司帝国戦感動の決着と思いきや!?
アニメ【ドクターストーン 2期】9話・10話 ネタバレあらすじ 感想

アニメ『Dr.STONEドクターストーン 2期』9話と10話観ました!

お~~~!展開早い~~~~!感動ハラハラジェットコースター!

では、アニメ『Dr.STONEドクターストーン 2期』9話と10話を振り返ってみましょう♪
アニメ『Dr.STONEドクターストーン 2期』は全話を見放題で配信中です。完全無料で観る方法もありますよ♪
アニメ ドクターストーン2期 9話・10話 ネタバレあらすじ
アニメ ドクターストーン2期 9話 ネタバレあらすじ
アニメ『Dr.STONEドクターストーン 2期』
第9話「壊すもの救うもの」
一応奇跡の洞窟を制圧した千空たち。しかし、作戦に気づいた司と氷月が駆けつけて一瞬で形勢逆転されます。切り札だった火薬作りの薬品も破壊され、羽京は傷を負いました。司と氷月の圧倒的な武力を前に成す術がない科学王国軍。それでもコハク達は、千空が科学で勝利の道筋を作り出すことを信じて戦い続けます。急いで洞窟へ戻り施行を巡らせる千空、ゲン、クロムの科学チーム…。そこで爆誕したものは!?
アニメ ドクターストーン2期 10話 ネタバレあらずじ
アニメ『Dr.STONEドクターストーン 2期』
第10話「人類最強のタッグ」
空を飛ぶ紙飛行機…そして大爆発。千空たちが残された材料から作り出しのはニトログリセリンを紙飛行機にしみこませた〝ダイナマイト〟でした。さらに膠着状態を終わらせたのは千空がもちかけた交渉でした。千空たち科学王国からの提案は停戦、代わりに脳死状態の司の妹である未来の復活の可能性にワンチャン架けること。停戦は決まり、未来の石像を掘り出し数千年ぶりの再会を果たす兄妹。しかし、氷月はその機を狙っていたかのように…
アニメ ドクターストーン2期 9話 見どころと感想
アニメ ドクターストーン2期 9話 見どころ
※重要なネタバレがあります
ドクターストーン2期 9話 見どころ① 科学王国の本当の戦い
奇跡の洞窟を一気に奪還する速攻作戦は無事成功。でも、司と氷月という最強の戦士が2人もいたら戦いに勝ったとは言えないですね。しかも洞窟を奪還してすぐに火薬を作って2人が手出しできないようにするつもりだったのに2人の到着が早すぎたんですね。で、火薬の材料も全てパー。しかしここからどうするか?つまり手に入るものでどうするかを千空たちが考え、その考える時間をコハクたち戦闘チームが稼ぐという戦い。全体を通しての見どころですね。
ドクターストーン2期 9話 見どころ② 千空からの交渉
で、千空が作ったビックリ仰天のもの=武器を引っさげて、いよいよ千空が司と氷月に示します。ニトログリセリンをしみこませた紙飛行機。さらに、傷は負いましたが生きていた羽京も弓矢にニトロをしみこませました…ランボーやん!氷月は千空の科学力を絶賛し司も硬直。そこで、千空からの交渉条件が提示されます。司の妹の回復に架けるチャンスを提示したんですね~。妹の石像を探しに行く行列の中でフツーに氷月も黙って歩いているのに笑ってしまいました。
アニメ ドクターストーン2期 9話 感想
※重要なネタバレがあります
ドクターストーン2期 9話 感想① 不動の司の心が動いたのに感動
わたしは原作漫画を単行本で全巻持っていて何度も読んでいます。大好きなんです♪。なので初見の人との感想とはどうしてもズレちゃうと思うんですが、アニメで観るのは初見!狂気なのにクールだった司が意識不明の妹の回復の可能性を提示されて大きく心を動かしました。今までの頑ななまでのクールさもいつか妹を回復させるため、そして回復した後に既得権益者たちに以前のように扱われないようにという気持ちが強かったのかもしれませんね。司の狂気の裏にある願いに涙誘われるシーン。五条悟と同じとは到底思えない中村悠一さんの声での司の演技と作画。ちゃんとエモーショナルで良かったです♪
ドクターストーン2期 9話 感想② 氷月の怪しさ
千空が飛ばした紙飛行機が木に当たって大爆発したときに氷月はたじろぐどころか「素晴らしい」と狂喜していました。怪しさ満点です。司と千空の交渉の後、その氷月がなりを潜めているのがキモチワルイですよね。司の妹の石像を探しにいく列の中に黙って従っている氷月を見た時は笑ったのと同時に逆に狂気を感じました。
アニメ ドクターストーン2期 10話 見どころと感想
アニメ ドクターストーン2期 10話 見どころ
※重要なネタバレがあります
ドクターストーン2期 10話 見どころ① 獅子王兄妹の再会
未来の石像は見つかりました。司はずっと場所の検討はついていたんですね。未来は現代でも意識不明で6年眠り続けていた少女です。石化が解けても意識不明のままの可能性もある。でも千空は言います。何千年も意識がない、ほぼ脳死の状態のような人間の脳を復活させる石化解除。実際千空は一度司に首を折られていますが首の後ろに先かから解けていない部分があり部分的に石化解除しただけで周辺修復力で首も完治しました。だから石化こそ「Dr.STONE」なんじゃないかという伏線回収に繋がったんですよね。さて未来の意識回復をかけたワンチャン石化解除…もちろん上手くいきます。わかっていてもグッとくる。
ドクターストーン2期 10話 見どころ② 千空&司 VS 氷月
やっと司と未来が再会できたその直後、物語はハッピーエンドで大団円とはさせてくれません。ダイナマイトの数が足りないと判明した直後の大爆発。奇跡の洞窟崩落。そして、氷月の企みにより瀕死の状態の司と千空が力を合わせて氷月と戦うことになります。今シーズのクライマックス中のクライマックスと言いたいくらいの見どころですね。バトルとしては間違いなくそうです。でも、最終回は次回、11話なんですよね。
アニメ ドクターストーン2期 10話 感想
※重要なネタバレがあります
ドクターストーン2期 10話 感想① 氷月が思った以上にクソ野郎
氷月のクソ野郎ぶりが、アニメになって声優さんが演技されて動いていると原作漫画を読んだ時の印象以上のクソ野郎ぶりでワクワクしちゃいました。それだけに司と千空が2人で力を合わせて戦うときのカタルシスが凄い。千空の必殺の科学の武器が炸裂するシーン。もちろん残酷で危険極まりないシーンですが、それでも「よっしゃー!!!」と痛快でした。
ドクターストーン2期 10話 感想② アニメにしてくれて本当によかった
未来が復活するシーンの盛り上がりも、千空&司 VS 氷月の壮絶バトルシーンも、本当に感情を揺さぶられます。漫画でももちろんそうなのですが、声が出て演技があって絵が動いている。このシーンをアニメで観られて本当によかったな~としみじみ思いながら、本当に涙流しながら観ちゃいました。なんとかのネバーランドのような残念な改変もなく、むしろ原作をより補強するような膨らませ方で丁寧に…それでいて、出し惜しみのない展開で見せてくれています。次回11話、第2期の最終話まで改編がなければきっと第3期にも続くでしょう。期待したいです。
アニメ ドクターストーン2期 9話・10話 みんなの評価・反応
アニメ ドクターストーン2期 9話 みんなの評価
※重要なネタバレがあります
#ドクターストーン 2期9話
この局面でのタイトル回収は気持ちいいにも程がある!
羽京も無事でよかった。
司が語った妹への思いと"命を選ぶ"ことの重みは今までの行動を納得するのに十分すぎるほどだった。それだけにNo.2の氷月の今日中が気になる。— モヤシ (@beansprouts0510) March 17, 2021
号泣した。#ドクターストーン 2期9話
— 荒木式ミキニング🥺 (@mikining_Adance) March 20, 2021
Dr.STONE2期 9話
VS司決着! 石鹸で始まり石鹸で終わる流れ完璧すぎ コハクの千空を信じてるの台詞めちゃくちゃいいし表情が素敵すぎ 司の過去と取引後からの補完が嬉しい! 司の石像を壊す理由が語られて分かりやすくなってる 羽京手当てしてもらってよかったよ…#ドクターストーン— ふぶき (@9fubuki1) March 21, 2021
#DrSTONE 第2期 第9話「壊すもの救うもの」感想
バトルチームが稼いだ時間、クロムの素材探し、ゲンの機転、千空の知識……仲間の力で掴んだ停戦というジャンプらしい熱い展開だが、「科学とは積み重ねの力」という作品テーマとも一致している
ドクターストーンのタイトル回収も熱い
— かしゅー🌹 (@amo_deziro) March 15, 2021
ドクターストーン2期9話エモすぎる!!!!
泣きかけたわ!!
— ムジュラの仮免 (@nintentakabou2) March 16, 2021
アニメ ドクターストーン2期 10話 みんなの評価
※重要なネタバレがあります
#ドクターストーン 第2期10話
千空と司の共闘が熱い~😭🔥
「化学」が題材ながらもちゃんと友情・努力・ 勝利…少年漫画王道の3要素が詰まっててホント唆るぜこれは!! pic.twitter.com/oMOSPeEnoP
— かすみ@エースプロ (@kasumi_acepro) March 21, 2021
#ドクターストーン 2期10話
案の定裏切る氷月。優生思想的な考え方がいかにも悪役。
司は妹と感動の再会。だからこそ肺に穴空いちゃったっぽいけど生きてて欲しい。これで死んだんじゃ報われなさすぎる。自分と姉との関係と重ねるコハクの姿が印象的だった。— モヤシ (@beansprouts0510) March 21, 2021
#ドクターストーン 2期10話
ここまで震えるほど熱くなって興奮するアニメ、マジで出会ったことないし今後も出会えない。
1期2話で交わした約束。それを死にかけで守る司のカッコ良さ。
そして鳴り出す「三原色」。
ただただ2人がカッコ良くて、涙が止まらない。
最高すぎるよ。 pic.twitter.com/sxn1NWcZQH— いちごコッペ (@tenpa1483) March 18, 2021
#ドクターストーン 2期 10話
悪は滅びる。実に気持ちの良い展開だ。それでも司は去るのか。司と千空の共闘で、本当の同盟関係なれたと心から思ったよ。氷月が目指した世界。司が目指した守るべき世界。氷月の言い分も分かる。生き続ける事の困難さが垣間見えた。— カツキ (@kotoko_raigu2) March 18, 2021
ドクターストーン2期10話面白すぎた。
緊迫感もハンパなかったし。
科学と力、両方活かせていたタッグで最高でした。
最後のハイタッチめっちゃ良かったなぁ。今週、面白いアニメ多すぎるな。#DrSTONE pic.twitter.com/zgauwsKCep— のじっちTV (@nojitv) March 18, 2021
Dr.stone2期10話感想!
俺のドクストでの一番好きなところやっときたぁ😆
この二人のタッグほんとに好きすぎるんよ!
二人で戦う時に三原色流れるのは熱すぎたわ🥺
ほんとに原作通りにやってくれて嬉しいっすね!
この流れで3期もマジでやってほしい#ドクターストーン pic.twitter.com/wbQBfZhOtq— えび👾💤 (@ebi145653) March 19, 2021
アニメ ドクターストーン2期 9話・10話 ネタバレあらすじ まとめ
恐らく第3期以降に描かれるであろう先のことを少し(いや超重要な情報ですが)ネタバレしちゃいますね。嫌な人は読まないでください。原作を読んでいる方には周知の事実です。
まず、ここから先、どんどん面白くなっていきます。次回のサブタイトルからもわかる通り、実はまだまだ「プロローグ」なんですね。そうまさにそこなんです。
次回11話で原作コミックでいうところのVS司帝国編まで終了ということになると思います。アニメ第3期があるとすればその次の新章からのスタートになるでしょう。でもですよ、その新章もまだ「本章」ではないんです。はい!ここ重要でしょ。次の新章が凄い盛り上がっていくんですが、そのあとやっと本章が始まるんです。作者さんはどこで終わらせるかちゃんと決めていて、そこまでの道筋を計画通りに進めているのでしょう。
この後どんどん盛り上がっていく『Dr.STONE ドクターストーン』。アニメ第2期、最終11話を、妙にキレイに完結させちゃうか?それとも次へつなぐための終わり方となるか?次回ドキドキですね。
全ての物語のために
アニメ『Dr.STONEドクターストーン 2期』は全話を見放題で配信中です。完全無料で観る方法もありますよ♪