アニメ モブサイコ100Ⅱ 9話 考察
力が欲しい?

©ONE・小学館/「モブサイコ100Ⅱ」製作委員会
力が欲しい!
ですよね…とくに男の子は。
大人もそうです。
一回くらい自惚れられるくらいのちからを手にしてみたいものです。
アニメ「モブサイコ100Ⅱ」
第9話「見せてみろ ~集合~」
を観ました。
この記事は、アニメ「モブサイコ100Ⅱ」第9話「見せてみろ ~集合~」のあらすじや感想、見どころを紹介します。
ストーリーセラピーでは、特に男性…『力』を欲しがることについての考察です。
あなたがアニメ「モブサイコ100Ⅱ」や漫画「モブサイコ100」に興味を持ったり、あなたがあなたの『力』で幸せになれるきっかけにでもなれたら嬉しいです。
若干ネタバレはありますが、楽しみを奪うようなネタバレはしてません。
また、アニメ「モブサイコ100Ⅱ」の動画の無料配信や漫画「モブサイコ100」の無料試し読み情報も載せています。興味を持ったらすぐに楽しんでもらえます♪

※アニメ「モブサイコ100Ⅱ」を無料で観る方法
FODプレミアムでは初回1ヶ月無料でお試し期間実施中です。
アニメ「モブサイコ100Ⅱ」は無料で見放題。
他にもフジテレビ系のドラマ・バラエティ・アニメ・映画など見放題です。
かなりお得なのでぜひ試してみてください♪
今すぐFODプレミアムの1ヶ月無料キャンペーンを試してみる>>
※漫画「モブサイコ100」を無料試し読みする方法
漫画「モブサイコ100」はまんが王国で無料試し読みできます。
漫画 モブサイコ100 を無料で試し読みしてみる>>
「モブサイコ100」で検索するとすぐに読めます。
アニメ モブサイコ100Ⅱ 9話 ネタバレあらすじ
アニメ「モブサイコ100Ⅱ」
第9話「見せてみろ ~集合~」
モブの自宅が炎に包まれています。
焼け焦げた家族らしきものの姿を目にしたモブとエクボ。
モブ爆発100%では収まりません。
しかし、そんなモブに必死で語り掛けるエクボのおかげでモブは何とか正気を保っています。
それでもかなりギリギリのライン。
すぐに犯人の跡を追った彼らは、謎の組織「爪」の構成員たちを発見しました。
怒りに震え、あっという間に彼らを叩きのめしたモブ。
そんなモブの前に現れたのは、元「爪」第七支部の誇山と桜威でした。
向かった隠れ家で、自分と同じく爪の構成員に襲われたテルや霊幻と顔を会わせるモブ。
霊幻の姿を見て、怒りでこわばっていたモブの雰囲気が少しだけ柔らかくなります。
「家族はきっと無事だ」
霊幻のその言葉でモブは安心して眠りにつくのでした…
そのころ「爪」は日本のテレビお電波をジャックし…
アニメ モブサイコ100Ⅱ 9話 感想と見どころ
アニメ モブサイコ100Ⅱ 9話 感想と見どころ① 一気にクライマックス
前回は、モブのマラソン大会という平和なお話でした。
そのラストでいきなりの火事。
モブの家に火がつけられます。
それはショウの仕業なのか?
モブたちには誰の仕業かわかりませんが前話を知っているわたしたちにはそう感じられます。
そんな中でモブの怒りがどうなっていくのか?
始まりからのクライマックス。
それも、最終話13話に向けてのプロローグ的なお話。
どんどんワクワクが盛り上がっていきます。
アニメ モブサイコ100Ⅱ 9話 感想と見どころ② モブが蹴散らす
モブの怒りが頂点になっている中、エクボの言葉のおかげで理性もなくしていない。
そんなモブ、当然強いです。
一直線に力を持った奴らのもとへひとっ飛び。
自分の力を過信している人たちをいとも簡単に蹴散らします。
痛快。
アニメ モブサイコ100Ⅱ 9話 感想と見どころ③ 超能力者大集結
いきなりの展開です。
いきなり超能力者たち大集結の超能力ウォーズのスタート。
日本にやってきた「爪」の主力部隊。
そして、モブの周りに集まる超能力者たち。
モブの周りに集まってくる人たちが善人になっているのも見どころです。
※アニメ「モブサイコ100Ⅱ」の動画を全話無料で観る方法
FODプレミアムの1ヶ月無料でアニメ「モブサイコ100Ⅱ」を無料で観る>>
※漫画「モブサイコ100」を無料試し読みする方法
漫画「モブサイコ100」はまんが王国で無料試し読みできます。
漫画 モブサイコ100 を無料で試し読みしてみる>>
「モブサイコ100」で検索するとすぐに読めます。
アニメ モブサイコ100Ⅱ 9話【考察ストセラ】ちからが欲しい?
【考察ストセラ】① そんなに非力か?
自分はそんなに非力なのか?
もっと力が欲しい…!
自分の非力さに打ちのめされることがあります。
でも、コレって大切なことですよね。
自分の力に目覚めるのも実はここからだったりするから。
【考察ストセラ】② アニメ モブサイコ100Ⅱ 9話 モブとわき役たち
アニメ「モブサイコ100Ⅱ」第9話「見せてみろ ~集合~」
…では、超能力者たちが続々と登場します。
「爪」の本部の実力者たちが日本を壊すためにやってくる。
面白いのはこの超能力者たちの態度です。
みんな自信満々。
第1期のクライマックスでは「爪」の第7支部との戦いが繰り広げられました。
そのときの超能力者たちも初めはそんな態度でした。
テルも初めはそうでしたね。
もっと前にはエクボもそう。
モブの弟の律でさえ力に目覚めたときはテルや「爪」の面々と同じような態度になっちゃいました。
みんな自分が強いと思っている。
自分の力が特別だと思っている。
で、モブの力に圧倒されて自分が凡人だったことに気づくんです。
テングになっていた鼻をへし折られる。
こういう構図をそのまま見ていると自分にもモブくらいの力が欲しくなりますよね。
結局は力比べなんじゃないか…って。
【考察ストセラ】③ 力は引き出すもの?新たに身に着けるもの?
わたしは非力です。
思い知り続けてきた人生だった気がします。
時々「力が欲しい!」と思います。
映画を作りたくてその道を目指したけど、凄い脚本家も監督もいくらでもいるしどんどん新しい人が出てきます。
ブログを書いている人たちで凄い人たちいっぱいいます。
電話応対だって、カメラマンの仕事だってうまいな~っという人もいっぱいいるし、さまざまなスキルでいっぱい負けています。
仕事ができる人…
1人でたくさんの案件を次から次へとこなしていく人。
営業実績はバンバン上げていく人。
スタープレイヤー。
あなたの周りにもいろいろな力を持った人がいて自分の非力さに打ちのめされたりしませんか?
いいと思います。
そこからだと思います。
悔しいから彼らに負けない実力をつけろ…なんて言いません。
本当はアナタ、持っているはずだもの。
本当はわたし、持っているはずだもの。
自分の中から引き出して、その使い方を工夫する。
今までうまくいったことを思い出してみると全部そうやって知略を巡らしたときでした。
知略のベースになっているのはいつでも「今の自分」
…自分にできることから…
なんていうと、ほんの小さなことから始めればいい…
みたいなイメージを、いつの間にか抱いていました。
確かにそういう時も必要。
でも、大きく変化したときはそうじゃなかったです。
いつも自分の非力に打ちのめされて、自分の「今」できることをもっとも効果的な舞台で発揮させてた。
どこでならその自分にできることが効果を最大限に発揮できるか?
それを考えて考え抜いた時にそれがうまくいく。
そんな感じでした。
誰かのマネをして一生懸命に自分にはないスキルを身に着けようとするのも悪くはない。
でもそれは自分の軸の周りであって自分全部を貫く軸ではありません。
そうやって身に着けたことも全部含めて、自分全体、素っ裸の自分に今できること。
自分の非力さに打ちのめされるというのはその原点に立ち返ることなんだと思います。
わたしたちは力が欲しいと思うとついつい自分にが負けた相手の力の使い方で上に行かないといけないと思ってしまう。
でも、それは相手が相手らしく自分を使った結果だったのではないでしょうか?
だったら同じ力の使い方で力比べをしたって仕方がない。
そうじゃなくて、自分だったらどんな方法をとれば同じような結果が得られるか?
誰かのマネじゃなくて、自分の使い方。
誰かの物差しや戦い方じゃなくて、自分だったらこうできる…ということ。
たぶんそれ。
モブはずっと、自分の非力さに打ちのめされている子です。
でも、彼にしかない視点と力で、思いあがったヤツらを改心させていきます。
アニメ「モブサイコ100Ⅱ」第9話「見せてみろ ~集合~」
ここから先のシリーズクライマックス。
楽しみです!!
全ての物語のために
モブサイコ100Ⅱ 動画&漫画 無料情報
アニメ「モブサイコ100Ⅱ」の動画を安全に無料で観る方法
※アニメ「モブサイコ100Ⅱ」を無料で観る方法
FODプレミアムでは初回1ヶ月無料でお試し期間実施中です。
アニメ「モブサイコ100Ⅱ」は無料で見放題。
他にもフジテレビ系のドラマ・バラエティ・アニメ・映画など見放題です。
かなりお得なのでぜひ試してみてください♪
今すぐFODプレミアムの1ヶ月無料キャンペーンを試してみる>>
漫画「モブサイコ100」全巻を無料試し読みする方法
漫画「モブサイコ100」は最新刊までまんが王国で無料試し読みできます。
売り切れなんてありません。
漫画 モブサイコ100 を最新刊まで無料試し読みしてみる>>
「モブサイコ100」で検索するとすぐに読めます。