短編映画 カメラを止めるな!リモート大作戦! 考察
難しくない今できること

©カメラを止めるな!リモート大作戦!
新型コロナウィルス。第2波は夏~秋という話もあります。
映画館で新しい映画を観れるようになるのかな…
新しい映画やドラマの撮影、アニメの制作、再開できるのかな…
そんな中、新しい短編映画を企画して撮影、編集も終え公開している人がいました。
上田慎一郎さん、ありがとうございます。
短編映画『カメラを止めるな!リモート大作戦!』
を観ました。
完全無料でyoutubeに公式アップされていました。
この記事は、短編映画『カメラを止めるな!リモート大作戦!』のあらすじや感想、見どころを紹介します。
短編映画 カメラを止めるな!リモート大作戦! あらすじ
短編映画『カメラを止めるな!リモート大作戦!』
TVディレクターの日暮隆之は局のプロデューサー笹原芳子と古沢真一郎とリモートで打ち合わせをしています。
今度ネットテレビを始めることになったので、そのディレクターを日暮へと依頼してきたのです。
番組名は「実録 珍犯罪ファイル」
実際にあった珍しい犯罪を、再現ドラマにして届けるという番組なんだとか…
しかし、今は新型コロナウィルスで世界中がステイホーム運動の最中。
気になった日暮が期限を聞くと、なんと笹原は「今月中!」と元気に答えます。
撮影できるような状況ではないのに一体どうしろというのか!?
笹原はさらに笑顔で畳みかけます。
「そこでや!…リモートで作んねん」
古沢が笑顔で落ち着いて伝えます
「スタッフ、キャスト全員、一度も会わずに作ります」
以前は、ゾンビドラマをカメラ1台ノンストップで生放送で撮る…
などという無茶なミッションを振ってきた笹原と古沢。
見事それを達成してしまったせいなのか、またもや日暮に無茶な依頼を振ってきたのでした。
断れない日暮は一人暮らしをしている娘の真央と海外へ短期語学留学している妻の晴美にリモートで協力をたのむのですが…
短編映画 カメラを止めるな!リモート大作戦! 感想と見どころ
30分程度の短編です。
全員、本当に完全に自宅にいながら参加。
今度は、本編自体が完全リモートで作られた短編映画です。
「カメラを止めるな!」の世界観での続編です。
スピンオフですね。
とはいっても「カメラを止めるな!」を観ていなくても楽しめます。
笑いながら、クライマックスではジ~ンと来ちゃいました。
真央に共感してウルッと来ちゃう。
その演出も、リモート動画という特質をしっかり利用している。
上田慎一郎さん、さすがですね。
リモートでしか仕事ができないとう状況で映画を作る…
…というだけでも「やるね!」って思っちゃいました…が…
実際に観てみると…
ストーリーにもリモートでしか作れないという条件が上手くいかされているんです。
今の情勢をちゃんと反映して、物語がちゃんと進んでいく。
もちろん、基本はコメディ。
そしてちゃんとテーマがあるんですよ。
それは笑顔。
コロナ、リモート、笑顔
三題噺ですね。
これでちゃんとドラマを作ってしまう。
制約をちゃんと活かしているんですよね。
その制約を面白さに変換してしまうところ…本当に勉強になります!。
…ということで、本編動画を埋め込みさせて頂きます。
どうぞ!
本家、劇場用作品「カメラを止めるな!」はU-NEXTで無料配信中です!
※U-NEXTは31日間無料キャンペーン中!無料期間でやめることもできます。
国内最大級で作品がそろっていてかなりお得なキャンペーンです♪
映画「カメラを止めるな!」を無料で観る>>
短編映画 カメラを止めるな!リモート大作戦!【考察ストセラ】今できることを楽しむ
上田慎一郎監督、「カメラを止めるな!」スタッフ&キャストの方々が為したことって凄いことだと思います。
2018(2017~?)からの本編の「カメラを止めるな!」のムーブメントも凄かったのですが、今回の短編映画も凄いです。
脚本も、先に挙げたように新型コロナ情勢であること、みんながSTAY HOMEでいろいろため込んでいることをちゃんと捉えて、その上で「笑顔」をテーマにお話も画も作られている。
本当にとても考えられている“動画配信用の短編映画”です。
観る人が、スマホやタブレット、PCなどで自宅で色々思いながら観る。
そういう観客のことをイメージされながら作られているんでしょうね。
本当に尊敬します。
他にもリモートで複数人で作られている作品(漫才や演奏など)いろいろあって皆さん本当に凄いと思います。
まさに、今できることで何かやろう!
と、実際に行動している人たちですよね。
先日はB’zのお2人がリモートセッションで名曲「HOME」を聴かせてくださったり、バンドメンバーさんも加わったり。
海外では多くのアーティストが「WE ARE THE WORLD」を演奏されてますね。
日本のアーティストの公式youtubeチャンネルでは、本来商品として販売しているようなものなのでしょう、ライブ映像が全編配信されていたりします。
わたしが好きなB’zもBUMP OF CHIKENも!
公にエンターテインメントだったり知識だったりを広めてくれる人たちがやっていることを観ると、自分が小さく感じることもあります。
「みんな頑張ってるな~。それに比べてアタシは……」みたいな。
でも、そんな風に思うことはないんですよね。
今できること。
ちゃんと、ひとりひとり「今」をしっかり味わってその「今」を淡々と積み重ねていく。
やれることが変わってもやれる範囲でそれを繰り返して毎日淡々と生きる。
黙々と耐えろってことじゃないですよ。
ちゃんと情動行動…ストレス発散も上手にしながら、上手に楽しみながら、精神的にも身体的にもできるだけ健康的に生活を維持すること。
それが免疫力を高めるわけですから、それだけでお互いへの感染予防ですからね。
バッチリですよね。それをやれるだけで。
…つまり、健全に自分の幸せを保つことが、みんなのため。
そういう意味では、新型コロナ対策、わかりやすいですよね。
「カメラを止めるな!リモート大作戦!」も、結構手間かかってると思いますが、みんな楽しんでやられたんだろうなというのも伝わってきます。
上田慎一郎さん、リモ止め関係者の方々、そのほか、youtubeを楽しいものにしてくださっている方々、いつもありがとうございます!
わたしたちもコレみて笑顔になりつつ、日々の生活を楽しみましょう♪
わたしも微力ながら、おススメの作品を紹介し続けたいと思います。
全ての物語のために
映画 カメラを止めるな! を安全に無料で観る方法
短編映画「カメラを止めるな!リモート大作戦!」の前日談
劇場大ヒットで一世を風靡した映画「カメラを止めるな!」はU-NEXTで配信中です。
U-NEXTでは31日間無料観放題キャンペーン中。
映画「カメラを止めるな!」は無料見放題配信中です。
またキャンペーンに無料登録するだけで600円分のポイントがもらえるので有料作品も無料で観れます。
かなりお得なキャンペーンなのでぜひ試してみてください♪
今すぐU-NEXTの31日間無料キャンペーンを試してみる>>
※配信情報は2020年5月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。