スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』と映画『沈黙のパレード』はつながりがあるか?
※ネタバレ注意

スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』は映画『沈黙のパレード』と繋がりあるの?
この記事ではスペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』と映画『沈黙のパレード』につながりがあるのかについて考察・予想しています。
※情報の一部は、ドラマ・映画の内容のネタバレになるかもしれないのでご注意ください。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』は2022年9月17日にフジテレビ系列の「土曜プレミアム」で放送が予定されています。
前日9月16日の映画『沈黙のパレード』公開にあわせた連動企画ですね。

大手テレビ局系の映画はこういうことができちゃうからズルい!
なんて思いつつ、やっぱり好きなので楽しみです♪
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』と映画『沈黙のパレード』のつながりは? ネタバレ度★★★☆☆
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』
映画『沈黙のパレード』
…この2作品につながりがあるのか?
結論からいいますと…
![]() © Fuji Television Network, Inc. |
![]() ©2022 「沈黙のパレード」 製作委員会 |
ということで間違いないと思います。
次の項目から、現時点
(2022年9月5日:スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』放送前)
でわかっている時系列と共通点、これまでのシリーズの特徴をもとに結論付けました。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』は映画『沈黙のパレード』の公開日の翌日にフジテレビ系列全国ネットで地上波放送予定です。
大手テレビ局系の映画によくある方法ですよね。
スペシャルドラマと劇場映画の抱き合わせの集客法。
ちょっと聞こえは悪いですが、話題づくりとしてコレは正解だと思っています。
例えば2021年末に公開された映画『99.9刑事専門弁護士-THE MOVIE-』
TBS系の人気ドラマの劇場版です。
![]() Copyright© 1995-2022, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved. |
![]() ©2021『99.9-THE MOVIE』製作委員会 |
この作品の公開直前にTBSはスペシャルドラマを放送しました。
スペシャルドラマと映画では登場人物の関係性が「前編」「後編」と言っても良い程のつながりがありました。
同じ2021年にはフジテレビ系の人気ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』もスペシャルドラマが放送され、直後に『劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班』が公開されましたね。
![]() ©StudioDragon&ASTORY/キム・ウニ/カンテレ |
![]() ©2021「劇場版 シグナル」製作委員会 |
こちらも登場人物に少し深めのつながりがありました。
しかし、今回のスペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』と映画『沈黙のパレード』には、そのようなつながりはないでしょう。
そう考える理由をいくつか説明します。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』と映画『沈黙のパレード』のつながり【時系列】 ネタバレ度★★★☆☆
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』
映画『沈黙のパレード』
この2作品は同じ世界感なのは間違いないですね。
おそらくストーリー的なつながりとしては、時系列としての前後がある程度だと思います。
原作小説『禁断の魔術』での設定は?
原作小説は『禁断の魔術』出版後、6年を経て「ガリレオ再始動!」と銘打って『沈黙のパレード』が刊行されたようです。
小説の中では
前作の文庫版『禁断の魔術』から、少し時が経ったという設定
↓↓参考記事↓↓
…ということらしいです。
小説の『禁断の魔術』と『沈黙のパレード』を読まれた人たちのレビューを読んでもこの2作品の物語のつながりに関わる記述が出てきません。
重要なつながりがあれば、誰もそれに触れないのは不自然ですよね。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』と映画『沈黙のパレード』の設定は?
現在のところ、公式の情報から得られる情報は以下です。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』の出来事は…
映画『沈黙のパレード』の事件の4年前
ということ。
↓↓参考元:番組公式サイト↓↓
小説では「少し時が経った」がドラマ・映画で「4年」と具体的にされています。
なぜ、わざわざ公式で「4年」という具体的な設定が出ているのでしょうか?
この点は無視できない気がしますね。
全くつながりがないのならわざわざ「4年」と具体的にする必要はありません。
例えば、映画『沈黙のパレード』で「4年前の事件」に言及するシーンが出てくる…
…くらいのことはあるのかもしれません。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』と映画『沈黙のパレード』のつながり【共通点】 ネタバレ度★★★★☆
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』と映画『沈黙のパレード』の両方の予告編を観るとある共通点に気付きます。
湯川(福山雅治)と草薙(北村一輝)の間の緊張感です。
今までにないほどの緊張感が2人の間に流れるようです。
『ガリレオ 禁断の魔術』では草薙が湯川に銃を向けてます。
『沈黙のパレード』では草薙が湯川に本気で怒鳴ってます。
この「2人の間で今までにないほど」という点で共通しています。
2人は帝都大学生時代に同じバドミントン部だった友人です。
今までのドラマや映画では草薙が苦悩したり葛藤する姿はほとんど描かれていませんでした。
いつも内海(柴咲コウ)や岸谷(吉高由里子)の先輩としてデン!と構えているイメージ。
ましてや湯川に銃を向けたり、湯川に激しく感情をぶつけたり、ボロボロになるまで苦悩している姿は記憶にありません。
原作小説では草薙が湯川の相棒のようなので初めからそういう姿も描かれていたのかもしれませんが実写版としては初といっていいほどではないでしょうか?
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』にも湯川の新しい相棒役として新木優子さんがキャスティングされています。
それでも予告編を観る限り草薙がこれまで以上にメインストーリーに関わってくるようです。
予告編だけではありません。
映画『沈黙のパレード』のポスターでの草薙の扱いも今まで以上ですよね。
ここは唯一「つながり」として注目しておいてもいいポイントかもしれません。
✴2022年ガリレオ完全新作SPドラマ✴
『#禁断の魔術』映像解禁❗豪華キャスト陣による
今まで見たことのない #ガリレオ をどうぞお楽しみに!#福山雅治#新木優子#澤部佑#村上虹郎#森七菜#中村雅俊#鈴木浩介#渡辺いっけい#北村一輝 #9月17日よる9時 pic.twitter.com/HIsFxCa830— 【公式】ガリレオSPドラマ『禁断の魔術』 (@galileo_kindan) August 11, 2022
再び結論 スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』と映画『沈黙のパレード』はつながるのか?? ネタバレ度★★★☆☆
「草薙が関わること」「4年前」という点についてだけはつながりがあるかもしれません。
とはいえ先にスペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』を観ておかないと映画『沈黙のパレード』を楽しめない…というほどのつながりにはならないはずです。
理由としては、
- 映画『沈黙のパレード』の公開日のほうが1日早い
- そもそも、原作もコレまでの実写化も単一エピソード
の2点が挙げられます。
①映画『沈黙のパレード』の公開日のほうが1日早い
スペシャルドラマと同時期公開の映画が密接につながる場合は、スペシャルドラマのほうが先に放送されるはずです。
だいたいは公開の1週間前から遅くとも前日までには放送されるのが定型です。
そうしないとスペシャルドラマ放送前に劇場で観た人からブーイングを受けます。
「スペシャルドラマを観てから行くべきだった!」と不満を持った人は低評価をつけかねません。
公開スタート時の低評価がその後の観客動員数に影響をしないわけがないので、テレビ局側もなんとしても避けたいはず。
②そもそも、原作もコレまでの実写化も単一エピソードだという点
東野圭吾さんの『探偵ガリレオ』シリーズはもともと短編集です。
様々な出版社の雑誌に別々に掲載された短編を1冊にまとめたものが書籍になっています。
映画化される小説は長編ですが、それも変人ガリレオこと湯川学ほか警察側の登場人物が共通している程度で、単一エピソードです。
(※読んでいませんがコレまでのドラマ化・映画化作品を観てもわかります)
原作小説にはタイトルだけで『ガリレオ』シリーズだとわかる作品が少ないのも、単作で楽しめる作品として作りても意識しているからでしょう。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』は視聴者に「映画『沈黙のパレード』を観たい!」
と思わせるためにこのタイミングで放送されることは間違いありません。
なので、ドラマの中につながりを匂わせる表現も出てくるかもしれませんが、ファンサービス程度のものだろうと予想しています。
過去の実績としては…
2008年スペシャルドラマ『ガリレオΦ』では映画『容疑者Xの献身』に繋がる表現がファンサービス程度に入っていました。
が、両作品の本編を楽しむには全く支障のない程度でした。
今回、つながりがあるとしてもその程度だと思います。
なので順番に関わりなく観れるはず。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』と映画『沈黙のパレード』はつながるのか?まとめ
わたしは一応、草薙については、頭の片隅には入れておいても良いのかもしれないな…
…という気持ちで両作品を観ようと思います。
あっても「4年前のときは~だった」とか「4年前の~のように…」など、映画『沈黙のパレード』での草薙と湯川の間の確執やわだかまり的な使い方がされる程度だろうなと。
実際にはそれがあっても大して深いつながりになるほどの話でもないんじゃないかなぁと。
あるいは、『ガリレオΦ』と『容疑者Xの献身』のときのように、『ガリレオ 禁断の魔術』のストーリーには関係ない程度に『沈黙のパレード』の関係者や関係する土地がチラッと映るとか…
『ガリレオ 禁断の魔術』での何かの出来事が『沈黙のパレード』の本筋の事件とは直接関係ない例え話で流用されるとか…
その程度のつながりだろうと予想しています。
なので『沈黙のパレード』を先に観ても何の問題もないはず。
何より、作風が全然違うはずです。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』はテレビドラマとしての『ガリレオ』のテイスト。
映画『沈黙のパレード』は『容疑者Xの献身』『真夏の方程式』のように静かで重厚なテイスト。
映画の予告編がいつもドラマ『ガリレオ』のテイストの予告編なので惑わされますけどね。
でも予告でほとんどネタバレしないという意味でよく出来た予告編です。
なので、気兼ねなく別々に楽しんじゃいましょう。
単純に新作が2作品も楽しめるぞ~♪と!
全ての物語のために