自分で働き方を改革する ドラマ【ナイト・ドクター】8話 感想※ネタバレ注意

ドラマ『ナイト・ドクター』8話を観ました!

働き方改革って…自分の意識改革ってことかも…

では、ドラマ『ナイト・ドクター』第8話を振り返ってみましょう♪
ドラマ『ナイト・ドクター』は見逃し配信しています。全話無料で観る方法もありますよ♪
ドラマ ナイト・ドクター 8話 あらすじ※ネタバレ注意
ドラマ『ナイト・ドクター』
第8話

© Fuji Television Network, Inc.
朝倉美月(波瑠)は成瀬(田中圭)が里中(古舘佑太郎)から脳外科に誘われているところを目撃してしまいます。「ちゃんと話すまで帰しません」と脅すように成瀬から話を聞く朝倉。成瀬は脳外科の高梨部長(益岡徹)からも脳外科医を目指すよう勧められていることと、八雲院長(小野武彦)や本郷(沢村一樹)にナイト・ドクターとして受け入れてもらえたことに恩を感じてもいて、迷っているのだと素直に現状を話しました。
高岡幸保(岡崎紗絵)と深澤(岸優太)の部屋でミーティングか?朝倉は、成瀬の事情を話します。
それを聞いた高岡はナイト・ドクター制度存続の危機だと朝倉よりも焦っている様子。さっそくその夜から、高岡は成瀬が夜間に残ってくれるようせっせと後輩として成瀬をサポートし始めるのでした…。
そんな夜間救急に、くも膜下出血の患者が運び込まれます。成瀬は自ら手を挙げて執刀にあたりますが、頭を開いてみて通常の動脈瘤ではないことが発覚。本郷に「冷静に判断しろ」と促され手術を断念するのでした。
そんな成瀬の様子を見ていた深澤や桜庭(北村匠海)はショックを受けます。「成瀬が諦めた…」と…。
成瀬は患者の手術を高梨に頼みに行きましたが高梨は不在でそこにいたのは後輩の里中でした。里中は患者の脳の画像を見て即座に自分の処置で対処可能だと判断し手術準備に取り掛かります。その気負いもない即決に成瀬はショックを受けるのでした。
そんな中、休暇の朝倉と深澤は妹の心美(原菜乃華)に誘われたダブルデートで、岡本勇馬(宮世琉弥)と日帰りキャンプに出掛けます。深澤には心美が用意したアピール大作戦があるのですが…!?
ドラマ ナイト・ドクター 8話 キャストと感想
ドラマ ナイト・ドクター 8話 主なキャストごとの感想
朝倉美月:波瑠
成瀬に「口が軽い」と言われて、顔を隠す美月ちゃん可愛かったですね。ただ何よりもラストの朝倉のナレーションが気になりますよね。また何か大変なことがあるのかな~なんて思いつつ。でも今回のナレーションは、みんながここに集まったのは偶然じゃなくて必然だった…みたいな意味がこもっているようでしたので、みんなの力が結集されるのかな…
深澤新:岸優太
いや~、相変わらずイライラしますね~(笑)。朝倉とのことハッキリしなさいよ!って思っちゃう…から恋愛ものって向いてないんですよねわたし。
キャンプの思ひ出Part 2 📸いってみよ〜‼️
深澤先生の細マッチョ⁉️
特別に見せて頂きました💪頑張って火起こしして〜🔥🤣🤣#ナイトドクター #月9#岸優太#9話8月30日月曜夜9時#細マッチョ #筋肉萌え pic.twitter.com/0ey4YTpZDw
— 【公式】「ナイト・ドクター」フジ月9✨ 2022年2月16日 Blu-ray&DVD BOX発売‼️ (@nd_fujitv) August 27, 2021
成瀬暁人:田中圭
なかなか辛い現実を何度もたたきつけられましたね。どういう結論を出すのか?非常にみものでした!
桜庭瞬:北村匠海
彼も次回ですよ!なんだあの深澤との胸倉のつかみ合いは!?
高岡幸保:岡崎紗絵
わかりやすい…。岡崎紗絵さんは可愛らしいけど高岡幸保というキャラは実はわたしが苦手とするタイプ。彼女の反応に毎回ビクビクしちゃいます。
本郷亨:沢村一樹
相変わらずかっちょいい…。親としても学ぶべき部分が多いです。
星崎比呂:泉澤祐希
本郷が星崎のようなタイプは自分をすり減らして大変だっていってましたね。わかります。あのままじゃもたない。今、彼を登場させたことで、ラストに向けて何かしら物語上の役割があるのかな…
里中悟:古舘佑太郎
何の気負いもなく成瀬が断念したオペを引き受けた態度、そして2人目のときも成瀬からのバトンに気づいてお礼を言ったときのあの態度。素晴らしかったですね。「観たいのはこういうドラマだよ!」って思いました。ヘンに嫉妬したりマウントとったりの精神レベルの低いドラマじゃないんですよ!と。とても心が躍りました。嬉しくて。
深澤心美:原菜乃華
上手くいっているかどうかは別として、お兄ちゃんを想う気持ちは本物です♪
キャンプの思ひ出📸いってみよ〜‼️
今日は、微笑ましい心美と勇馬の写真です⛺️
楽しそう🙈#ナイトドクター #月9#原菜乃華 #宮世琉弥#インスタには別バージョン📷✨#9話8月30日月曜夜9時 pic.twitter.com/AwM9Cn0IYI
— 【公式】「ナイト・ドクター」フジ月9✨ 2022年2月16日 Blu-ray&DVD BOX発売‼️ (@nd_fujitv) August 25, 2021
ドラマ ナイト・ドクター 8話 感想
ナイト・ドクター 8話の感想① 成瀬の葛藤
感想①-1 2度の断念
脳外科へ移動するかどうか?迷う成瀬。そんな中、緊急救命の昼間の医師もナイト・ドクターも誰もやれない脳のオペをやろうとする成瀬。ところが、開頭してみると自分には手に負えないとわかっちゃう…。そこで冷静に判断して脳外科に引き継ぎますが、脳外科なら後輩からあっさりとできると言われちゃう。ダブルのショックでしたね。後輩に追い抜かれている。あるいは自分の技術が遅れている。その現実を、あろうことか2回連続で突き付けられます。
もう自分にはついていけないから…とナイト・ドクターにとどまるのか?自分が遅れているからやはり脳外で勉強せねばと移ってしまうのか?どうするんだろう?と思ったら…そう来たか!って感じでしたね。
感想①-2 本郷の言葉、親の在り方としても!
成瀬が悩んでいるときに、本郷がいう言葉は親としてもこうありたいと思える言葉でした。「引きとめもしないし背中を押したりもしない。自分でいいと思う決断をしろ」そんな感じでしたかね。親としては、わが子の選択に「こうしたほうが良いんじゃないか、ああしたほうが良いんじゃないか」とか、もっと独善的な大人は「ああしろ、こうしろ」「こうすべき、ああすべき」といっちゃいます。気持ちはわかるけど、子どもたちが青年期にかかるころ…10代の後半くらいからは特に自分の気持ちを大切にすることをを学ばせたいですもんね。丁寧に自分と向き合って自分にとって良いと思える決断をできるようになって欲しいから。
ナイト・ドクター 8話の感想② 本当の働き方改革
感想②-1 そもそも働き方改革の一環
確か第1話でも「働き方改革」って言葉でてきましたよね?その一環で医者も過重労働を避けるために勤務時間を越えての勤務ができなくなったこともあり夜間専門のナイト・ドクターの先駆けとして始めた…みたいな設定ではなかったかな?
「働き方改革」といえば、このように組織側が運営方法を改革する…という部分に目を向けがちですよね。実際、いろいろな会社単位でそういった取り組みをしているのではないでしょうか?でも今回はもっと高い意識を学べましたね。
感想②-2 自分の意識も変える
雇う側の業務形態の改革という意味での「働き方改革」ではなく、働く側ひとりひとりの意識の中での改革、自分の生活パターンの改革という意味でも変えていくことができるんだな…と思えるエピソードでした。
成瀬が出した結論は、ナイト・ドクターにとどまるか脳外に移動するか?の二者択一ではありませんでしたからね。第三の結論を成瀬個人の結論として導き出しました。他のメンバーもその結論にはいい刺激をもらえたようですね♪
ドラマ ナイト・ドクター 8話 みんなの感想
では、ドラマ『ナイト・ドクター』第8話のほかのみんなの感想を、Twitterの反応から見てみましょう♪
ナイトドクター8話やっと観れた!!
深澤と朝倉のWデートよかった☺️
岸くんの腕まくりに笑った😂💜
次回の予告で深澤と桜庭とのやり取りに両方の気持ちがわかるから、胸が締め付けられた😭岸くん演技上手😭
次回も気になる!!#ナイトドクター #岸優太— ゆかりごはん (@yukarigohan_sho) August 26, 2021
やっぱり私は深澤先生と桜庭先生が子犬にしか見えない#ナイトドクター
#岸優太 #北村匠海 pic.twitter.com/4bfkKpjwli— KPファンリアル (@KPSRKKJI0523) August 25, 2021
深澤先生も美月先生も可愛すぎる☺️💜#ナイトドクター#岸優太 pic.twitter.com/m1Mj7EfMXY
— ジュリ (@kptiarajh) August 24, 2021
あー #ナイトドクター 視聴率おしかった。でも8話私好きだなぁ。
成瀬先生の冷静な先の先を見た、患者さんを思った判断。口数は少ないけどたしかな腕。目の動きだけで心の動きが伝わる田中圭は素晴らしかった。
心に残る台詞もたくさんあった。
派手さはなくてもじわーっと感動が広がるドラマ。#田中圭— 𝚖𝚊𝙸 (@109217s_pring_) August 24, 2021
🩺; #ナイトドクター 8話
"俺もなる!経営者とナイトドクターの二刀流"
夢ができてそれに向かって努力する瞬くんやみんなはかっこいい🥲❕
それぞれが成長してみんなでやり遂げる最高のチームになってる毎回感動( ; ; ) pic.twitter.com/cYs80gEn7J— ヅミ (@_ll3tkm) August 23, 2021
ナイト・ドクター 第8話観た☺️
いい話しだったな。成瀬はどこまでも真面目な男だ。きっと大成する😊👍#月9#ナイトドクター#田中圭 さん pic.twitter.com/hhX6eiDNp0— ハル・オートモ (@haru_ohtomo) August 23, 2021
あーー8話一番好きかもしれない、成瀬先生の葛藤とか因縁とか、、、、素晴らしかった、成瀬先生最高だった#ナイトドクター#田中圭
— ゆい子3号 (@__wtsccccz) August 23, 2021
#ナイトドクター 8話
オペを魔法みたいに完遂させず、成瀬先生のプライドを描き出すエピソード、今回も鮮やかな群像劇でじわじわ泣けた😢屋上はいつもいい仕事するなぁって思ってたけど、今回は缶コーヒーもいい仕事してたなー✨
— きゃきゃ (@J0EUvjzRK3CF4Kk) August 24, 2021
第8話
「彼らは朝まで患者の命をつなぐスペシャリスト…夜間専門の医師、ナイトドクターですから…」
院長のこの台詞、素敵だな…
#ナイトドクター— ハヤシ… (@seitaiinhayashi) August 24, 2021
ドラマ ナイト・ドクター 8話 感想見どころまとめ
成瀬の進退の葛藤を中心に見守るみんなのさらなる成長が描かれた…そんな感じの回でしたね。次回の予告は深澤と桜庭がつかみ合って言い合いをしていましたよ…。どうやら深澤の妹、心美の様態が悪化するようなのでいろんな意味で、それぞれの立場で窮地に立たされるのかもしれませんね。でも、今回のエピソードまでを通してのみんなの成長が救ってくれるのではないか?朝倉美月のナレーションはそんな期待を抱かせてくれるものでした。
全ての物語のために
ドラマ『ナイト・ドクター』は見逃し配信しています。全話無料で観る方法もありますよ♪