映画 シャザム! 動画 無料 ネタバレ あらすじ 感想 考察 ヤルこと!デキることが愛です
映画 シャザム!

引用元:http://wwws.warnerbros.co.jp/shazam-movie/
言葉の授業として考えてみてください。
「愛する」ってことばが動詞だってわかりますかね。
食べる遊ぶ、歩く走るやめる。
自分で選んでできますよね。愛も全く一緒です。
何となく愛だけ勘違いしやすいので確認です。
映画「シャザム!」
を観ました。
この記事は、映画「シャザム!」のあらすじや感想、見どころを紹介します。
若干ネタバレはありますが、これから観る人の楽しみを奪うようなネタバレはしません。
また、ストーリーセラピーでは「愛する」という言葉に抱いているイメージの再確認をしてもらいます。
これがわからずに幸せを壊す人が多すぎます。
あなたが、映画「シャザム!」に興味をもったり、自分の愛の思わぬ力に気づくキッカケにでもなれたら嬉しいです。
映画「 シャザム!」U-NEXTで無料で観れます>>
※U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
「シャザム!」はポイントレンタル作品ですが無料キャンペーンで
600円分のポイントがもらえるので完全無料で観れます。
その他、観放題作品も充実していて快適な31日間になるはずです。
簡単でお得なのでぜひ試してみてください♪
※配信情報は2020年1月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
映画 シャザム! ネタバレあらすじ
幼少のころ、ビリーは遊園地で母親とはぐれてしまいます。
警察に保護されてからは里親に預けられ、家を飛び出しては母を捜してまた保護され…
そうやっていくつもの里親から逃げ続け今では14歳になっていました。
思春期を迎えたビリー。
警察にイタズラをして閉じこめて、パトカーのコンピュータから母と同じ名前の女性のデータを盗み出します。
その住所に行ってみるとまた、全くの別人。
そして警察に保護されまたもや新しい里親が迎えにくるのでした…
今度の里親も他人なのに妙に優しくビリーはついていけません。
さらに家に行くと肌の色も違う5人の“兄弟たち”がいました。
一方、魔術の世界では、賢者の力が弱まり七つの大罪の悪魔が解き放たれてしまいます。
ある行いがキッカケで後継を探していた魔術師に純粋さを認められたビリー。
後継者に選ばれてしまいます。
「シャザム!」と叫ぶと、S=ソロモンの知力、H=ヘラクレスの強さ、A=アトラスのスタミナなど六つのパワーを持つ筋骨隆々の大人のヒーローに変身します。
しかし、心の中は14歳のビリーなのに見た目は大人のヒーロー。
超パワーが面白くなってきたビリーは…
映画 シャザム! 感想と見どころ
なんとなく、観らず嫌いしていました。
嫌ってはいないか…。
気にはなっていたけど、他の気になる作品を優先させていただけですね。
内容をろくに知らない作品て、その気になるのに時間がかかったりするでしょう?
まさにそんな感じ。
そんな感じの作品を「ほんじゃまあ、観てみるか?」的なノリでサクッと観れちゃうのが動画配信の良いところですよね。
正直、この作品を観る前の気分を考えると、もしレンタル店に行っていたら間違いなく返却の労力まで考えるとさらに後回しにしちゃう気分でした。
本当に現金なものですが、その自分の気乗りするしない…つまり気分の問題で良い作品に出会えるかどうかが変わってしまうんですから怖いですよね。
わたしは、U-NEXTに入っていなければまだ観ていなかったであろう作品がここ数ヶ月で結構出てきました。
「スパイダーバース」「グリーンブック」など。
そして、今作も…ほんっと!!
観て良かった~~~~~~~~~~~~~~!
ありがとうU-NEXT!
ですよ。
この作品に出会えて良かったです。
ワーナーブラザーズが展開しているシネマユニバースもの。
「ジャスティスリーグ」シリーズとでもいうのでしょうか?
あそこにシャザムが参戦してくれるなら、わたし次も観るかも!
ホント、もうこの「ジャスティスリーグ」シリーズ観ないかも…と思っていたのですが、「シャザム!」は本当によくできていました。
楽しかったし、感動もしました。
いろいろ評判はあると思いますが、純粋にヒーローものが好きな人にはおすすめしたいです。
「スパイダーマン」のように、ハイスクールの子供が特殊能力を持ってしまって戸惑いながらヒーローをやるとい設定にわくわくする人は、ぜひ見た方がいいでしょう。
おすすめです。
U-NEXTでは無料で31日間制限なしで利用できるキャンペーンをやっています。
しかも無料期間中での解約も簡単。600円分のポイントが漏れなくもらえるので、
映画「シャザム!」も完全に無料で観れます。
映画の他にもアニメやドラマなどの充実度は業界トップ。
無料見放題作品の数もトップです。
話題作や気になっていたアニメ等を安全に高画質でチェックできるチャンスです。
※配信情報は2020年1月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
映画 シャザム!【考察ストセラ】ヤルこと!デキることが愛です
見た目は大人、中身は中学生のヒーロー。
見た目は子ども、中身は高校生の名探偵じゃないですよ。
予告編を観ていたときは軽いコメディだと思っていました。
実際そんなに重い映画ではないのですが…
でも、家族の愛というテーマがはっきりと背骨として貫かれている痛快娯楽ヒーローアクションでした。
ビリーを引き取ったのは里親。
養父母は心の底から子供たちを愛している里親です。
この2人も施設で育ったんですね。
偽善ではなく、心から我が子として子どもたちを愛している。
でも、それを押しつけはしないんです。
祈り、願いはするけども押しつけはしない。
ビリーが家を飛び出して帰ってこなくなります。
まだビリーがその家にやってきて2日ほどです。
でももう本当の親のように心配しています。
本当はビリーは大人のヒーローの格好になって帰れなくなっちゃっただけなんですけどね。
よくできているのは、ビリーがずっと探している実の母親という存在もあることです。
この対比によって、「愛って何だ?」というテーマがわかりやすく浮き彫りになります。
帰らないビリーを心配している養母に養父が言います。
「俺たちに出来ることは、愛することだけだ」
…そう
彼らは愛しているんですね。
いや、この書き方では伝わらないのであえて不自然な書き方にします。
「愛」を「している」んですね。
わかります?
愛をやってるんです。あげているという意味じゃないですよ。
する。やる。起こす。為す。行う。
つまり「Do」
愛ってそういうモノなんですよ。
「愛する」というとなんだか相手を好きになる気持ち、大切に思う気持ちが自然にわいてくるようにとらえる人が多いのではないでしょうか?
なぜでしょう?
多くの場合、親に愛され、物心つく前から親を愛し、喧嘩をしても家族は家族だったでしょう。
たとえ両親の離婚などで戸籍上の記録が他人となっても切れない思いも自然に持っているはず。
そして恋。
赤の他人に他の人とは違う何かを感じ恋心を抱く。
これは自分でもなぜだかわからない不思議な出来事で、内側からわき出てきてしまうので自発的ではありません。
強烈に自然と起きる現象です。
そういう風に、当たり前に「自然な」愛の中で育ってきていますから「愛する」という気持ちは自然と出てくるものだと思っちゃう。
これは勘違いです。
そして、この勘違いは二次被害を生みます。
それが「嫌う」「愛せない」も自然にそうなっちゃうものだと思ってしまうこと。
どうですか?あなたにとったはそれが普通のことではありませんか?
でも、違うんですよ。
始まりはそうでも、愛は育てなければなりません。
だから愛「する」という動詞にちゃんとなっている。
行うんです、行為なんです、実践する行動なんです。
心の行動。
愛という気持ちを自分の中に意識して生み出して育てる。
運命や相手が愛させてくれるわけではありません。
自ら愛するという行動を選択して実践する。
そういうものです。
これをわからない人が恋人をとっかえひっかえしたり離婚をしたり、子を捨てたりする。
「愛せない」「愛せなくなった」
なんて言って。
本当は理由を付けてただ「やめる」だけ何ですけどね。
映画「シャザム!」のビリーやその兄弟たちの里親2人はそのことをちゃんとわかっている人たちです。
本物の愛を持っている人たち。
持つことを決めて実践し続けている人たち。
この背骨がちゃんと物語を貫いています。
シャザムというヒーローの成り立ちもまさにそこにあります。
物語の必然性の中に愛することがちゃんとあるんですね。
本当によくできていました。
「シャザム!」が観れるなら、「ジャスティスリーグ」もまだまだ捨てたもんじゃないかも!?
主人公のビリーが実践する愛がクライマックスでわたしたちを幸せな気持ちにしますよ♪
全ての物語のために
映画「 シャザム!」U-NEXTで無料で観れます>>
※U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
「シャザム!」はポイントレンタル作品ですが無料キャンペーンで
600円分のポイントがもらえるので完全無料で観れます。
その他、観放題作品も充実していて快適な31日間になるはずです。
簡単でお得なのでぜひ試してみてください♪
※配信情報は2020年1月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。