ドラマ MIU404 2話 あらすじと感想 動画無料再放送 ガツンと本質!

MIU404 2話面白かった~!

泣いちゃいました♪MIU404

最初から引き込まれちゃいましたね!
ドラマ「MIU404」第2話のあらすじや感想、見どころを紹介します。
ドラマ「MIU404」の動画はTVerとParaviで無料配信もしています。
ドラマ MIU404 2話 ネタバレあらすじ
ドラマ「MIU404」
第2話

©TBS
引用元:https://www.tbs.co.jp/MIU404_TBS/
信じたいんだ…
伊吹(綾野剛)と志摩(星野源)はメロンパン号でパトロールをすることに…
前回あれだけ派手に車を壊したのでどこも車を彼らに回してくれないんですね。
隣を走る車に伊吹が違和感を覚えたちょうどその時、警視庁から殺人事件の容疑者が凶器を持って逃走しているという無線が入りました。容疑者の特徴から伊吹は、隣の車に容疑者が乗っていると感じ追跡を始めます。
現場の初動捜査には4機捜のもう1組のバディ、陣馬(橋本じゅん)と九重(岡田健史)が当たります。
第一発見者の証言から凶器を持って逃走した人物が、加々見崇(松下洸平)だということがわかります。加々見は、事件現場となったハウスクリーニング会社では真面目に働く社員でした。
殺害された会社の専務と加々見の関係を疑いつつも、陣馬は遺体周辺には血の掌紋が多数ついているのに、加々見が飛び出したはずの部屋のドアノブには血が付着していないことがひっかかります。
追跡を続ける伊吹と志摩は、運転する田辺将司(鶴見辰吾)と助手席の妻・早苗(池津祥子)が怯えた様子に見えたことから、加々見による“移動立てこもり事件”だと疑って慎重に接触をはかります。ところが接触に成功したとき田辺夫妻の予期せぬ態度から事件は思わぬ展開へと転がり始めるのでした…。
ドラマ MIU404 2話 キャストと見どころ
ドラマ MIU404 2話 の主要キャスト
・伊吹藍:綾野剛
伊吹藍、出だしから全開で楽しませてくれました。今回も彼の純粋な面にグッときます。これで綾野剛さんのファンが確実に増えますよ。特に女性ファンが!このドラマ「MIU404」で。絶対これ断言できる!
・志摩一未:星野源
プロローグから伊吹が飛ばしてくるのが本当に面白いのは、実ワ!志摩のおかげなんですよね。漫才で言うツッコミの役を絶妙にやってくれるんです。伊吹の天真爛漫さに実に気持ちのいい反応を志摩がしてくれるわけです。それでいて骨太な男っぽさをちゃんと出してる星野源さん。コレで星野源さんのファンが確実に増えますよ。特に男性ファンが!このドラマ「MIU404」で。絶対これ断言できる!!
・加々見崇:松下洸平
加々見、今回の主役といってもいいのは彼ですね。観客…視聴者の心をグッとドラマに惹きつけたでしょ?松下洸平さん。まだ若い俳優さんだけどこの人も既に名バイプレイヤーですよねぇ。けっこういろいろな作品で観ますよ。でも間違いなくこの「MIU404」第2話で彼も若者から大人まで大きな支持を得たはずですよ。ファンが増えたはず。めちゃめちゃ光ってたもん。今回涙を誘ったのは彼ですもんね。わたしは映画「Bの戦場」での松下洸平さんの役も好きでしたね。
さぁ!金曜日です✨
ハッピーフライデーです❣️今夜10時『MIU404』
第2話「切なる願い」放送です🍀綾野伊吹✕星野志摩✕松下加々見
これでもかー!の2話‼️
ぜひご覧くださいませ😆😆😆#MIU404 #綾野剛 #星野源 #松下洸平#tbs #金曜ドラマ #オフショットは笑顔#第2話は今夜10時 pic.twitter.com/mXsnnzpXEa— 【公式】『MIU404』第3話 7月10日(金)夜10時放送! (@miu404_tbs) July 2, 2020
・田辺将司:鶴見辰吾
鶴見辰吾さん!この人はもう金八先生の時からずっと活躍されているスゴイ人です。本当にスゴイ俳優さんだと思ったのは、映画「鮫肌男と桃尻女」の悪役を演じたときですね。ぶっ飛びキャラ感が本当に怖かったです。ブラックジョーク的なキャラだったり映画そのものがそうなんですけど、こんな役も引き受けてちゃんと演じ切るんだな~って畏怖の念を抱いた俳優さんです。ホンっと!俳優ってスゲェ~~~~~!!松下洸平さんが視聴者の涙を誘えたのは鶴見辰吾さんと池津祥子さんの夫婦の演技があったからですよね。
・田辺早苗:池津祥子
その鶴見辰吾さんの奥様役を演じたのが池津祥子さん。わたしは存じ上げませんでした。こんなに自然にその場に溶け込める女優さんですからすごい人だろう絶対!と思って調べたらさすがいろいろ出られてますね。でも確かにわたしが観ていないドラマや映画ばかりでした。1997年の「ギフト」と2007年の「3年B組金八先生」くらいのようです、わたしが観たのは…おっと、あと「フラガール」か、2006年…そら覚えてないわ。初めて意識しただけでこれだけのキャリアがある方なら今後またお目にかかるはずですね。
・陣馬耕平:橋本じゅん
陣馬さんもプロローグでガッツリ笑いをとってましたね。この人と志摩のあのうどんの湯切りのせいで1話目の時の事務所追い出されたんですってこの4機捜たちは!(笑)。でも本編始まったら陣馬さんちょっとシリアスモードでした。九重は志摩や伊吹に刺激を受けて成長するのでしょうが、それを実はサポートしてくれているのは神馬さんだよね…って役どころになるんじゃないかな?
・九重世人:岡田健史
九重はいまのところふざける役ではないので常にマジメです。でもその真面目さで突っ込み入れるので志摩や伊吹のおかしさが増していく。今のところ野木亜紀子さんの作品ではわたしのツボにハマるタイプの作品とそうでない作品があるのですがこの「MIU404」はど真ん中でツボです。そっちの流れで言えば九重の可愛さみたいな面、愛すべき面も今後出されていくんじゃないかな~と勝手に期待しています。今回も99%無駄な機捜の仕事、陣馬さんからしっかり教わっていました。
今日よる11時からの『A-Studio+』に
岡田健史 さんが出演します!
『MIU404』引き続きお楽しみください♫岡田さんの学生時代の㊙️話が続々と⁈魅力をたっぷりな30分✨
ぜひご覧ください❣️https://t.co/vyihV0kkUF#MIU404 #tbs #金曜ドラマ#第2話は今夜10時#Aスタプラス pic.twitter.com/cYSSG8gJr9— 【公式】『MIU404』第3話 7月10日(金)夜10時放送! (@miu404_tbs) July 3, 2020
・桔梗ゆずる:麻生久美子
伊吹をも手のひらで転がせるお釈迦様的な存在なのか!?桔梗ゆずる姉御!麻生久美子さんもいろんなキャラになれる女優さんですよね~。神木隆之介さんと姉弟の役で出ていた漫画サイトのCMなんか大好きでしたねぇ。
今夜22時から金曜ドラマ『MIU404』が放送されます📺
あそーさんもグググっと感動した第2話「切なる願い」をお楽しみください!🚔#MIU404 pic.twitter.com/NvTl128sOD
— 麻生久美子mg【公式】 (@aso_manager) July 3, 2020
ドラマ MIU404 2話 の見どころ
MIU404 2話 見どころ① 2人の掛け合いからの物語へのいざない
伊吹の天真爛漫具合と志摩のツッコミによる物語の導入部分でグッと視聴者の気持ちをつかんでそのまま上手に事件の追跡の流れに誘う。この緩急がお見事でした。先日の「BG身辺警護人(2020)」といい、プロローグでガッと緊張感を醸し出す本気ドラマ。ああ、そういえば「ハケンの品格(2020)」含め、意外なことに今わたしが一生懸命観ているドラマ、女性脚本家の作品ばかりだ。野木亜紀子さん、井上由美子さん、中園ミホさん…。これから「半沢直樹」や「SUITS」がスタート…再会するでしょうから今シーズン全てとはならないけど、男っぽい骨太ドラマが好きなわたしの中ではこれは珍しい現象です。
MIU404 2話 見どころ② 容疑者と夫婦の物語
ドラマ「MIU404」第2話の見どころは、先ほども書いた通り、このエピソードの主役である加々見の物語ですよね。加々見と田辺夫婦の物語でもある。加々見の過去と田辺夫婦の過去。福井晴敏さんの小説「亡国のイージス」の如月行と宮津艦長の関係性がそれぞれの本当の父と息子との関係性とリンクして涙を誘いましたがあの感じですね、まさに。このエピソードのメインです。この回も涙誘います!
#MIU404 第2話まであと3日‼️
2話はハラハラ緊迫感のあるシーンが多いのですが、現場はとても和やかな雰囲気でした✨
本物の親子のような #松下洸平 さん&#鶴見辰吾 さん& #池津祥子 さん。志摩の熱くなるシーン&伊吹の立ち振るまいにも注目ッ😁#tbs #金曜ドラマ#第2話は7月3日よる10時 pic.twitter.com/6qKyDRlInQ
— 【公式】『MIU404』第3話 7月10日(金)夜10時放送! (@miu404_tbs) June 30, 2020
MIU404 2話 見どころ③ 伊吹と志摩の信条
そしてシリーズとしての見どころはもちろん本当の主演2人の関係性ですよ。野木亜紀子さんがエンタメと本質のバランスを考えながら書かれているというインタビューについて第1話のときに紹介しましたが、この「MIU404」第2話は間違いなく本質の方の比重が多め。ラストの志摩と伊吹がうどんを食べるシーンまで徹底してそうでした。2人の信条がしっかりと表現された骨太ねエピソードでした。
ドラマ MIU404 2話 感想と考察
ドラマ MIU404 2話 わたしの感想と考察
MIU404 2話 感想と考察① プロローグで「面白い!」
見どころでも書きましたが、プロローグでガッツリと視聴者のハートを掴んでくれます。実に手際よく。もうね、「お見事!」って膝を叩いてしまいましたよ。1話の時も書きましたが本当にこのドラマを見逃さなくてよかった!
MIU404 2話 感想と考察② 感情の境界線
心理学の本で異例のヒット作となった「嫌われる勇気」。あの本は自分と他者をしっかりと分けるボーダーラインについて書かれていました。
わたしは日ごろから自分と他者はもちろん、自分を取り巻くモノゴトもいろいろ線引きするようにしています。もともとわたし自身がいろいろな物事を混同しやすい人間で、そこにコンプレックスをもっていたというのも大きく影響しています。
わかりやすいのは恋愛ですね。十代の頃は好きな女子が自分を好きになってくれないと複雑な思いになっていました。気を持たされて(ほとんど勘違いですが)フラれたりなんかすると腹立たしい気持ちになったり…。でもそれって冷静に考えるとおかしいわけですよね。こっちが勝手に好きになってるわけですから。その悔しさや恥ずかしさから湧き出す怒りみたいな気持ちに溺れてしまうとストーカーの心理そのものなわけですよ。自分の感情を自分で整理できないとそうなっちゃう。そんな自分を理解したのでしっかりと感情を整理するように心がけ始めたんですね。今は「冷たい」って誤解されるくらいラインをピシャっと引いています。できている人から言わせれば当たり前ですけれどね。
例えばわたしがどれだけ息子を愛そうと、息子が親をどう思うかは息子が決めることなわけです。それに対して親はこんなに愛しているのに!というのは身勝手。親はわが子からどんなに憎まれようが愛することをやめません。それはどんな親だって同じですよね。
そういう線引き。
ちょっと前置き長くなりましたが、志摩は誰も信じない、自分のことすら信じない。そういうキャラです。1話目でそれは言っていました。
しかし、この第2話では伊吹が「オレは信じたい」という伊吹の信条を口にします。志摩が「刑事の仕事は疑うことだ」と、誰もが納得するようなよく聞くセリフを言うと伊吹は「それ誰が決めたの?」と返してくる。
この「信じる」というのが今回のテーマになっていて、加々見が抱える問題も田辺夫婦が抱える問題もその「信じる」ということにあるんですよね。起きた出来事、やってしまったことを「やってないはずだ」と信じる信じない…ということと、悪いことをしていようがいまいがその人の心、その人の思いを信じる信じないというのは全く別の話なんです。
ここを混同しやすいことが、わたしたちの「悩み」を作ってしまう大きなポイントですよね。
先ほどわたしは例え話でわが子に憎まれても…なんて書きましたが、ちょうどいま反抗期の息子は敵を見る目をわたしに向けてきます。わたしに怒りを抱いているのも、実際に睨みつけるのも事実ですよ。でもだからと言って親子の愛が息子の中に無くなったとも本当は思っていません。もちろん息子のことを信じている。
愛すればこその憎しみだと言えるわけですよね。
志摩と伊吹が語る「信じる」ということに対する対話と、加々見と田辺夫婦が見せた「信じる」ことに関するドラマ。涙を誘うラストで田辺夫婦がかける加々見への言葉は全ての大人が若い世代に常に受け継いできた「愛」そのものでした。
どんなことをしていようがわたしはあなたを信じるよって…これはもう愛ですよね。
ドラマ MIU404 2話 みんなの感想
さて、他の人の感想もほんの一部ですが、ツイッターからピックアップしてみますね。※ネタバレあるから気を付けて!
今晩の2話の素敵なところは、
なんと言っても、鶴見慎吾夫妻と
犯人役の松下洸平さんの演技が
素晴らしかったです👏👏
米津玄師さんの感電が絶妙。
#MIU404 pic.twitter.com/4TPqrBjMdR— シュウコ (@GS6CTLEZFVSoODe) July 3, 2020
松下洸平の出てる全シーンが素晴らしく良い(即リピ中)。台詞無いシーンさえ表情で見せる。 #MIU404
— ジャム (@jamko29) July 3, 2020
#MIU404 が面白い
星野源と綾野剛の温度差のある二人の演技が噛み合っててさすがコウノドリコンビですね
4機捜の他の出演者もみんな良いけど特に2話に出てた松下洸平は凄く演技上手いしゲスト出演じゃもったい無い
朝ドラの時もかなり良かったし、今後も注目したいし活躍して欲しい役者さんの一人 pic.twitter.com/qKPowrMRDh— ソル (@ms07b3ms07b3) July 3, 2020
#MIU404 #松下洸平
昨夜の余韻は今も半端なく続いてる❣️
まだ2話目でね、毎回1話完結でね、
これから次々重ねられることは
分かってるけど、
全話観るけど!楽しみ❣️だけど、
朝空 予想 では、
該当インタビュー
MIUの神回は?で、
「やっぱ2話でしょう❗️」って
最終的に
なると思う✨✨✨きっと💕— 朝空の月 (@E9XUFrqAAJltawQ) July 3, 2020
#miu404 第2話
謝ってほしかった犯人と謝りたかった被害者。
キャラのストーリーや動機があまりに綺麗に重なって、悲しさに溢れていた。加々見の深々した深いお辞儀と映像美。素晴らしい演技だった。志摩と伊吹のコンビもまだまだ何かを抱えていそう。
第3話アンナチュラルリンクも楽しみ! pic.twitter.com/z80NfcYI4L— さとみ(働く母) (@satomi_yukac) July 3, 2020
伊吹藍役が鍵過ぎてヤバいんだコレ。(気づくの遅い)
役者綾野剛が好きだからじゃない(そこをハッキリさせたかったから集中して何度も何度も観たよ)純粋でキレイで真っ直ぐな心で私たちに訴える、このドラマの大きな鍵になってる。第2話の衣装を白にしたのは意図だと思う。#MIU404 #綾野剛 pic.twitter.com/Bw2AccncfT— 𝗚𝗼𝗲𝗺𝗶𝗡 ¨̮ 404 (@8000K24y17) July 4, 2020
事件そのもの、加々見の生い立ちや田辺夫婦の過去など重たいテーマが占める中で、冒頭殴ったことへの謝罪を求めてさらっと受け流されたところから事件を経て志摩が伊吹に謝罪をするところが2話全体を引き締めるやり取りで絶妙#MIU404 #綾野剛 #星野源 pic.twitter.com/m7YPgggx6P
— ドラマのイケメンが好きなアカウント (@0412drama) July 3, 2020
#MIU404 第2話#松下洸平 さんが演じた加々見役。
犯人だと知りながら見る
2回目の視聴。
前半、何に怯えているのか
1度目の視聴とは
また違ったように見えてくる。
同じ演技なのに
幾通りにも魅せてくれる。
心情が複雑であればあるほど
魅せてくれる。
次はどんな役だろう。 https://t.co/716PgjcIoh— LaLaLa (@LaLaLa19002406) July 4, 2020
😍😍😍犯人を目の前に #MIU404
「無実でいてほしかったな…」
こんなにも優しい手があるのか !!!😎😎
#綾野剛 #星野源#tbs #金曜ドラマ
映画 無料動画 Linkここに
[新]金曜ドラマ「MIU404」 第2話https://t.co/3m1jGyqzqO pic.twitter.com/53Xrciyu9W— ドラマ 無料視聴サイト | おすすめ 9tsu (@Dorama9tsu) July 3, 2020
第2話の脚本凄い。キャスティングに凄く納得。松下洸平くんだからこそあの「無実で真犯人は他にいる!」っていう思い込みにまんまとハマり最後の闇が際立って鳥肌~🐦助けた夫婦の切ない微笑みも染みました😢直ぐ信じる伊吹と最後まで確認しないと納得行かない志摩の対比も今後楽しみ #miu404
— 朝ちゃん🐭 🇸🇴 (@2525gen_asa128) July 4, 2020
会話の深度に圧倒される。
MIU404
第2話#TVer #MIU404
https://t.co/rPDIbuyHPS— きなこもち (@bohemianpan) July 4, 2020
ドラマ MIU404 2話 感想と考察まとめ
さあ、テレビ朝日では木村拓哉さん主演のドラマ「BG身辺警護人(2020)」が作品としての質にスタッフ&キャストの本気をびんびん伝えてくれているその一方で、TBSはこの「MIU404」が間違いなくみんなの本気を伝えてきていますよね!物語というのを伝える方法にはいくつかの方法があるわけですが、みんなで映像作品という形でこうやって見せてくれるエンターテインメントって、やっぱりいいな~。と思える今日この頃…この40数年。やっぱりわたしは演技を観るのも大好きです!って感覚を確認させてくれるエピソードでした。
作っている人たちに本当に感謝です!
全ての物語のために
ドラマ「MIU404」の動画は無料配信もしています。