映画 甲鉄城のカバネリ 海門決戦 登場人物 と第2期の可能性

甲鉄城のカバネリの続編は?

海門決戦のあとも続くのかな?
この記事ではTVアニメ「甲鉄城のカバネリ」の続編である劇場用映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」のあらすじや見どころを紹介します。更なる続編についても予想を書いています。
無料で楽しめる情報も紹介しています。
また、TVアニメ「甲鉄城のカバネリ」については前回紹介しています。
映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」は無料見放題配信中です。
※U-NEXTは31日間無料キャンペーン中です。無料期間でやめることもできます。
映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」を無料で観る>>
※配信情報は2020年6月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
中編映画 甲鉄城のカバネリ 海門決戦 ネタバレあらすじ
映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」
2019年 日本

©カバネリ製作委員会
金剛郭の崩壊から約半年。
天鳥幕府という要を失った日ノ本は、いくつかの勢力圏に分かれ、それぞれがカバネとの戦いを強いられていました。
そんな中、甲鉄城は熾烈な戦を潜り抜けながら、旅を続けていました。
飛騨山脈を越えるため北陸の要衝海門駅に来ていた甲鉄城。
そこは5年前、カバネに覆われ通行不能となっていた海門がある街。
北陸連合軍を名乗る者たちが海門駅を取り戻して我が物にしようと目論んでいました。
甲鉄城はその後方支援をしていましたが、生駒と無名は異変を感じていました。
ここにきてから調子が良くないのです。
無名は頭痛でスキが出来あわやカバネにやられそうになります。
生駒はここのカバネにはある特徴があることに気づきます。
それを進言するのですが聞き入れられません。
生駒だけが気づいている事実…
生駒は大変なことになると焦るのですが、独房に入れられることになり…
中編映画 甲鉄城のカバネリ 海門決戦 の主な登場人物とキャスト
生駒(いこま)/畠中 祐
【第4話より先行カット公開】
前話で生駒は無名による「くるっと回ってるちょんちょんぱ」の猛特訓を受けていたが…今回はその成果を出すことができるのだろうか…?!https://t.co/RTc0VsnLSX#kabaneri pic.twitter.com/Nuxajn5m3A— 甲鉄城のカバネリ (@anime_kabaneri) May 5, 2016
主人公。人間の人格を持ったまま体がカバネというカバネリとなってしまった少年。
同じカバネリの少女、無名を人間に戻すという約束をしています。17歳。
無名(むめい)/千本 木彩花
フジテレビ"ノイタミナ"初回放送は明日、4月7日(木)24:25〜です!
ほか各局放送情報はこちらをご覧ください。→https://t.co/hbnxYstdZr#カバネリ pic.twitter.com/xWqQT6clhP— 甲鉄城のカバネリ (@anime_kabaneri) April 6, 2016
本名は穂積(ほずみ)、人工的にカバネリ化した少女。
この作品のヒロイン…え?12歳!?…だそうです。
菖蒲(あやめ)/内田 真礼
【第2話★本日の各局放送情報】
フジテレビ"ノイタミナ"は25:10〜/テレビ静岡は25:50〜/東海テレビは26:35〜/関西テレビは26:10〜#カバネリ pic.twitter.com/il7nsAJ6vF— 甲鉄城のカバネリ (@anime_kabaneri) April 21, 2016
生駒たちが暮らしていた顕金駅を統治していた四方川堅将の一人娘。
今は甲鉄城を治めているのは彼女です。17歳。
来栖(くるす)/増田 俊樹
【放送情報★長野放送】
今晩4/26(火)25:55〜第2話の放送です!
お楽しみに★https://t.co/21ChkO6Vxj#カバネリ pic.twitter.com/QtYninjYrN— 甲鉄城のカバネリ (@anime_kabaneri) April 26, 2016
四方川家に仕えていたイケメン武士。17歳。
菖蒲を思うあまり意固地に生駒への警戒を解けないでいましたが、今ではとても生駒を信頼しています。たぶん、女子のファン多いでしょ?オジサンの偏見ですが。
鰍(かじか)/沖 佳苗
【第4話より先行カット公開】
またしてもカバネに襲われる甲鉄城…しかしこんな状況下だからこそ鰍の優しさがキラリと光ります。https://t.co/RTc0VsnLSXフジテレビ"ノイタミナ"は今夜24:55〜★#kabaneri pic.twitter.com/uLeUaq0SWa— 甲鉄城のカバネリ (@anime_kabaneri) May 5, 2016
生駒の同僚で蒸気鍛冶をしていた少女。15歳。
無名の恋を応援してるのかな。
侑那(ゆきな)/伊瀬 茉莉也
『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』劇場上映8日目 🧟
各劇場にて絶賛上映中です! 皆様のご来場お待ちしております。https://t.co/2H1tPJHNlM
NETFLIX、Amazon Prime Videoにて独占配信となっておりますので、
こちらでもぜひご覧下さい!🚃#カバネリ pic.twitter.com/Ltl0kmiurZ— 甲鉄城のカバネリ (@anime_kabaneri) May 17, 2019
駿城、甲鉄城の乗務員…でしたが顕金駅の襲撃によって運転をすることに…
肝ったま姉ちゃん的な女子。16歳。
巣刈(すかり)/逢坂良太
フジテレビ"ノイタミナ"にて第10話「攻め上ぐ弱者」ON AIRはじまりますっ!#kabaneri pic.twitter.com/hVvuRpvM3i
— 甲鉄城のカバネリ (@anime_kabaneri) June 16, 2016
生駒達の同僚で彼も蒸気鍛冶。15歳。
景之(かげゆき)/三木眞一郎
『甲鉄城のカバネリ 海門決戦』劇場上映10日目 🧟
劇場上映は5/23(木)までとなっております。ご来場お待ちしてます!https://t.co/I3VlSYqqfD
NETFLIX、Amazon Prime Videoにて独占配信🚃
↓NETFLIXhttps://t.co/LZCFJpHcBP
↓Amazon Prime Videohttps://t.co/U7oarqLMmg… #カバネリ pic.twitter.com/1UEygStShz— 甲鉄城のカバネリ (@anime_kabaneri) May 19, 2019
海門城の城主。5年前、海門城にカバネたちが押し寄せたときにかまれてカバネリになったようです。
悲しい人。三木眞一郎さんが演じて作品の柱的な存在になっています。
中編映画 甲鉄城のカバネリ 海門決戦 の見どころポイント
TVシリーズの要素をコンパクトに楽しめるオリジナル新作
TVシリーズを再編集して総集編にしているのではなく、TVシリーズの半年後を描いた完全新作アニメーションです。
純粋に劇場映画が好きなわたしとしてはこの作品の形式が『劇場中編アニメーション』と銘打たれているのが残念。
短編でなくてよかったけど長編ではない。わざわざ中編と言っちゃうのがね。
尺は67分です。なるほど。
せめて80分は超えないと長編という感じはしませんよね…ちなみに短編・中編・長編の明確な尺の指標はないそうです。
67分ということはテレビアニメ3本分くらいでしょうか?
1本分あればプラス20分強ですから役90分になりますね。
とは言え、内容はTVシリーズで表現していたテーマはちゃんと詰まっていましたから、コンパクトにまとめっていて観やすい、イイ感じの中編映画という感じでした。イイ感じってなんか上から目線ですね。
中編映画としては贅沢な…というほうが正確かな。
荒木哲郎監督の会心作だそうです
荒木監督自身のツイッターで自身の会心作だとツイートされていました。
わたしはテレビシリーズこそ荒木哲郎さんの会心作だと思いますけどね。
次はぜひ、ストーリー的にもテーマ的にもさらに先を描いて欲しいな。
中編映画 甲鉄城のカバネリ 海門決戦 を観て続編の可能性を考察
アニメ「甲鉄城のカバネリ」のカバネリはファンからは続編が待ち望まれている作品のようですね。
わかります。まず世界観と、その世界の中での主人公たちの躍動する姿に躍動感があってとても魅力的な映像作品ですよね。
わたしも、続編を責めて長編映画くらいの長さでは観たいです。できればもう1クールくらいの尺でTVアニメやって欲しいですけどね。
ただ、今回の「海門決戦」を観て思ったのは、このまま物語の中で描かれるテーマに進歩がないと作る意味がないのかな…なんて考えていました。
「ウォーキング・デッド」も「進撃の巨人」も次から次へと「そう来るか~!」という展開や深みを増していきましたが、はたして「甲鉄城のカバネリ」でそれができるか?
そのあたりが鍵になってくるんだと思います。
ちなみに2020年秋から荒木哲郎監督は「進撃の巨人ファイナルシーズン」がありますから、「甲鉄城のカバネリ」の続編をやれるとしても2021年以降でしょう。
「進撃の巨人」の劇場版の総集編はシーズン2までしか作られていないので、ファイナルシーズンの成功によってはそちらの劇場版に着手する可能性もありますよね。
あるは何かしら他の新作のプロジェクトが進んでいたりして…
ファンとしては、新たに手に汗握れる「甲鉄城のカバネリ」の新作が観たいです。
全ての物語のために
映画 甲鉄城のカバネリ 海門決戦 のフル動画を無料で安全に観る方法
映画 甲鉄城のカバネリ 海門決戦 を動画配信で観るなら
映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」はU-NEXTで無料見放題配信中です。
U-NEXTでは31日間無料観放題キャンペーン中。
またキャンペーンに無料登録するだけで600円分のポイントがもらえるので有料作品も無料で観れます。
かなりお得なキャンペーンなのでぜひ試してみてください♪
今すぐU-NEXTの31日間無料キャンペーンを試してみる>>
※配信情報は2020年6月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
映画 甲鉄城のカバネリ 海門決戦 をDVD・Blu-rayレンタルするなら
動画配信サイトでの配信が終わっていてもDVD・Blu-rayのレンタルなら借りれるでしょうからお安心です。
動画配信サービスは難しそうとか、慣れないから抵抗があるという方のためにDVD・Blu-rayで観れるのにレンタル店へ足を運ばずに済む方法もお伝えしておきます。
DVD・Blu-rayレンタルなら
>>TSUTAYA DISCAS の宅配レンタルがおススメ
※TSUTAYA DISCASでは30日間無料キャンペーン実施中です。
こちらも大手 TSUTAYA がやっているサービスですから安心ですよね。
DVD・Blu-rayが自宅まで宅配されてきます。返却も通勤や登下校の時にポストに投函するだけ。
こちらも30日間無料キャンペーン実施中です。
実はわたしも利用者のひとり。こちらは解約せずとも休止ができるので超便利。もちろん休止期間中は料金は発生しません。
TSUTAYAから宅配で借りつつ、いくつかの動画配信サービスを無料で試してみて、自分に合ったところを選んでもいいし、休止を利用して月ごとに利用サービスをチェンジするのも賢い使い方かもしれませんね。
TSUTAYA DISCAS でDVD・Blu-rayの宅配レンタルを無料で試してみる