アニメ 鬼滅の刃 23話

引用元:https://kimetsu.com/anime/
説得力にも強い弱いがあるんですよね。
同じことを同じように説明しても、説明している人によって違う。
なかなか悔しい現実ですけれどね。
でも、ソレを超える説得力を感じたこともなくはないはず。
アニメ「鬼滅の刃」
第23話「柱合会議」
を観ました。
この記事は、アニメ「鬼滅の刃」第23話「柱合会議」のあらすじや感想、見どころと「鬼滅の刃」の動画・漫画の無料情報を紹介します。若干ネタバレはありますが、野暮なネタバレにはなっていないはず。
また、ストーリーセラピーでは、わたしたち一人一人が持つ言葉の説得力についての考察です。
あなたが、「鬼滅の刃」のアニメや漫画に興味を持ったり、自分の言葉、人の言葉の本質を冷静に受け取ろうとするときの参考にでもなれたら嬉しいです。

※アニメ「鬼滅の刃」を無料で観る方法
U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
アニメ「鬼滅の刃」は完全無料見放題。
かなりお得なのでぜひ試してみてください♪
今すぐU-NEXTの31日間無料キャンペーンを試してみる>>
※配信情報は2020年2月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
※漫画「鬼滅の刃」を無料試し読みする方法
漫画「鬼滅の刃」はまんが王国で無料試し読みできます。
漫画 鬼滅の刃 を無料で試し読みしてみる>>
「鬼滅の刃」で検索するとすぐに読めます。
※U-NEXTでも漫画は読めます。動画と両方ならU-NEXTで十分かも。お好みで。
アニメ 鬼滅の刃 23話 ネタバレあらすじ
アニメ「鬼滅の刃」
第二十三話「柱合会議」
鬼殺隊の当主・お館様こと産屋敷が、炭治郎の前に現れました。
彼は、炭治郎と禰豆子の入隊を認めたいと柱たちに進言します。
しかし、柱たちは例えお館様の判断と言えど、すぐには飲み込めません。
そんな柱たちに、禰豆子が人を襲わないことが証明できない代わりに襲うということも証明できないことを…
さらに禰豆子には炭治郎、冨岡義勇、鱗滝左近次の3人の人の命がかかっていることも付け加えて柱たちに言います。
「否定する側もそれ以上のものを差し出さなければならない」
そこで風柱の不死川実弥は自らの腕を傷つけ、禰豆子の前に血を晒して、鬼の本性を引き出そうとします。
箱から出てきた禰豆子は自分を刺した不死川をにらめつけながらも鬼としての本性か…よだれが隠せません。
それでも禰豆子はそっぽを向いてガマンします。
「これで禰豆子が人を襲わないと証明できたね」
と、炭治郎と禰豆子を鬼殺隊に迎え入れることにしました。
その後、炭治郎と禰豆子は胡蝶しのぶの蝶屋敷で預かることになりました。
黒子たちに連れていかれた炭治郎と禰豆子。
蝶屋敷には蜘蛛になりかけて縮んだ善逸が薬を飲みたくなくて駄々をこねて騒いでいました。
その向こうでは「弱くてごめんね」と完全にへこんでしまった伊之助がいます。
禰豆子の部屋も用意され、炭治郎は善逸と伊之助とともに体の回復に専念することになり…。
アニメ 鬼滅の刃 23話 感想と見どころ
前半の見どころは刀で3度刺されながら、さらに人間の血を見せられながら、それでも人間を襲わない禰豆子です。
禰豆子は回想していました。
頭の中で鱗滝左近次の言葉が繰り返されます。
「人間は決して傷つけてはならない」
「人間は守るべきものだ」
そして、禰豆子の目の前には弟たちや両親の姿が思い出され…
禰豆子が不死川にプイっとそっぽを向いてからの展開もかなりの見どころです。
禰豆子が自分で証明して見せた上にお館様が一言。
「これで人間を襲わないと証明できましたね」
不死川は絶対に人間を襲うと証明したかったのに逆の証明になっちゃったわけです。
ひとまず不死川が黙らざるを得ない状況となります。
その後、箱に入っている禰豆子がかわいかったですね。
そして、お館様の声に何かを感じる炭治郎。
もしかして、お館様も鬼なのかな…?
…なんて、それはわたしの勝手な想像ですけどね。
後半の見どころは、蝶屋敷の様子ですね。
善逸、伊之助との再会。
最終話に向けて、またいろいろ、楽しかったあの良いシーンたちが観れる!
今すぐアニメ「鬼滅の刃」を無料視聴する>>
※配信情報は2020年1月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
今すぐ漫画「鬼滅の刃」を無料試し読みする>>
「鬼滅の刃」で検索するとすぐに読めます。
※U-NEXTでも漫画は読めます。動画と両方ならU-NEXTで十分かも。お好みで。
アニメ 鬼滅の刃 23話【考察ストセラ】言葉に重みを持たせる方法
【考察ストセラ】① 何を語るかより誰が語るか
「何を語るかより、誰が語るか」
…だと言われます。
自分の言葉に重みがあるか?
つまり、説得力があるか?
ということですよね。
う~(苦しい)。できれば避けたい話題(笑)
でも、語る人こそ避けられない問題。
わたしも少しずつでも自分の言葉に重みが出るように精進しつつ…
やっぱり情報は何でもですが全て鵜呑みにはしないでね!
とは言い続けたいですね。
情報の取捨選択を自分でできるようにならないといけない時代はとっくに始まっているし、ドンドン加速中ですからね。
ま、そういう時代だからこそ改めて考えたい、発言するときの自分の言葉の重み…
そして、発言者の言葉の重み。
結論から言いますと、最も分かり易いのが「実績」があることですよね。
【考察ストセラ】② 手っ取り早いのは「実績」だけど…
アニメ「鬼滅の刃」第23話「柱合会議」では炭治郎と禰豆子が改めて鬼殺隊に迎え入れられます。
炭治郎は、鬼舞辻無惨を必ずやっつけると熱い気持ちを伝えます。
そのときにお館様は冷静に炭治郎に言いました。
今の炭治郎では鬼舞辻には敵わないから、まずは十二鬼月から相手しようね…と。
今後の炭治郎の課題を照らしてくれるかのごとく。
さらにお館様は付け加えます。
炭治郎が十二鬼月を倒したら、炭治郎の言葉にも重みが出るだろう…と。
そうですね。
口だけではなく結果を出す。
実績をつくる。
これがないと誰も信用してくれません。
言葉に重みがない。
わたしはこのことがとても辛くてもどかしいと思っている時期が以前ありました。
「実績がないと信用されないのなら、最初の実績すら作れないじゃないか?」
サラリーマンだったら新卒で入って、なにも知らない新人として研修があって、あとは現場で覚えなさいと、実績が無いこと前提で観られます。
でもフリーの仕事はそうはいきませんよね。
だから、最初の実績がとても大事になる。
【考察ストセラ】③ 実績にダマされるな!
実績が積み上がれば上がるだけ、発言にも説得力が出る。
これは、確かに一つの真理です。
でもだからといって、まだ実績がない人の発言が全て信用できないのか?信頼されないのか?
あるいは、実績さえあればどんな人間でもいいのか?
というとそれは違うとも思っています。
その理屈だけでいくと、子どもたちの発言には何の説得力もないという乱暴な論理まで行き着いてしまいます。
でも息子が幼少期のころからわたしは感じていました。
子どもの視点というのは、本質をかなりついてきます。
本質というのは普通の論理的な説得力よりも一つ上のステージの説得力があります。
でも本質過ぎて、それだけでは上手くいかない大人の世界を知っている者は、その本質が気持ち悪い。
一層憎たらしくなってきて
「綺麗事じゃないんだよ」
という感情を抱いてしまいます。
わかりやすい実績が説得力になるのは確かにシンプルです。
ですが、それも含めて説得力というのは、話を聴く側の素直さにも関わりが大いにあると思うのです。
あるいは視野の広さや心の広さなど情緒的なことにも。
自分が厳しい世の中で実績を積み上げてきて、世の中のことをわかっていると思っている人は自分の見出したルール内に合う実績にしか説得力を感じられなかったりします。
明らかに実績を出している人の言葉なのに
「あれはあの人だからできたんだ」
「特別な才能があるからだよ」
「怪しい」
なんて言って受け入れない。
こういうことが人と人の間では起きている。
わたしたちは自分の言葉の重みを持たせるために、
1、本質的な在り方を磨く努力
2、真摯に物事に向き合いその結果としての実績づくりを大切にする
このことは確かに必要だと思います。
但し!せっかくここまで書いたので、もう一息、深堀りすると…
【考察ストセラ】④ 聴けない人の話は誰も聞かない
ただし、それだけではなく
3、人の話を聴き取る力
が必要だということになっていきますよね。
簡単な説明をするなら、どんなに実績がある人でも、一方的に自分の正しさだけ押しつけて、人の話は聴かないという姿勢だったら、初めはその人の言葉に重みを感じていた人も、尊重しなくなりますから。
また、話を熱心に聴いてはくれても、理解してもらえていると思えなければ、やはり同じくその人の言うことも尊重できなくなります。
現代は…とくに大人の社会で「綺麗事は通じない」という偏った常識を共通認識として持っている人が多い社会では、「実績さえあれば正しい」みたいな雰囲気が漂っていますが、もう少し冷静に
1、その話は本質的なことに沿っているか
2、実績があるのなら、その内容はどうか
3、人の話を聴ける人かどうか
この3つくらいは最低でも相手の言葉の重さを自分なりに計る基準にしたいなと思います。
自分の言葉の重さを積み上げるにも、この3つを意識した磨きかたが必要なのかなと思っています。
ちなみに、実績づくりは1と3だけでもチャンスはもらえるので、あとは頂いたチャンスを2に変えられるように頑張れば作れます。
全ての物語のために
※アニメ「鬼滅の刃」を無料で観る方法
U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
アニメ「鬼滅の刃」は完全無料見放題。
かなりお得なのでぜひ試してみてください♪
今すぐU-NEXTの31日間無料キャンペーンを試してみる>>
※配信情報は2020年2月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
※漫画「鬼滅の刃」を無料試し読みする方法
漫画「鬼滅の刃」はまんが王国で無料試し読みできます。
漫画 鬼滅の刃 を無料で試し読みしてみる>>
「鬼滅の刃」で検索するとすぐに読めます。
※U-NEXTでも漫画は読めます。動画と両方ならU-NEXTで十分かも。お好みで。