映画 IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。ネタバレ あらすじ 感想 考察 セルフイメージは性格すら変える
映画 IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。

引用元:http://wwws.warnerbros.co.jp/itthemovie/
人は変われない?変わらない?
その言葉は他人を変えようとする自分に言ってあげればいい言葉です。
でも、変わろうとする自分に言ってしまう必要なんてありませんよ。
わたしたちは自己イメージ…セルフイメージによって性格すら変えてしまえますからね。
映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」
を観ました。
この記事は、映画「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」のあらすじや感想、見どころを紹介します。
若干のネタバレはありますが観てない人の楽しみを奪うような野暮なネタバレはしませんよ♪むしろより観たくなるかも。
また、ストーリーセラピーではあなたがあなた自身をデザインしていけるようにセルフイメージについてについて【考察ストセラ】の項で解説します。
あなたが映画「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」に興味を持ったり、自分をよりよく変えようと思うきっかけにでもなれたら嬉しいです。

※映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」の動画を無料で観る方法
映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」はU-NEXTで無料で観れます>>
※U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」
はポイントレンタル作品ですが600円分のポイントがも貰えるのでお得に観れます。
その他、観放題作品も充実し過ぎていてマヒする快適さですよ。
簡単でお得なのでぜひ試してみてください♪
※配信情報は2020年4月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
映画 ITイットTHE ENDそれが見えたら終わり ネタバレあらすじ
メイン州、デリー。
ルーザ―ズクラブの子どもたちが誓い合ったあの時から27年の時が流れました。
街にある小さな遊園地で同性愛者のカップルを見掛けた地元の不良が2人を襲撃します。
ひとりが散々殴られたあげくに川へ放り込まれます。
心配したパートナーが川岸へ来ると、向こう側でピエロが恋人担ぎあげていました。
そのピエロは担ぎあげた男を食ってしまいます。
そして大量の赤い風船が辺りを埋め尽くし、恋人もピエロも姿を消していました…。
ルーザーズクラブの一員だった黒人のマイク。
彼だけがメンバーの中でひとりだけデリーに残っていたようです。
マイクは警察無線で事件を知りすぐに現場を訪れます。
捜査中の警官たちの喧噪の中、辺りを探索すると…
川沿いの木に赤い風船の破片が引っかかっていました。
そして橋脚の壁面には大きな文字で「戻ってこい」の文字が……
その夜、ルーザ―ズクラブのメンバー全員がデリーに戻るようマイクからの電話を受けるのでした。
それぞれ成功を納めていたメンバーたち。
しかし、スタンリーはマイクから電話の直後、風呂に入り……。
他のメンバーたちもマイクからの電話でかなりの動揺をしめします。
デリーの中華レストランで再会したルーザーズクラブ。
べバリーにずっと心を寄せていた太っちょだったベン。
彼は痩せて長身のイケメンになっていました。
久しぶりにべバリーと会えて満面の笑顔を浮かべるベン。
みんなで近況を報告し合い、スタンリーだけが姿を現さないことを気に掛けながらも、思い出話に花を咲かせます。
そして本題に入るマイクがペニーワイズの名前を出し、“それ”が再び覚醒し事件を起こしていることを話すと……
みんなが不機嫌になり始めます。
騙したのか?なぜ黙っていた?
実は街を離れたメンバーたちはあの出来事の記憶がほとんどなくなっていました。
マイクだけが街に残っていたため、全てをハッキリと覚えていたのです。
シラケてブーブー文句をいう面々。
そこに運ばれた6つのフォーチュン・クッキーに入っていたおみくじは、スタンリーの身に何か起きたことを示していました。
そして直後にクッキーから飛び出したのは人間の頭を持つ虫のような生物や目玉のタコ等、不気味な生物ばかり。
それらは、ルーザ―ズを襲い始めてルーザ―ズたちは店の中で大騒ぎ。
レストランのウェイトレスには何も見えていない様子で、ただ大暴れしていたように見えていた6人はそそくさと店を出ます。
店を出てすぐスタンリーの家に連絡し、彼の妻から自殺したこをと聞きます。
怯えたエディとリッチーは、町を出ると言い宿泊所へ荷物を取りに急ぎます。
マイクは、見せたい物があると必死にビルを説得。
同じ頃、ペニーワイズは蛍を使って幼い少女を誘い出し、少女の優しさを利用して言葉巧みにおびき寄せて……そして…。
一方、地元の問題児で過去にマイクやベンを虐めていたヘンリーは、あの洞窟から何とか助かり父親を殺害した精神異常者として病院へ収監されていました。
そんな彼を誘い出すように施設の窓の外に現れる赤い風船。
ヘンリーはペニーワイズに導かれるようにして病院を脱走しました。
マイクは司書をしながらデリーの図書館の上階に住んでいました。
ずっと“それ”=ペニーワイズを倒す方法を探索してきたのです。
その結果、“それ”の正体を知る先住民たちに出会うことができました。
18世紀初頭に先住民が使っていた遺物をビルに見せたマイクは、彼らから分けてもらった薬をビルに飲ませ“それ”が現れた過去に先住民たちが戦った様子を幻覚で見せます。
その頃、町の宿泊所へ戻った残りのメンバーは、27年前のペニーワイズとの戦いで、唯一死の光を浴びたべバリーが予知夢を見ていたこをと知ります。
べバリーはスタンリーの死に方を知らされる前に言い当てていたのでした。
実はスタンリーだけではなく、ルーザーズクラブ全員が死ぬ悪夢を見ていたと告白するべバリー。
宿泊所へやって来たマイクとビルは、団結して先住民たちの儀式を行えばペニーワイズを倒せるはずだと皆を説得します。
儀式のためには27年前のあのころの思い出の品をそれぞれが見つける必要がありました。
図書館で合流する約束をして、それぞれが自分の思い出の場所へ出向き…“それ”と対峙することに……。
※映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」の動画を無料で観る方法
映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」はU-NEXTで無料で観れます>>
※U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」
はポイントレンタル作品ですが600円分のポイントがも貰えるのでお得に観れます。
その他、観放題作品も充実し過ぎていてマヒする快適さですよ。
簡単でお得なのでぜひ試してみてください♪
※配信情報は2020年4月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
映画 ITイットTHE ENDそれが見えたら終わり 感想と見どころ
感想と見どころ① 作っている人たちの自信みなぎる大冒険感動ホラー
おんっっっもしろかった~~~~~~!!
夏にイオンカードセレクトミニオンズを申し込んで、イオンシネマならいつでも1000円で映画が観れるようになったんです。
でも、一度も使う機会がなくて、チャンスをうかがっていました。
そんな中でふと、できた休日。
チャンス到来!
前日に初めて¥1000チケットを購入しe席リザーブで席も予約して朝一番の吹替版を観賞!!
なぜ、劇場で観ようと思えたのか?
この作品、上映時間169分もあるんです。
20数年前にビデオで観たテレビ版の「ITイット」前編・後編の記憶があるのですが、正直わたしにとっては後編は残念な作品でした。
「なんて雑な終わり方なんだ~!!」って…
だから、2017年の「ITイット“それ”が見えたら、終わり」があれだけ良くできていてもこの続編「ITイット THE END “それ”が見えたら、終わり」はあまり期待していなかったんです。
でも、169分!?
これってかなり気合を入れてつくらないと普通の観客は観ないよ!って長さ。
それを今の時代の目の肥えた観客相手にぶつけるってことは相当な自信があるということです。
その気迫を感じたので「観よう!」と思えました。
いや~。前作をしのぐ大冒険ホラーシーンの大迫力。
久しぶりにホラー映画でゾクッとしたし、ワクワクして画面から目が離せませんでした。
ホラー版「スタンド・バイ・ミー」なんて言われていますが、前作同様…いや、前作以上に!
わたしはこう言いたいです。
ホラー版「スタンド・バイ・ミー」×「グーニーズ」
…いや、それが前作でしたね!
なら今回は…
ホラー版「スタンド・バイ・ミー」×「グーニーズ」×「インディ・ジョーンズ」といった感じ。
色々な記事で「全てがパワーアップ!」みたいなことが書かれていますが、伊達じゃないですよ。
スペクタクルやホラー的な特撮シーンばかりではなくて、ストーリーの構成も見事でした。
そりゃあそうです。派手なシーンばかり169分も観てられません。
既に、前作でルーザ―ズクラブの少年たちに愛着が湧いたわたしたち観客が、別な俳優たちが演じる大人になった彼らにスムーズに愛着を持てるのか?
旧ビデオ版の「IT イット」前編・後編ではそこもわたしにとっては失敗に感じられて残念でした。
しかし、この「ITイットTHE END“それ”が見えたら、終わり。」では見事にその問題は解決しています。
解決どころかより楽しめるように構成されていました。
あの27年前のペニーワイズとの戦いの直後の彼らの様子もフラッシュバックで描かれながら大人になった今の彼らの葛藤や過去との対峙が描かれるわけです。
少年期に負った深い深い傷と今の自分が対峙する。
大人の成長物語としても秀逸の構成になっていながら映像的にも、また少年時代の彼らに会える。
わたしたち観客は前作の「スタンド・バイ・ミー」的な要素を単なる総集編ではなく、あの続きとして観れるし自然と今の大人の彼らと少年少女だった彼らがつながっていつのまにか受け入れていました。
ワクワクドキドキしているうちに大人の彼らに子どものころの彼らの姿をダブらせることができる。
そんな作りを見事に実現しているんですね。
これ、本当に難しいことですよ。
でも、お見事!!
169分、全く長いとは思いませんでした。
まだ、この世界観を楽しんでいたい!!
と思わせるような出来。
スペクタクルとノスタルジックな雰囲気の映像も含めてぜひぜひ観て欲しい、おススメの映画です。
感想と見どころ② 映画 ITイットTHE END 日本語吹替版に実力派勢ぞろい!!
…で、わたしにとってはコレまたさらに嬉しかったのが日本語吹替版のキャスト陣と完成度です。
●映画 ITイットTHE END 日本語吹替版 主要キャスト
・ビル・デンブロウジ/ジェームズ・マカヴォイ(細谷佳正)
近年の代表作:アニメ「僕のヒーローアカデミア」常闇踏影、アニメ「メガロボクス」ギアレス・ジョー、アニメ「ゴールデンカムイ」谷垣源次郎、アニメ「彼方のアストラ」カナタ・ホシジマ
・ベバリー・マーシュ/ジェシカ・チャステイン(高垣彩陽)
近年の代表作:映画「ターミネーター ニュー・フェイト」ダニー、アニメ「彼方のアストラ」ルーシー・ラム
・ベン・ハンスコム/ジェイ・ライアン(小野大輔)
近年の代表作:アニメ「進撃の巨人」エルヴィン・スミス、アニメ「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」古代進、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」空条承太郎
・リッチー・トージア/ビル・ヘイダー(諏訪部順一)
近年の代表作:映画「グリーンブック」ドン・シャーリー、アニメ「僕のヒーローアカデミア」相澤消太、アニメ「ノー・ガンズ・ライフ」乾十三、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」レオーネ・アバッキオ
・マイク・ハンロン/イザイア・ムスタファ(三宅健太)
近年の代表作:映画「アベンジャーズ エンドゲーム」マイティ・ソー、アニメ「僕のヒーローアカデミア」オールマイト
・エディ・カスプブラク/ジェームズ・ランソン(神谷浩史)
近年の代表作:アニメ「物語シリーズ」阿良々木 暦、アニメ「進撃の巨人」リヴァイ、アニメ「クレヨンしんちゃん」ブリブリざえもん(2代目)
・スタンリー・ユリス/アンディ・ビーン(平川大輔)
近年の代表作:映画「アベンジャーズ エンドゲーム」ロキ、アニメ「Infini-T Force」ダミアン・グレイ、オーランド・ブルーム代表作
・ペニーワイズ/ビル・スカルスガルド(多田野曜平)
近年の代表作:映画「運び屋」他、クリント・イーストウッド代表作
※「近年の代表作」は全て筆者が観た作品(「ターミネーター ニューフェイト」は必ず観る!)からのチョイスです♪
特に近年のアニメ作品を観ている人たちや吹替えファン、声優ファンの人たちなら、どれだけ凄い面々が揃っているか分かるはずです。
劇場に行く前に何もチェックせずに観ていたので大人になったルーザ―ズクラブの面々が登場するたびに、その声を聞いて「うっひょ~!!!」と心の中で小躍りしていました。
ちなみに神谷浩史さんは途中まで気付かなかったし、多田野曜平さんは最後まで気付きませんでした…前作でも吹替えで観ていたのに!
諏訪部順一さんもよく演じられる落ち着いたキャラではなくて意外な役。
全員、実力派揃いなのでドラマが絞まる絞まる!
吹替ファン、アニメファン、声優ファンの人たちはもちろん、演劇などの演技を観ることが好きな人や「169分もあるのかよ~!疲れそ~~!!」なんて思っている人も!
ぜひぜひ、日本語吹替版おススメですよ!!
※映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」の動画を無料で観る方法
映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」はU-NEXTで無料で観れます>>
※U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」
はポイントレンタル作品ですが600円分のポイントがも貰えるのでお得に観れます。
その他、観放題作品も充実し過ぎていてマヒする快適さですよ。
簡単でお得なのでぜひ試してみてください♪
※配信情報は2020年4月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
映画 ITイットTHE ENDそれが見えたら終わり 考察ストセラ セルフイメージは性格すら変える
自分の期待どおりに人を変えようとするのは傲慢ですよね。
でも自分の期待どおりに自分を変えようとするのはいいと思います。
なりたい自分になる
ということですからね。
ただし、前提として他人にはなれない。
今の自分を捨てて、イチローみたいになる!
とか・・・
そうじゃなくて自分をよく知って、その自分をどう使えば在りたい自分でいられるのか?
という視点は必要です。
それがわかってくると性格まで変えることができるし性格を使い分けることもできます。
そしてこの法則の深い部分は、実は周囲の環境によって知らず知らずに自分の性格も変えられてしまう・・・
という怖い法則も見えてきますから自分を守るためにも知っておきたいことです。こうさ
考察ストセラ① セルフイメージが人を変える
自分のことをどんな人間だと思っているか?
それがセルフイメージです。
セルフイメージが自分の今の性格を作っています。
生き辛さについて探るようになって意識して人と話をしていると、子どものころや若いころからの影響を受けている人がほとんどなんだなと、改めて思い知らされます。
先日も、「自分には根性がない」という人の話を聞きました。
はたから見たら全然そんなことはない。
ハッキリものを言うし強く見えるんですけど本人は根性がないからやりたいことをやり通せないのだと仰いました。
これがセルフイメージですね。
よく聞くとその人は子どものころからご両親だったり周囲の人たちから「ひとつのことに打ち込めないと立派になれない」と言われて育ってきたそうです。
好きなことはたくさんあっていろいろチャレンジしてみたけれどもどれも続かない。
何を犠牲にしても打ち込みたいとまでは思えない。
だから自分には根性がないのだと・・・
確かにそこまで思えなくて途中でやめちゃったこともあったかもしれませんが、自分でそういう人間だと決めつけているから「もうちょっと」が頑張れない。
「ああ、やっぱり」ってやめちゃう・・・ってことは実は多いはずです。
そうやって後天的な性格は作られていくんですね。
つまり周囲の“常識”の押しつけと自分自身の思い込みによってどんどん自分の中に刷り込まれていく。
意識の下、潜在意識に刷り込まれていく。
つまり洗脳ということです。
何より、自分を活かしたかったら一つのことだけに没頭するタイプかいろいろなことをやってみたくなるタイプなのか?
まずは自分の本来の性質を理解してそれに合わせた対策をとれば良いだけです。
わたしもいろいろなことに興味を持つタイプで何も続かないと悩んだ時期がありましたが、もうこのブログは(旧)「あなたの幸せ力を引き出すストーリーセラピー【ストセラ】」のころから丸7年、毎日更新し続けています。
自分でもびっくりですが本当です。
つまり自分の使い方がわかってきたから。
朝の早起き習慣もそう。
何年も苦労しましたが気合いじゃなくて、どうすれば比較的ラクに早起きできるか?
それを突き詰めた。
だから、根気がないとか根性がないなどとは思いません。
いかに根性論に頼らないでラクに達成できるか?
を諦めずに何年もかけて突き詰めた・・・ってコレ、根性いると思いませんか?(笑)
わたしは小心者ですから、その自覚もあります。
でも、苦労せずにできる自分をいつもいつもイメージしていたから諦めずに到達できました。
いいセルフイメージを自分に刷り込むこと
周囲の言葉を自分に刷り込ませないこと
この2つはセットでやり続けたいことです。
考察ストセラ② 潜在意識に刷り込むにはリラックスと反復
心理学などに興味がある人は知っていると思いますが、潜在意識に刷り込むにはとにかく反復です。
繰り返し繰り返しやり続ける
で、もう少し掘り下げると、潜在意識というのは意識してなんとかできることではないんですね普段は。
でもリラックスしているときにはアイディアが湧きやすくなったりします。
それが潜在意識とつながった瞬間ですよね。
その状況を意識的に作り出すには上手にリラックスすること。
そのためには呼吸です。
心臓などの心肺機能を動かしているのは潜在意識です。
意識して操作できないでしょう?
でも呼吸だけは無意識でもやっているのに意識でも操作できる。
だから呼吸をつかってリラックス状態をつくる。
瞑想などが薦められるのもそういうメカニックがあるからですね。
リラックス状態でなりたい自分を思い描き続ける。
そしてどうすればその状態になれるか?
その方法を探していけばそこにたどり着けます。
考察ストセラ③ まとめ
周囲が言う自分のマイナス評価を潜在意識に滑り込ませないように注意しておきましょう。
あとは自分で自分をデザインできます。
リラックスして呼吸と気持ちを整えて思い描き、そうなるように生きていく。
映画「ITイット THE END “それ”が見えたら、終わり。」はセルフイメージが大きな大きな鍵になります。
セルフイメージの力の強さをSF大冒険ホラー映画で見せてくれます。
ジュブナイルものというのかな。
少年時代の後悔や恐れと大人になった今改めて向き合う成長物語。
セルフイメージを頭の片隅に置いて観てみるとより面白く観れると思います♪
全ての物語のために
※映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」の動画を無料で観る方法
映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」はU-NEXTで無料で観れます>>
※U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
映画 「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」
はポイントレンタル作品ですが600円分のポイントがも貰えるのでお得に観れます。
その他、観放題作品も充実し過ぎていてマヒする快適さですよ。
簡単でお得なのでぜひ試してみてください♪
※配信情報は2020年4月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。