ネタバレ ドラマ【姉ちゃんの恋人】9話(最終話) あらすじ キャスト毎の見どころと感想
幸せになるために生きている!!

ドラマ『姉ちゃんの恋人』9話(最終話)、感謝でいっぱいです。

ホント、ステキなドラマだったな~って最後まで実感できました。

では、ドラマ『姉ちゃんの恋人』9話(最終話)を振り返ってみましょう♪
ドラマ『姉ちゃんの恋人』はU-NEXTで全話 見放題配信中です。無料で観れる方法もありますよ♪
ドラマ 姉ちゃんの恋人 9話(最終話) ネタバレあらすじ
ドラマ『姉ちゃんの恋人』
9話(最終話)

©カンテレ
引用元:https://www.fujitv-view.jp/
幸せに片思い…
いよいよ安達家でのクリスマスパーティー!直前に恐ろしい事故に遭遇しながらも桃子(有村架純)を守った真人(林遣都)。2人とも笑顔で安達家の門をくぐります。家では、和輝(髙橋海人)、優輝(日向亘)、朝輝(南出凌嘉)に加え、みゆき(奈緒)も2人の帰りを待っていました。温かい歓迎、家族のぬくもりと幸せな空気感。桃子による乾杯のあいさつから始まったパーティーでは、安達家の恒例行事として、全員が一人ずつ「あること」を発表します。
その頃、悟志(藤木直人)の秘密を偶然知ってしまった日南子(小池栄子)は、大きなショックの渦中に。そんななか、ホームセンターでは新社長の発表が…
そして、クリスマスイブの閉店後、社員や家族、友人たちを招き、簡単なクリスマスパーティーを開くことが従業員たちに知らされます。
それぞれの恋と家族と友情…、人を思い幸せに恋した人たちの想いが集結し…
ドラマ 姉ちゃんの恋人 9話(最終話) キャストと見どころ
ドラマ 姉ちゃんの恋人 9話(最終話) キャスト
※重要なネタバレがあります
安達桃子:有村架純
今の時代に求められるヒーロー…ヒロインか。でもヒーローという言葉を使いたくなるような女性像でした。心すり減らしている男性には女神に見えただろうし、女性にも一家にひとり欲しい親友に見えたんじゃないでしょうか?桃子のように居られる自分を自分の中にほんの一部でも発見していきたいなと思いました。
吉岡真人:林遣都
タイトルをたすき掛けにされましたね(笑)。商品かよって笑っちゃいました。でも、君が幸せにならないと視聴者が救われないドラマだったのだ!よかった!ありがとう!
香里:小林涼子
ちゃ~んと、真人が守った甲斐があったじゃない!という笑顔を最後も見せてくれました。ほんの一瞬だったけどコレ大事!
安達和輝:高橋海人
どこで覚えた~!ってみゆきねえちゃんに言われましたね。わたしずっとわからなかったんですが毎回入るナレーションは和輝?優輝?どっち?今回のナレーションもグッときました。
安達優輝:日向亘
笑顔や楽し気なシーンばかりでしたが、優輝にも当然勇気の人生があって泣きたくなる日もある。そりゃあそうだ!そういうことがわかるシーンがあって本当によかった!
安達朝輝:南出凌嘉
抱きしめたくなった女子たち多いでしょ絶対!真人に頭を差し出すしぐさはちゃんと真人の気持ちと立場を察しているバランス感覚で大人だな~って思いました。
浜野みゆき:奈緒
好きって言われて乗っかってるだけじゃいや…。いいですね。クリスマスパーティーでも図らずも主役的な登場となって…神様いる!
川上菊雄:光石研
ほんとうに菊雄さんのおかげでって部分も大きいですよ。最後まで目立たないけどこのキセキ的な立ち位置にいた関係性。デカい。最後に小さなサンタが菊雄さんの前でこけるのはなんでしょう?希望でもあり、なんだか小さい時の桃子と叔父さん的な感じも何となく脳裏にイメージしちゃいました。
吉岡貴子:和久井映見
よかったですね~!ほんっと~~~~~~~~に!よかった!ひそやかにでも愛を持って生きてきた甲斐がありましたね。全部報われた!ご主人のことを思うと今でも泣けちゃうけど、貴子さんが喜ぶ最終回を観るために1話目から見返したくなるくらいこの人の思いが報われるドラマで本当によかったって思います。
高田悟志:藤木直人
現場を楽しんだ証拠でしょう。社長なんて重役、そりゃあブルーになって当然。でもスタッフがみんなあんな感じだから彼らのためならって気持ちも沸いて腹をくくれるのもよくわかる!カッコイイな~やっぱ。
市原日南子:小池栄子
なるほど!警備員さんの前回の叫び。ヒントどころかド直球で答えを叫んでいたんですね。まあ、日南子さんのあの「期待せんどこ」態度、わかりますよね。
岸本沙織:紺野まひる
イチバン、いい意味で絵に描いたような幸せ家族に見えました。なんというかスタンダードで安心する。
臼井一:スミマサノリ
臼井さんもちょっとウルっとさせられる椅子エピソードが!なんと社長から!そして家族全員同じメガネて…なんでやねん!
#姉ちゃんの恋人 最終回ご視聴ありがとうございました。臼井に訪れた幸せは、子供の頃に捨てられてしまった椅子と30数年の時を経て出会えた、でした。また、最後に沢山の捨て椅子に囲まれる幸せもありました。全9話、本当にありがとうございました。つづけ、みんなの幸せ!#スミマサノリ pic.twitter.com/i3PP42m5EX
— スミマサノリ (@sumimachine) December 22, 2020
武内省吾:那須雄登
なんとまあ、積極的な女子たちの多いこと。そしてステキなお誘いへの受け止め方がなかなかステキな省吾くん。勉強になります!
山辺新之助:井阪郁巳
今回はあなたのシーンでも泣きました。小さなサンタからの贈り物。良かったね~。
警備員:西川瑞
そ~ゆ~こと~~~!!!第1話の悟志と警備員さんのあの目配せはそういうことですか!?ということはやっぱり警備員さんも真人のこと見守っててくれたんでしょうね。
中野藤吉:やついいちろう
泣け泣け!もう、嬉しくても寂しくても泣け!家族みたいな人と言われても、ラストの家族のシーンいなくても泣け!イチバンおいしい位置にいるから(笑)
ドラマ 姉ちゃんの恋人 9話(最終話)の見どころ
※重要なネタバレがあります
姉ちゃんの恋人 9話(最終話)の見どころ① 安達家クリスマスパーティー
またもや冒頭からのクライマックス。掴みはオッケー!前回…というかこのパーティーの直前に実は真人と桃子は突然の暴力事件に巻き込まれているわけですよ。それを踏まえての幸せの始まり的なシーン。みんないろいろ乗り越えながらここに居るというのがわかる「悩みの報告」的なシーンも素晴らしかったですね。受け止めました!
姉ちゃんの恋人 9話(最終話)の見どころ② 新社長と日南子
かなりしっかりと…なんならメインじゃないのか?というくらいのもったいぶりかたと見せ方で盛り上げてくれたのが悟志のプロポーズシーン。期待しないようにしている残念な気持ちの日南子さん。サバサバと仕事の準備を始めますがやってきた悟志に気づいた桃子や沙織には一瞬でわかって笑顔。そして日南子の困惑と幸せ爆発…。ごちそうさまでした!
姉ちゃんの恋人 9話(最終話)の見どころ③ クリスマスパーティー
素晴らしい演技をする役者さんで織りなされたドラマの集大成的なシーンがクリスマスパーティーでしたね。「キャノンボール」か「アベンジャーズ」か!?というくらい豪華な大集合シーン…アッセンブル!みんなのステキな笑顔は素晴らしい演技の積み重ね。ずっと観てきた視聴者へのプレゼント的なシーンでもありますかね。
姉ちゃんの恋人 9話(最終話)の見どころ④ プロポーズ大作戦
告白とかじゃなくてプロポーズ大作戦というサブタイトルも実はあったんじゃないか?と言いたくなるお話でしたね。まずは悟志のプロポーズ。そして、途中に和輝とみゆきの仲良しから恋人への進展があっての…真人の…ね♪きゃ~~♪
ドラマ 姉ちゃんの恋人 9話(最終話) の感想
ドラマ 姉ちゃんの恋人 9話(最終話)の感想
※重要なネタバレがあります
姉ちゃんの恋人 9話(最終話)の感想① 真人とみゆき
真人がいよいよ安達家に「おじゃましま~す」のシーン。ここにきてやっと真人とみゆきが初対面。本当に自分に幸せを許せた真人に「よかったね~」と言いたいシーン。何気に直前にとんでもない恐ろしい目にあっていたことを忘れそうになりますが、ちょっと痛がっている真人に気づいたみゆきとそれに目配せする桃子。この2人のやりとりが「カッケぇ~!!」って思いました。
姉ちゃんの恋人 9話(最終話)の感想② 真人に2打撃
毎回毎回、素晴らしい演技の真人。今回は彼に2度も攻撃が入りましたね。あの攻撃の受け方も可愛らしかったし上手かった(笑)。スマホと足の小指。悟志のプロポーズシーンを観ているときのリアクションも素晴らしかったです。あそこを観るために1話目から見返したいくらい。
姉ちゃんの恋人 9話(最終話)の感想③ 最後にもうひとり
桃子の「こうなったらいいな」と思い描いている未来のイメージ。良かったですね~♪真人もみゆきも、そして真人のお母ちゃん、貴子もいて。あれはみんなで家族ってことですよね。本当に心温まりました。あれ?でも藤吉っつぁんは!?まあ、それじゃあちょっとあの画づらが微妙になっちゃうか。
ドラマ 姉ちゃんの恋人 9話(最終話) みんなの感想
では、ドラマ『姉ちゃんの恋人』9話(最終話)みんなの感想もTwitterからほんの一部ですが覗いてみましょう♪
※重要なネタバレがあります
あったかいドラマだったな〜〜、9話の足引っかけてきたヤンキー(? )以外はずっと優しい世界だった、、、、 #姉ちゃんの恋人
— 肆 (@tayutau31) December 22, 2020
最終9話。幸せなら悩み言おう 幸せならプレゼントかぶり 幸せなら新社長 幸せならプロポーズ 幸せなら逆ナンパ 幸せなら椅子発見 幸せならクリパ 幸せなら就活内定 幸せならキスしよう 幸せなら夢見よう 幸せなら態度でしめそうよほらみんなで手をたたこう
こんな感じの最終回だった#姉ちゃんの恋人— テレビドラマ好き之助 (@ZbP6Ro1Q8dmiIUM) December 22, 2020
ほんとに心温まるドラマでした、こんなにぽかっとするドラマ初めてです!
泣くドラマじゃないと思ってたけど、8.9話で泣かされました😭
お疲れ様でした!最高なドラマでした! #姉ちゃんの恋人— サボテン (@Hirano_Kishi_kp) December 22, 2020
#姉ちゃんの恋人 9話で最終話やからいきなり幸せギューーーって詰め込んで終わったなwいやそれでいいです。もう人の不幸は辛い。。。
とりあえず #林遣都 さんのファンなったわ。ウシジマくんでもクズキャラの演技スゲーうまかったし。名俳優や。— kuboros (@hacchoubori) December 22, 2020
全9話おつかれさまでした!
キャスト発表からわくわくそわそわして、この3ヶ月ほぼ毎回リアタイしてほっこりして本当に楽しかったです😊
こんな世の中で色々大変なことがありますが、日々のささやかな幸せを噛み締めながら周りの人たちを大切にしたいです。
ありがとう🥺#姉ちゃんの恋人 #姉恋ロス https://t.co/zxLWwUrKiM— 𝙉𝙖 (@bishounen6__) December 22, 2020
毎週観てた姉ちゃんの恋人、もう終わっちゃった…9話完結って物足りない。もっと見たかった…最終話は幸せなシーンばかりで凄く助かった…こういうのを求めていたので…オーバーな位幸せ、みんな笑顔で、めちゃくちゃ優しい世界に振り切ってて気持ち良かった。毎回心がお風呂に入ってるみたいだった
— とんじる (@tonjiru_oishii) December 22, 2020
終わっちゃったよ、、9話全部が本当に本当に大好き。姉恋で元気もらってたんだなって改めて思った!!本当に幸せだった♡#姉ちゃんの恋人
— ✧かいちゃ✧ (@kai_1999_43) December 22, 2020
つづけ、幸せ。
🥺😭🥺😭🥺💕
素敵な全9話をありがとう😭🙌🏻💕
幸せに片想い💓
ブルーレイディスク買います😭💕
#姉ちゃんの恋人— y♡゚・*:.。HBnt13 (@y0u_s2_hi) December 22, 2020
まじで終わって欲しくないが…
朝ドラか?ってほど続いてほしい…
なんで9話で終わりなの…#姉ちゃんの恋人— ˗ˏˋ ꒭ㄑ生₹Շまན ˊˎ˗ (@pastime_ooO) December 21, 2020
岡田さんの描く世界がたどり着くのは過度ではない「ささやかな幸せ」で、でもそれが何より大事だってことを気付かせてくれますね…。素敵な全9話を本当にありがとうございました。 #姉ちゃんの恋人
— 裏本田・柴志朗(鈴木達也)📮 (@ssurahonda) December 22, 2020
ドラマ 姉ちゃんの恋人 9話(最終話) ネタバレ感想まとめ
ロスですね~♪でも幸せな時を感じさせてくれてありがとう!って気持ちでいっぱいです。今シーズンもっとも翌週が楽しみなドラマでした。正直、春から夏にずれ込んだドラマたちの質の高さが渋滞してて、秋はさすがにそんなにないだろう…なんて思っていたのですがこんな地雷があるとは!録画し損ねた1話(U-NEXTで観たけど)。いつか再放送や一挙放送があると信じて2話以降は一応保存しておこうと思います♪
全ての物語のために
ドラマ『姉ちゃんの恋人』はU-NEXTで全話 見放題配信中です。無料で観れる方法もありますよ♪