ドラマ

SNSとリアル社会の本質 ドラマ【アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~】2話 感想と評価

⒞「アノニマス」製作委員会 引用元:https://www.tv-tokyo.co.jp/anonymous/

SNSとリアル社会への祈り ドラマ【アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~】2話 感想と評価

ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~』2話を観ました!

おお~!見応えあった~!リアルにもSNSにも希望もあったね!

では、ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~』2話を振り返ってみましょう♪

ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室』は見逃し動画配信されています。全話無料で観る方法もありますよ♪

ドラマ アノニマス 2話 あらすじ

ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室』
第2話

 

第1話で親友を死に追いやった犯人として古賀有希は起訴もされていなかったのに、匿名サイト『裏K察』に名前を書き込まれ追い詰められて重傷を負いました。投稿者の“アノニマス”は警察内部の人間なのか?…。
指殺人対策室に疑念が渦巻く中、新たに相談にやってきたのは芹沢亜里沙(深川麻衣)。ネットで炎上中のガソリンスタン店員を土下座させる動画の客側の女性が、亜里沙だというデマが拡散しいているのだといいます。顔写真や勤務先も晒され、世の中からひどい誹謗中傷を受けていいました。
情報の根拠は服装が似ているということだけ…。IT担当の四宮(清水尋也)が早速、画像からわかる耳の形で亜里沙とは別人だと断定。万丞渉(香取慎吾)は渦中の男の正体を調べ始めるのですが…

ドラマ アノニマス 2話 キャストと見どころ

ドラマ アノニマス 2話のキャスト

※重要なネタバレがあります

メインキャスト

万丞 渉(ばんじょう わたる):香取慎吾

万丞は被害者に対してはかなり親身になりますね。操作の仕方もいつも本質から攻める。ズバッと本質が見えてる感じがカッコイイです。紙の地図なんかは情報が古くなるのも早いので今の時代、デジタルデバイスは使えた方が良いと思いますが、そこらへんが人間臭くていいです。そして、よく人を見ている。さすが切れ者捜査官です。

碓氷咲良(うすい さくら):関水渚

相変わらず万丞に反発しながらも上手に頼って素直に「ハイ!」とついていく碓氷ちゃん。暴走熱血女子ですが、結構素直です。1話目から万丞の過去はフラッシュバックで回想が入りましたが、今回は碓氷の過去も回想が入りました。

菅沼凛々子(すがぬま りりこ):MEGUMI

相変わらず。万丞のムカついた碓氷のクッションになってくれています。こういう人がいてくれるから現場が上手く回るのだ!

四宮純一(しのみや じゅんいち):清水尋也

耳の形が指紋と同じくらい人物特定できるって凄いですね。それだけでも大活躍でした。『裏K察』のサイトを暴くときもクライマックスで活躍してくれそうですね、今はわからなくても!

越谷真二郎(こしがや しんじろう):勝村政信

室長の一声で俺たちは動きます…って万丞以下全員が室長を見たところ笑っちゃいました。なんだみんないざという時は一致団結できちゃうじゃん!って。やっぱりいい室長です。そこで決断できましたからね。

羽鳥賢三(はとり けんぞう):山本耕史

この人はこの人で仲間が死んで傷ついてる人なのかもしれないな…なんて思いながら万丞とすれ違うシーンを見てました。

ゲスト

芹沢亜里沙:深川麻衣

今回苦しむ依頼人(相談者って呼ぶのかな?)ですね。これも本当にビックリな被害ですよね。「テレビの事件が襲ってきた」みたいな表現されてましたが凄くわかりやすい気分の表現でしたね。誰がいつこんな目に合うかわからない。たまったもんじゃないですねコレは。本当に取り締まってもらわんと。

日下部翔平:田中俊介

この人にもこの人の事情がありました。ネットで人の情報をさらすって本当に悪質。ただ、『アンサングシンデレラ』のときに患者さんがTwitterで公開している情報を頼りに薬剤師が状況を把握していたのを見て「個人情報のぞき見」みたいな素っ頓狂なことを言っている人もいたのも滑稽ですが怖かったです。自分で公開している認識もないままTwitterやってるの?って。SNS利用する上でのバックグラウンドとしての感覚もない人が多い。だから亜里沙のような被害者や翔平のような被害者予備軍が生まれちゃうんですよね。

ドラマ アノニマス 2話 の見どころ

※重要なネタバレがあります

ドラマ アノニマス 2話の見どころ① 殺人前から真摯な指対

1話は被害者の自殺から始まりましたね。自殺だけど殺人、SNSの誹謗中傷による自殺=殺人=指殺人。ということですね。相談者はその被害者の両親でした。しかし今回の2話では被害者本人が相談にやってきます。まだ生きています。指殺人対策室なのに殺人になっていない。でもみんな真摯に対応します。後半でゾッとしました。「私、戦います!」と気丈に言っていた相談者が結局自殺を選んじゃう。つまり指対のメンバーは指殺人を未然に防ごうとして奔走するお話なんですね。こうなる危険性があることをちゃんと自分の中に落とし込めているから最初から真摯に向き合っていた。ヤバい、自分自身のSNS利用への意識…ホントに大丈夫か?と自問自答しました。

ドラマ アノニマス 2話の見どころ② 逮捕が見どころの刑事ドラマじゃない

ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室』刑事ドラマです。捜査もするし犯人も捕まえます。でも、2話では逮捕シーンは出てきません。音声で関与した人が何人捕まったというのがわかるようになっているだけ。きっと捕まった人たちも自分が罪を犯した自覚がない人が多い。つまり操作して犯人を突き止めて逮捕しているけれどそこを見せるのではなくSNSの誹謗中傷により死を選ぶに至るまでの状況を克明に描いているんですね。そこには私生活、職場、そこでの人間関係のいろいろがある。善意や愛が守りたい人と犠牲者を選別して被害者の猜疑心を煽り正体がわかりづらい幻の悪意の塊みたいに人を襲う。その状況そのものを見せているんですね。それが見事にわかりやすく見ごたえのあるドラマとして成立されています。

ドラマ アノニマス 2話 感想と評価

ドラマ アノニマス 2話の感想

※重要なネタバレがあります

ドラマ アノニマス 2話の感想① 根性出す碓氷

今回、碓氷ちゃんまた可愛らしかったですね。こわもてのオジサンたちの事務所へ勇気を振り絞って乗り込むところ。その筋っぽいおじさんに凄まれますが警察の自覚をもって踏ん張ります。その直後、そこを出ると万丞が待ってるんですよね。これも良かったな~。

ドラマ アノニマス 2話の感想② 万丞の繊細さ

作品そのもの、全体がギュっと締まっていて全編が見どころなんですけど、その中でも今回いいな~と思ったのは万丞の繊細さが描かれていたところですね。碓氷にも過去があるようで、過去の記憶がよみがえって足がすくむシーンがありました。その時と最後の事務所でのシーンで万丞はちゃんと碓氷のことを気に掛けているんですね。万丞のそのときの表情がなんかとてもよかったです。

ドラマ アノニマス 2話の感想③ ゲストの演技

今回の主役と言ってもいいのが深川麻衣さんです。彼女の「戦います!」から自殺を選ぼうとするまでの変化が本当にいたたまれませんでした。全部周囲のリアクションへのリアクション。人との関係で人の心ってこんなに揺れるんだなって本当に怖くなりました。で彼女を支える婚約者役の田中俊介さんも良いですね~。彼の切なさも凄く自然に伝わってきました。初めて観る人かなと思ったら『トクサツガガガ』でアイドル役だった人ですね。

ドラマ アノニマスのみんなの評価

では、ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~』第2話へのみんなの評価をTwitterの反応からほんの少しですが覗いてみましょう♪

※重要なネタバレがあります

https://twitter.com/05Ahys/status/1357467301872717824

X

ドラマ アノニマス 感想と評価まとめ

※重要なネタバレがあります

”指殺人”対策室は殺人を未然に防ぐためにも奔走する。そして描かれ方が操作して犯人を追うところを描くのとは少し違う軸。1話に続きいい緊張感のあるお話でした。いや~。これ、面白いですね!休みの日にいくつか溜まっているドラマを観るのですが、観る順番をその日の気分で考えます。今回もそうでしたが次回からもきっと最後になりそうです。一番楽しみなモノを最初か最後にするのですが、アニメ→ドラマの順でみるのでドラマの1番楽しみなのが最後。クオリティがギュギュっと締まっているので今後も期待しちゃいます。

 

全ての物語のために

ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室』は見逃し動画配信されています。全話無料で観る方法もありますよ♪

 

タイトルとURLをコピーしました