みんな成長するのです ドラマ【ナイト・ドクター】6話 感想※ネタバレ注意

ドラマ『ナイト・ドクター』6話を観ました!

2週間ぶり!後半に向けてのいい意味での仕切り直し間あって今後に期待しちゃいますね♪

では、ドラマ『ナイト・ドクター』第6話を振り返ってみましょう♪
ドラマ『ナイト・ドクター』は見逃し配信しています。全話無料で観る方法もありますよ♪
ドラマ ナイト・ドクター 6話 あらすじ※ネタバレ注意
ドラマ『ナイト・ドクター』
第6話

© Fuji Television Network, Inc.
夜間工場の現場で事故が発生、複数の傷病者が出たと『あさひ海浜病院』にドクターカーの出動要請が入りました。本郷亨(沢村一樹)は朝倉美月(波瑠)、成瀬暁人(田中圭)、深澤新(岸優太)に現場に向かうよう指示します。早速治療を開始する成瀬。深澤と朝倉はさらに奥に入っていきます。ひとりの傷病者を見つけ手当を始める朝倉ですが、その傷病者はさらに奥の崩れた資材置き場にもけがをした従業員がいることを伝えます。
深澤が見にいくと重傷を負った作業員がいました。治療に自信を持てない深澤は美月に声をかけます。美月は作業員を助けるため資材置き場の鉄骨を登るのですがめまいを覚え落下してしまいました。しばらく意識を失った美月でしたが、深澤の呼びかけに意識を取り戻して作業員の処置を再開します。
そして全ての傷病者の搬送を終えた直後、朝倉が意識を失い倒れてしまうのでした…
病院に搬送されてくる朝倉を観て困惑する桜庭(北村匠海)たち。
本郷は成瀬と深澤に朝倉の事故の経緯を尋ねます。深澤は自分が傷病者の処置を任せきりにしたことを悔やみ、成瀬も朝倉が疲れている様子であることを知りつつ止める事が出来なかったことに責任を感じるのでした。
朝倉が事故に遭ったことは桜庭麗子(真矢ミキ)にも報告が言っており、働き方改革の意味がないと言われてしまう本郷。本郷は麗子と院長の八雲(小野武彦)に全て自分の責任だと頭を下げるのでした…。
ドラマ ナイト・ドクター 6話 キャストと感想
ドラマ ナイト・ドクター 6話 主なキャストごとの感想
朝倉美月:波瑠
朝倉美月の新たな成長が描かれる回でしたね。「頑張る」ってことの意味を考えさせられるお話でもありました。
深澤新:岸優太
朝倉だけではなく深澤もまた多いな成長を見せてくれました。朝倉の成長は日々の生活の積み重ねで今後変化が出てくるものでしょうが深澤の変化はコレまでの努力プラスアルファである「あと一歩の勇気」を出せるか出せないか?という部分だったのでわかりやすかったですね。
成瀬暁人:田中圭
深澤の落ち込み方をみて少しでも気持ちを軽くしてやろうと思ったのか、成瀬が語った過去の話は成瀬が言った通りかなり辛いはなしでしたね。
桜庭瞬:北村匠海
仲間に役立ちそうな教材があれば貸してやる…というのが、なんだかほのぼのしました。自分も勉強するけど一緒に高め合えているという感じ。
高岡幸保:岡崎紗絵
1本¥500でレンタルって…なかなか高いけど、それは高岡もお金出して借りているとか、あるいはお礼にお金を使っているからということかもしれないですね。ただで借りて又貸しするときにお金とってるんだったら問題ですけど…
本郷亨:沢村一樹
麗子にカッコつけた話し方をとがめられた本郷さん。はじめから今のような「ザ・上司」という感じではなかったんですね。少し前の成瀬のように自分の腕を磨くことしか考えていなかったようです。そりゃあそうか。誰にだって若くて未熟なときというのはあって当然ですよね。
ドラマ ナイト・ドクター 6話 感想
ナイト・ドクター 6話の感想① 日々成長
感想①-1 視点が変わると世界が変わる
やる気に満ち溢れている朝倉にとっては働き方改革で働く時間が減ることは、経験を積んでスキルアップするチャンスを奪われるようなものだったんですね。
今回、自分が過労で倒れ現場に迷惑かけたことだけではなく、他の仲間が空いた時間にスキルアップするためにそれぞれ工夫して朝倉とは違うやり方で努力していたことに気づいて、見える世界が変わったようですね。その「気づき」の瞬間がとてもわかりやすくかつリアルに描かれていましたね。
朝倉の気づいたときの表情がなんか活き活きしていました。
感想①-2 積み上げの力
見える世界が変わったとはいえ、朝倉の性分が変わったわけではないのでついつい頑張っちゃうということも有るのでしょうね。ドラマに描かれるかどうかは別として。都度、また周囲が見えなくなっていないか?と自分を客観的にみて、整えながら「頑張らない自分づくりを頑張る」ということを積み上げていくことになるのでしょう。コレも実は積み上げなんですよね。
ナイト・ドクター 6話の感想② ひとりじゃないから出せる勇気
感想②-1 踏み出す勇気
深澤…ジャニーズの方が演じる人物でここまで情けなさを見せつける役って本当に珍しいと思った第1話から、なかなかチキンを卒業できずにいました。途中「ここで頑張らせて下さい」と自ら言えるほどの成長は描かれたものの、現場での働きに関していえばイマイチなままでした。決行勉強もしているような描写もこれまでにも描かれていましたが、最後の最後、「勇気」が足りていなかったんですね。この勇気って…当然人の命にダイレクトに係わるお医者さんと一緒にはできませんが…新しいことに手を出すときは誰でも必要なものですよね。
感想②-2 見守る勇気
今回、深澤はひとりでその勇気を出せたのかというと違います。自分が勇気を出せなかったせいで朝倉があんな目に合ったとあれだけ落ち込んだのにも関わらず、いざ勇気を試される場面に出くわすと…やっぱり足がすくんで「無理ですよこんなの!」と成瀬に言っちゃってました。
で、そんな深澤の背中を押す…というか気分としてはバンジージャンプできずに迷っている人の背中を突き飛ばすようなものだと思いますが…そんな感じで強く背中を押したのが成瀬でしたね。どんな手順で処置をすればいいかを分かっているかをまず確かめてから「完璧だ!あとはやるだけだ」と。
当然、知っていることとできることは違います。でも深澤も既に医者でありそれなりに経験も積んできた人間。たまたま救命医や外科的な経験が不足している…というだけの事でしょうから、あとは成瀬には自分が手を出さすに見守る勇気が必要なだけ…
前回、成瀬は何でも自分がやってしまっていました。それではダメだとわかったのも前回のエピソードでしたね。その成瀬がさっそく成長した姿を見せてくれました。自分でやるのではなく人の成長を促す在り方を見せてくれましたね。成瀬にとってもコレは勇気のいる決断だったはず。
ドラマ ナイト・ドクター 6話 みんなの感想
では、他のみんなのドラマ『ナイト・ドクター』第6話への感想を、Twitterの反応から一部ですが観てみましょう♪
ナイトドクター6話、ここの "チーム感" がめっちゃ良い構図だった🥺#ナイトドクター pic.twitter.com/W7UDUYxFD1
— 結 。 (@isanami_my) August 12, 2021
深澤先生が怒って怒鳴るシーンうるっときちゃうね😢6話の深澤先生はずっと目がウルウルしてて見てるとこっちもウルウルしちゃう。
#ナイトドクター #岸優太— 💛*ゆっち*❤️ (@s850h) August 10, 2021
ナイトドクター6話、患者さんみて怖気付いた深澤くんを見逃さずに背中押す成瀬先生の図強すぎた………………
— なのな (@v__cc__tc__66) August 10, 2021
優太くんの怒る演技が
とても好き😌💜
6話は本当に泣きました。
素晴らしいドラマと巡り会えた。
ありがとう。
#ナイトドクター— yk-kp-0523 (@ykkp05231) August 10, 2021
MER5話の音羽さんと、ナイトドクター6話の朝倉先生の目を覚ました後の第一声が同じすぎて、この2人全然違うのに患者第一なのは一緒なんだなぁって。
#TOKYOMER #ナイトドクター— 琉衣 (@parallerui___) August 10, 2021
6話で第一章が終わった感じなのかな。
それぞれ自分の目指す道へ歩んでゆくのかな。これからも大切に見守り続けたい✨桜庭先生のししょぉ〜!がかわゆいすぎた♡#ナイトドクター #北村匠海 pic.twitter.com/LiIYvXXaQk— きー//☺︎ (@takumi1103kii) August 9, 2021
『ナイト・ドクター』第6話観ました✨とっても面白かったです。すごく良かった。美月さんすごくかわいくて美しくて心の中で歓声上げる。美月さんの「久しぶり」と「よっ」から安心感と気持ちの和らぎを得た。
本郷さんの優しさが今回も伝わってきました。
深澤さんのめでたい好き。
次回も楽しみ!!— 藤川眞百 (@Fuji_Pictory) August 9, 2021
ドラマ ナイト・ドクター 6話 感想見どころまとめ
よくよく考えたら、朝倉と深澤の成長だけではなく、成瀬が成長したことの証も見せてくれてたし、実は本郷も成長して今があるということがわかるような描かれ方でした。「成長」がテーマだったのかな…。前回までのハイライトシーンもあり、ラストには「これからのナイト・ドクター」と題して次週だけではなく今後のハイライトシーンも紹介されましたね。
次回予告では深澤と桜庭が取っ組み合いしているようなシーンが流れましたが…。チームとしてまとまるには、まだまだチームとしての成長が必要だということでしょう。今後もまだまだ楽しみです。
全ての物語のために
ドラマ『ナイト・ドクター』は見逃し配信しています。全話無料で観る方法もありますよ♪