非情!徹底的な悪 アニメ【呪術廻戦】11話・12話 ネタバレあらすじ 感想

アニメ『呪術廻戦』11話・12話…え!?そう来るの?って不意打ちの悲しさに絞めつけられちゃった。

うん、真人カッコイイとか前に少し思った自分を呪った。ゲスすぎて悠仁が頭突きくらわすところでイッケ~~!!!って思っちゃった!

では、アニメ『呪術廻戦』11話12話を振り返ってみましょう♪
アニメ『呪術廻戦』は動画配信サイトで見放題配信中です。完全無料で観る方法もありますよ♪
アニメ 呪術廻戦 11話・12話 ネタバレあらすじ

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
引用元:https://www.jujutsukaisen.jp/
アニメ 呪術廻戦 11話 ネタバレあらずじ
アニメ『呪術廻戦』
#11「固陋蠢愚」
お友達?
真人に追い詰められたかに見えた七海。しかしさすがです。時間外労働とネクタイを外すと呪力の制限が解除されました。一瞬で脚を切断されあっけにとられている真人。七海はすかさず十劃呪法『瓦落瓦落』で地下水路の壁を破壊し、真人に向けてがれきの山を浴びせるのでした…。
一方、吉野順平と接触した虎杖悠仁は、映画の話で意気投合。そこに現れた吉野の母とも挨拶して家に招かれることに。吉野の母とも吉野ともさらに仲良くなっていきます。ところが悠仁が吉野家を後にし、吉野も眠りについたころ…
アニメ 呪術廻戦 12話 ネタバレあらずじ
アニメ『呪術廻戦』
#12「いつかの君へ」
誰に言いわけしてんだよ!?
母親の死によって理性のタガが外れた吉野順平。真人によってつくられたとばりの中の学校で一番憎いイジメっこを呪い殺そうとしていました。そこに駆け付けたのは虎杖悠仁でした。悠仁が行くと言ったとき七海は電話の向こうで「許可できない」と言いますが悠仁は電話を切ってしまいます。さらに伊地知にも真っ向から止められますが悠仁はすり抜けて…そして吉野のもとへやってきたのでした。
真人に心酔している吉野は、上手く利用され虎杖と戦うように仕向けられていることに気づきもしません。自己正当化で暴力を行使する吉野に対し、悠仁は反撃していましたがふとその反撃を辞め吉野に攻撃されながらも動機を聞き出し寄り添おうとします。そんな2人の前に真人が現れ…
アニメ 呪術廻戦 11話 見どころと感想
アニメ 呪術廻戦 11話 見どころ
※重要なネタバレがあります
呪術廻戦 11話 見どころ① 悠仁の魅力と吉野の善の可能性
悠仁が主人公たるゆえん……いいやつ。というのがよく出ているお話でしたね。特に前半。吉野が悠仁を好きになっているのがよく分かったし、わたしもさらに悠仁のことを好きになりました。悠仁と吉野、そして吉野の母親が出会ったことで吉野の中の善の可能性も垣間見えましたね…ってね。この時は思ってましたよ(泣)
呪術廻戦 11話 見どころ② 悠仁の暗い未来と吉野への仕打ち
悠仁もいずれ人を殺さなければならないときがくる…。なんて言われていましたね。確かにこの物語のシビアさだとそういう時も来るかもしれません。吉野がライバルになって彼を殺さないといけない…とかそんな展開にはなって欲しくないなって願っていたんですよ!……11話を観た時点では……。
アニメ呪術廻戦 11話 感想
※重要なネタバレがあります
呪術廻戦 11話 感想① 上げて落とすえげつなさ
悠仁と吉野が仲良くなって、ついでに吉野の母親とも仲良くなっちゃう。凄く楽しい展開だったのに、その楽しさや幸せはその後のショックを効果的にするためだったんですね!酷い!容赦ないですね。めっちゃツライ展開やん!
呪術廻戦 11話 感想② 愛あればこそ
人って愛あればこそなんだなってつくづく思ってしまうようなお話でしたね。あんなに呪いに憧れて自分が嫌いな人間が死ぬボタンは押せなくても自分を嫌いな人間が死ぬボタンは迷わず押す…なんていっている子でも、母親の愛はやっぱり強い。ただし、自分は愛されて育たなかったからと世の中を呪うような人もいるけど、愛されて育たなくても愛することで本当の命を生きている人もいるってことは、愛されないは言いわけになりませんね。
アニメ 呪術廻戦 12話 見どころと感想
アニメ 呪術廻戦 12話 見どころ
※重要なネタバレがあります
呪術廻戦12話 見どころ① 希望と絶望
やはり虎杖悠仁という子はその人柄から吉野のような子の心を掴むことができるんだなという希望が見えました。それは母を呪い殺されて自暴自棄になっている多感な十代の子でさえもです。でもこの物語はその希望が垣間見えたところで容赦なく悪意によって踏みつぶす。どうしようもない悪意や暴力は本当に存在するということを教えるかのように。
呪術廻戦12話 見どころ② 虎杖悠仁の怒りと力
虎杖悠仁という人間性での主人公らしさだけではなくパワーやその秘めた可能性という意味でも主人公らしさを感じさせてくれました。ヒーローらしさですね。やっと虎杖悠仁が呪いたちに対して「話せばわかる」という思いが幻想だと気づいたようです。その怒り、その呪いから発せられる力は七海ではどうしようもなかった真人への一撃で悠仁という呪術師が真人にとっても危険な存在であることを知らしめてくれました。悲劇の中でのカタルシスですね。
アニメ呪術廻戦 12話 感想
※重要なネタバレがあります
呪術廻戦12話 感想① 早っ!
吉野順平は今後の虎杖悠仁の敵になるのか味方になるのか?そんな観方をしていたのですが甘かったようです。思った以上に呪いたちが非道でした。え?マジ?早!という展開でしたね。これじゃあライバルも仲間もなにもあったもんじゃない。吉野が真人たちに悠仁と宿儺をおびき寄せるために利用されたように、作者も読者の心を揺さぶるために吉野順平を利用していました。酷いよ!せっかく友達になって救えるかもしれなかったのに!
呪術廻戦12話 感想② 今後が怖い…
とにかくこの作品に出てくる呪いたちは容赦ない。本当に非道外道です。徹底的に悪。だから悠仁がぼっこぼこにして見せてくれるんですがそれを観ていても酷いとか思えません。早く消し飛ばして(お祓いして)しまわないととんでもないことになるって思える徹底的な悪ですね。吉野順平の母子の物語がこんな使われ方をするのなら今後の展開がめっちゃ怖いです。特に悠仁が仲良くなったりなんか幸せ展開だなと思ったら次ぐにその幸せを極悪非道に壊される…と身構えてしまいます。観るのが怖くなってきた!
アニメ 呪術廻戦 11話・12話 みんなの評価・反応!
アニメ『呪術廻戦』11話 みんなの評価
※ネタバレしまくっています。
#呪術廻戦 11話
呪術師とは仲良くとね…映画で語り合える人が居ない。成程…それが選択肢に入れてしまう出来事に納得はしたくないね。さて順平君、利用されちゃったけ…もう戻れない? pic.twitter.com/OQ5cblGlmN— りんな@内シャント手術 (@munimunyunyu) December 11, 2020
呪術廻戦11話観ました😋
映画という共通の趣味で意気投合し、仲良くなる悠仁と順平てえてえ🙏
友情が芽生えたにも関わらず、呪術師と呪霊として敵対することになってしまったのが素直に悲しい😭
私も洋画やアニメで語り合うのが好きなのでそんな友人を失ってしまう2人が切ない😭
#呪術廻戦 pic.twitter.com/gexBUWSa3N— 譲れもん (@Yakkai_Wotaku20) December 18, 2020
#呪術廻戦 11話
順平のお母さんには死んでほしくなかったな…
めっちゃいい人だったのに…
虎杖と順平の今後の良好な関係に期待! pic.twitter.com/rNB3ryDT1u— ぽむら (@end_action_00) December 18, 2020
#呪術廻戦 11話
『学校なんて小さな水槽にすぎないんだよ
海だって他の水槽だっている
好きに選びな』
ホントに名言っすよお母さん!順平編入ってからどんどん脚本が良くなってる気がする pic.twitter.com/PgctnIvQFJ
— ぼっち侍 2022年 3月までログアウト (@TD9LM2d95ouQ0ZA) December 12, 2020
アニメ『呪術廻戦』12話 みんなの評価
※ネタバレしまくってます
#呪術廻戦 12話
この作品の醍醐味は人の感情を"呪術"という非現実的なテーマを用いてとことんリアルに追求した部分
あったかもしれない未来
それは心の在り処が分かった瞬間儚く
『呪いはあくまでも呪い』
己の怒りで立ち向かうしかない虎杖
同クールにマガジンの看板も担ってるとは思えない作画に圧倒 pic.twitter.com/GYJwJffVfs— てぃーなな (@tina_kansou) December 19, 2020
#呪術廻戦 12話
順平ーー😭
正直死ぬのは知ってたんです。でもOPとか扉絵見て高専生になってから呪霊に殺されると思ってたから衝撃がすごい
で虎杖がブチギレて戦闘開始!
めっちゃボルテージ上がってきました👏
七海との共闘で真人は倒せるのか?
来週はよ来い! pic.twitter.com/VNAvYjg0Ru— ピョコ🐧 (@pyoko_0507) December 18, 2020
#呪術廻戦 12話
"心はまやかし"その言葉に縋り、それを言い訳に、己の心を殺す順平の苦しみに胸を掴まれる…
その挙句、人の呪(真人)に利用される無情に、言葉を失くしてしまった
悠仁の死闘は王道の熱さも、護れなかった命の重みが付き纏う哀しみが稀有な味わい
凄く辛い…が、実に面白い…としみじみ pic.twitter.com/91DwNkGOGB— Boo!🌰 (@boo_hit) December 19, 2020
#呪術廻戦 12話
呪いの理不尽さを印象付けた回
順平とその母の死は、順平が呪いに惹かれたとはいえ、
因果応報というには酷すぎる戦う理由が真人という呪いへの殺意となった虎杖は、
体中穴だらけになっても、全く怯まない呪術師が強くなるには過酷な経験が必要なようだ・・・ pic.twitter.com/mUnmiDqAaa
— アニ熱(アニメ紹介サイト) (@aninetsu) December 19, 2020
【呪術廻戦 第12話】
悪役が本当に酷い悪役で面白い。#呪術廻戦 pic.twitter.com/zuwJ5kIOwT
— 見習い戦士 (@takeshi_squire) December 18, 2020
呪術廻戦 12話
順平が更生する感動回かと予想してたのにまさかのトラウマ回
ただただ胸が苦しい
彼の行いは間違いだったのかもしれないがどこかに救いがあって欲しかった…真人のことはちゃんと憎めそうでよかった( •ᴗ• )
ところでなんで悠仁は穴あけられたのにピンピンしてんのw pic.twitter.com/TwverU8XbU
— ぶっころりー (@bukkorori_anime) December 18, 2020
アニメ 呪術廻戦 11話・12話 ネタバレあらすじ まとめ
「人間に心なんてない」なんていいながら泣きながら呪っているその涙も呪いも心でしょ!?吉野順平にわかって欲しかったけど吉野に必要なのは寄り添ってくれる存在だったんだよな~。虎杖悠仁という存在をもっと早く知っていたら!なんちゅう非道なお話作っちゃうのさ作者さん!ともう信じられない気持ちのままどんどん作品にハマっております。作画も凄かったですよね。
全ての物語のために
アニメ『呪術廻戦』は動画配信サイトで見放題配信中です。完全無料で観る方法もありますよ♪