強さが気持ちいい! アニメ【呪術廻戦】19話・20話 ネタバレあらすじ 感想

アニメ『呪術廻戦』19話・20話を観ました!

悠仁&東堂VS花御 からの五条先生!って感じ♪

では、アニメ『呪術廻戦』19話・20話を振り返ってみましょう♪
アニメ『呪術廻戦』は全話見放題で動画配信中。無料で観る方法もありますよ♪
アニメ 呪術廻戦 19話・20話 ネタバレあらすじ
アニメ 呪術廻戦 19話 ネタバレあらずじ
アニメ『呪術廻戦』
#19「黒閃」
京都校との交流会に突如乱入し襲い掛かってきた特級呪霊・花御。対峙する伏黒、狗巻、加茂は花御の攻撃を防ぎながら、帳の外に向かって走る。追い詰められる3人。そこに真希が参戦し、伏黒と連携し呪具を使って花御を攻めます。それでも特級呪霊である花御にはなかなか通用しません。窮地に立たされたとき…!
アニメ 呪術廻戦 20話 ネタバレあらずじ
アニメ『呪術廻戦』
#20「規格外」
花御との戦いに参戦したのは虎杖と東堂でした。虎杖が黒閃を決め、東堂との連携プレーで花御を圧倒し始めます。そんな中、東堂は自分の術式を解禁するのでした。超ブラザーとなった虎杖と東堂。花御にとってはやっかいな東堂の術式と、自称IQ53万の脳内CPUによる悠仁との連携プレーで花御を翻弄していく2人。一方、五条先生が…!?
アニメ 呪術廻戦 19話 見どころと感想
アニメ 呪術廻戦 19話 見どころ
※重要なネタバレがあります
呪術廻戦 19話 見どころ① 真希と伏黒の連携
前回、伏黒、狗巻、加茂を襲っていた特急呪霊の花御。圧倒的で歯が立ちません。なんとか虚を突いてスキをつくり一旦逃げる…というのが精いっぱい。そこに真希がやってきたとこで空気が変わるんですね。伏黒との連携がなかなかカッコ良かったです。
呪術廻戦 19話 見どころ② 東堂と虎杖の登場
真希と伏黒の連携がカッコイイとはいえ相手は特急呪霊。それでも簡単には敵いません。そんな中で現れる高専側の次なる助っ人が東堂と虎杖悠仁。東堂&悠仁 VS 花御。空中戦も観れます♪
アニメ呪術廻戦 19話 感想
※重要なネタバレがあります
呪術廻戦 19話 感想① 田中敦子の存在感
最近、映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』も観ていたので花御の声、田中敦子さんにおお!ってなりました。存在感が凄い!戦いを楽しみだした花御の存在感は怖かったです。
呪術廻戦 19話 感想② 待ってました!感あり
真希が登場したときに「よ!待ってました~!!」って感じがあったのですが、そこを飛び越えて東堂が登場さらに悠仁も登場。この時の高揚感はハンパないですね。まさにヒーロー登場という感じ。東堂の安心感とみんな好きになっちゃう悠仁くんの登場。2人が息ぴったりなのがまたいいんですよ!
アニメ 呪術廻戦 20話 見どころと感想
アニメ 呪術廻戦 20話 見どころ
※重要なネタバレがあります
呪術廻戦20話 見どころ① 東堂と虎杖の連携
引続き、東堂&悠仁 VS 特急呪霊・花御の戦いで幕を開けます。京都校の学長とハンガー野郎との戦いも観れたりするけどほとんどが花御との戦い。ずば抜けた運動能力を持っている東堂と悠仁。素で超人的ですからね。悠仁の術式は前回も観れましたが、今回は東堂も術式を使います。
呪術廻戦20話 見どころ② 五条センセ無双
とばりは五条悟対策専用のものでしたよね。そこに、五条センセはどんな対応をするのか?いや、何をしたらそうなるのかわかりませんが、五条悟対策って何だったの?というくらいのインパクトで登場でしますね。
アニメ呪術廻戦 20話 感想
※重要なネタバレがあります
呪術廻戦20話 感想① 痛快ブラザーズ
東堂&悠仁チームの戦い方が痛快すぎてたまりませんね!。パンッ!と手をたたくと入れ替わる東堂と対象。対象は東堂が自由に選べるし手をたたいたからといって入れ替わらないときもある。そして、悠仁と東堂のリズミカルな攻撃。めちゃくちゃ痛快な戦闘シーンになっていましたね♪
呪術廻戦20話 感想② 五条のチート具合よ!
そして五条先生ですよ。痛快も痛快。アンタはワンパンマンか!?出てきただけで勝ち確定か!?対五条悟用のとばりだとかなんとか言ってたわりに最初にちょっとビリッとなっただけで五条先生は宙に浮いて全戦いを見下ろしていましたよ。神様よろしく。花御も咄嗟に逃げに転じる圧倒的な強さ。楽しいですね~
アニメ 呪術廻戦 19話・20話 みんなの評価・反応
では、アニメ『呪術廻戦』19話・20話のみんなの評価をTwitterの反応からほんの一部ですが垣間見てみましょう♪
アニメ『呪術廻戦』19話 みんなの評価
※重要なネタバレがあります
#呪術廻戦 19話まで視聴完了!
19話の虎杖とかの戦闘シーンの作画が神すぎてやばかった!共闘も熱い!
両チームともキャラがみんな魅力的すぎるし、戦闘の仕方もかっこよくて最高!
アニメラストスパートも楽しみすぎる!期待しかない!#アニメ好きな人と繋がりたい #いいねした人全員フォロー pic.twitter.com/aVivKRtFwm— ショウ (@rsHTMWBtQR8qJ5G) February 25, 2021
いつもながら見るのが遅れるんですが、呪術廻戦19話の映像美が凄すぎて、ハラハラワクワク感が半端ない✨
— ポッポ🕊 (@poppoppo2920) February 25, 2021
呪術廻戦19話!!感想っ!!
いやぁ、やばいw東堂ちゃんと悠仁が登場したシーンめっちゃよかったwさらに黒閃!!すごいぃ!!!(語彙力皆無)そして花御は覚醒して強くなるし…もう最高ッ!!次回も楽しみすぎるぅ!!!#呪術廻戦 pic.twitter.com/CcIwQCY2nO— ⭐️ねこみみの♡またたび⭐️ (@MNaetcaotabi) February 27, 2021
呪術廻戦19話みた
戦闘シーンくっそ動くなぁ\(^o^)/ってか体感10分くらいで終わったぞ今回w
虎杖東堂コンビめっちゃ好きだわー— shugao (@shugaodayo) February 28, 2021
アニメ『呪術廻戦』20話 みんなの評価
※重要なネタバレがあります
呪術廻戦20話見ました❗
五条先生の少し乱暴しようか最高でした
(* • ω • )b
次回 第21話「呪術甲子園」楽しみです!!#アニメ好きと繋がりたい#アニメ好きな人と繋がりたい#アニメ #フォロバ#いいねした人全員フォロー#いいねした人全員フォローする#RT拡散希望#呪術廻戦 pic.twitter.com/ScGpTjrWQR— ユートピア (@p_saber1) February 27, 2021
#呪術廻戦 20話感想
"茈"
東堂&虎杖ブラザーズの不義遊戯の熱さも勿論いいが、今回はやっぱり"五条先生"。
一気に形勢が傾く。圧倒的で規格外。
術式順転「蒼」×術式反転「赫」=虚式「茈」。
ただただ最強。だからこそめちゃくちゃ興奮する。
五条悟供給致死量で無事死亡しました。#JujutsuKaisen pic.twitter.com/Rl8UjVJYVx— さつき (@Resatsuki0) February 26, 2021
呪術廻戦 20話
ふぉおおおおおぉぉぉ不義遊戯最高だぜええええぇぇ!!!
本当に面白いアニメは1秒足りとも目を離せないと見せつけられた
ここの戦い本当に好きなんだよね…これこそ能力バトルって感じがして最高に熱い
こんなにかっこいい変態がいていいのか….
虚式・茈も必殺技感超良かったね pic.twitter.com/nT1lXi4YWP— HOSHi@セレプロ熱 (@HOSHi_KUZU666) February 27, 2021
所々で笑ってしまったw
「嫌なヤツだな…」って
正直、最初は思ってたよ真希さんを
お姫様だっこする頃には見事に裏返ってた
常識の物差しでは測れない
東堂葵も「規格外」なのね#呪術廻戦 20話 pic.twitter.com/xEC1QMjV43— しろぶた🐷@冬夏青青💫 (@RS3DixmLDkF8a0h) February 27, 2021
#呪術廻戦 20話
遂に明かされる東堂の術式、相手と位置を入れ替えれるのは強いなIQ53万は伊達じゃ無い笑、そしてナナミンと並ぶ虎杖の黒閃4連チャンも熱い、2人のコンビネーションも最高だね!
お待ちかねの五条先生が登場、規格外過ぎてもう笑ってしまう、作画も神レベルだしカッコ良すぎでしょ! pic.twitter.com/LpSp6pqdK6— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) February 26, 2021
アニメ 呪術廻戦 19話・20話 ネタバレあらすじ まとめ
伏黒、狗巻、加茂を襲っていた花御。特急呪霊ということと、田中敦子さんの声でかなり迫力あったのですが、東堂&悠仁の超ブラザーズチームによって形成が徐々に…痛快に逆転していきましたね。そこに、全てをひっくり返すほどの圧倒的強さで登場する五条悟。あのルックスであのキャラ、そしてこの強さ。みんな大好き♪五条悟です。気持ちのいい2話でした。
来週はまた姉妹校交流戦の続き?
全ての物語のために
アニメ『呪術廻戦』は全話見放題で動画配信中。無料で観る方法もありますよ♪