスタッフが「うわっ!ひとりすき焼き?」と、イタい人を見るような雰囲気になっていましたが、桑野はそういう時間を楽しんでいますよね。
このシリーズのあまりフィーチャーされない部分で言えば、桑野が歩いて帰宅するときの橋の上の様子なんかとても好きです。
橋の手すりで毎回遊びながら帰ってるんですよね。
手遊びレベルです。
でも、桑野が一級建築士としていい仕事をしているのはこういうところに秘密があると思います。
1人の時間を楽しむのに長けているからです。
もちろん、大勢の人たちの力がある中でというのは忘れてはいけませんけどね。
1人の時間は、創造力・想像力を育ててくれる。
なので、1人楽しみやってみてください。
全ての物語のために
ドラマ「まだ結婚できない男」はU-NEXTで無料で観れます>>
※U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
前作「結婚できない男」は全話完全無料見放題。
600円分のポイントも貰えるので有料作品もポイントで観れます。
簡単でお得なのでぜひ試してみてください♪
※配信情報は2019年10月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
ドラマ まだ結婚できない男 2話 ネタバレ考察 雰囲気がある人になる方法
