ドラマ仕事-JOB-愛-LOVE-人生-LIFE-

ドラマ BG身辺警護人(2020)4話 見逃し配信 キャストと感想 1番感動しました!

©テレビ朝日 引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/bg2/

ドラマ BG身辺警護人(2020)4話 見逃し配信 キャストと感想 1番感動しました

BG身辺警護人2 の4話、感動した~!

お父さんやってる人にはたまらないお話かもね~

この記事は、ドラマ「BG身辺警護人(2020)」第4話の感想をキャストや見どころを挙げつつ紹介しています。

若干のネタバレはありますが、コレから観る人の楽しみを奪うようなネタバレにはなっていないはずです。それでもネタバレが気になる人は先にドラマ「BG身辺警護人(2020)」第4話を観られることをおススメします。

ドラマ「BG身辺警護人(2020)」はテレ朝動画とTELASAで無料で観れます

ドラマ BG身辺警護人(2020)4話 ネタバレあらすじ

ドラマ「BG身辺警護人(2020)」
第4話

©テレビ朝日
引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/bg2/

 

家を出ていきなさい

「島崎警備」のホームページができました。中島小次郎(道枝駿祐)に頼んで作ってもらったようです。島崎章(木村拓哉)と高梨雅也(斎藤工)がそのクオリティに不満を言っていると「至急! 警護乞う!」と、ただごとではない様子の依頼メール入ります。
即、依頼人の生田大輔(岡田義徳)に電話をかける島崎。すると大輔は監禁され、今も見張られているという現状を訴えます。ところが島崎と高梨が教えられた住所へ急行すると、そこは大輔と両親が住んでいる一般的な戸建てでした。
監禁というのは、すぐに来てもらうためのウソだったのです。しかし、警護の依頼は本当のようです。
大輔は高校2年のころから20年、ニートを続け今では40歳近くになっていました。大輔は翌日の小学校時代のクラス会に出向きたいと言います。
“将来の夢”を書いた手紙をタイムカプセルに入れていたのです。それを人に観られたくなくて回収したいのです。しかし、自分が常日頃より誰かに狙われている、と思っている大輔は外に出るのが不安で警護を頼んだのだと言います。
全く外に出ようとしない大輔に苛立っていた父・生田洋次(平泉成)も「バカバカしい」と一蹴する中、章は「クライアントを信じる」と決め、高梨と共に大輔の警護を始めます。そして、小学校へと向かおうとするのですが…。

ドラマ BG身辺警護人(2020)4話 キャストと見どころ

ドラマ BG身辺警護人(2020)4話 主要キャスト

島崎章:木村拓哉

女性が島崎章を見て好きになるのはわかりますが、これは男も惚れますよ。こんな風に守ってもらえたら…。誰かを守れる男になりたいなら木村拓哉さん演じる島崎の振る舞いは勉強になりますね。手や体の向き、何気ない仕草が警護対象からしたら「守られてる」という安心感がありますよね。

高梨雅也:斎藤工

良いですね高梨。元カノの菅沼が劉社長と噂になっていると聞いたとたんあからさまにペットボトルを落としていましたよ。わかりやすい。そのわかりやすさもちゃんとラストの島崎との言い合いへの伏線になっていました。

生田大輔:岡田義徳

出ました!今回の依頼人、警護対象者。20年間ニート。ゲスト俳優は岡田義徳さん。もう安定感抜群ですね。ボロボロのトレーナーでおどおどした演技も元クラスメイトの谷口とのやり取りからネタバレになるので書きませんがクライマックスからラストにかけて…他のゲスト俳優さんたちとのアンサンブルでドラマに血肉が通っていました。

生田洋次:平泉成

平泉成さんは何気にキムタクとの共演多いですよね。言うまでもなくベテランです。島崎も父親です、わたしも父親です。洋次の気持ちに共感して今までのエピソードで1番泣かされました。

谷口守治:丸山智己

この人も実力派俳優の1人ですね。頼もしい役から怖い役までいろいろ見てきました。今回は平泉成さんとはまた別軸で岡田義徳さんの演技を引き立ててくれました。

沢口正太郎:間宮祥太朗

さて沢口、やっぱりクライマックスにかけて大変になりそうですよ~。

菅沼まゆ:菜々緒

菅沼もそうですね。最終回に向け大変な状況に追い込まれそうですね。自ら敵のテリトリーへ乗り込んでいった感もありますもんね。

劉光明:仲村トオル

今回、警護ビジネスを始めた理由を語っていましたが、アレ本音ですかね?5話の予告編では憎しみの強さがどうこう言ってましたよ。まだどす黒い本音を隠していたりしないかな?

小俣健三:勝村政信

「KICKS(キックス)ガード」の身辺警護課長さん。どうも菅沼が劉社長に気に入られていることが気に入らないみたいですね。嫉妬ですかね?その気分が菅沼に向くのか社長への反感に変わるのか?今回の勝村政信さんの演技はそういう流れへの伏線でしょうねきっと。

中島小次郎:道枝駿祐

今回はオープニングから登場しました。生意気で可愛らしかったですね。でもちゃんと「島崎警備」の役に立っているところも、しっかりとマージンを要求しているところもたくましいです。「ハケンの品格」の考察ではありませんが、これからはこうやってみんなが自分で仕事を取っていく時代になるかもですよ。

島崎瞬:田中奏生

前回予告編を観たときは劉に狙われるんじゃないかしらん?とか心配してたんですよ。病院に行っているシーンが映ってたから。でも違いましたね、一安心。お父さんと笠松先生のキューピッド役的な意味合いでの病院いきだったのか、脚本的に。『絶賛反抗され父』中のわたしは島崎親子の関係が羨ましいっス。ホンネ!年齢も多分同じくらい。

笠松多佳子:市川実日子

胸キュンシーンでの登場でしたよ笠松センセ。やっぱり市川実日子さん上手いです!ラストのシーンはこの人の演技力(とてもいい乙女の顔になってましたもんね)があるから成り立つシーンでしょ?男盛り!

ドラマ BG身辺警護人(2020)4話 見どころは?

BG身辺警護人 4話 見どころ① ニートが感じる危険は虚かホントか

岡田義徳さん演じるニートの生田大輔。監禁されているのか!?という切羽詰まった感じでスタートしますが行ってみたらウソ。
高梨はふざけんなよ…という雰囲気を出しますが島崎はそれを制します。とはいえ、島崎も微妙に「おいおい」という表情を見せます。ホント木村拓哉さんもどんどんいい役者さんになっていきますよね。でもどうやら警護を必要とするのは本当みたいだぞ…というところが視聴者を引き付けました。外に出て一歩ずつを本気で怯えている大輔と、その本物の怯えを気遣う島崎のさりげない振る舞いがめちゃめちゃ見どころポイントでしょ!

BG身辺警護人 4話 見どころ② 人との関わりのドラマ

わたしは幸いニートにはなっていませんが、ニート共感はしていました。勇気を出して外に出れば悪意によって傷つけられる。悪気がなくても傷ついたりする。引きこもりたくもなるよな…って。そういうのって、たった一つ、大きな理由がある人もいるかもですが、ほとんどの場合複合的な理由からなんだろうなと思います。
それを、同級生との関係、父親との関係で見せる作りになっているのもとても見どころポイントですね。もちろん1時間、1話で終わらせるから現実の多くの人たちの思いに比べたらシンプルなのでしょうが、本質はシンプルだということも言えますしね。

ドラマ「BG身辺警護人(2020)」はテレ朝動画とTELASAで無料で観れます

ドラマ BG身辺警護人(2020)4話 感想

ドラマ BG身辺警護人(2020)4話 感想

BG身辺警護人 4話 感想① 彼らが守るもの

毎回、警護対象者の目に見えない大切なモノを守るんですね。前シリーズもそうでしたっけ?鈍感なわたしは今回初めて気づきました。そういえば「私の○○を守ってくれてありがとう」と毎回依頼人が最後に言ってるな…って。毎回セリフにして言っちゃうのはドラマならではかな?という気もしますが、そういうテーマでやっているのなら今シーズンの面白さも納得ですね。

BG身辺警護人 4話 感想② イチバン泣けた

わたし自身が父親でもあるので平泉成さんと岡田義徳さんのシーンは泣けました。影だけで薄っすら結果を感じさせるのもニクイ演出ですねぇ。
井上由美子さんが脚本なので、アクションドラマよりもヒューマンドラマのほうが大切にされるエピソードはもちろんあると思っていました。それが今回のようないい形のお話でよかったです。残り3話でキュキュッとクライマックスを描くようですからここからは結構ハラハラドキドキさせてもらえそうですね。ハラハラドキドキは今回もあったか。

ドラマ BG身辺警護人(2020)4話 みんなの反応

今回もきっと、みんないい反応しているだろうと思ってツイッターを覗いてみました。
ほんの一部ですがピックアップさせて頂きます。いい感想多くて選ぶのムズ!!
※注意:ネタバレあります!

https://twitter.com/K29906610/status/1281210390446141440

ドラマ BG身辺警護人(2020)4話 キャスト見どころまとめ

「BG身辺警護人(2020)」は毎回キャストと、そのキャストが演じる役どころのドラマで見せてくれる良質なドラマ。前シーズンよりも少ない全7話というのはちょっとおしいですね。もっと観たい!同じテレビ朝日の傑作「dele(ディーリー)」も全8話で短いなって思ったのに。でも、見ごたえのある傑作が多いWOWOWのドラマは全5話が基本ですからね。逆に考えると短いから内容が詰まっていて圧が逃げない良質な作品になっているのかも
毎回、変化球ですが今回の第4話は警護を通じてカウンセリング的な要素が一番強かったですね。この「BG身辺警護人(2020)」第4話に関しては個人的に父と息子の話をこのような話で描いてくれたことに本当に感謝しています!さあ、次回からどう盛り上がっていくのか、期待しながら観ましょう!

 

全ての物語のために

ドラマ「BG身辺警護人(2020)」はテレ朝動画とTELASAで無料で観れます

 

 

タイトルとURLをコピーしました