映画「男はつらいよ」シリーズ 全49作 動画 フル 無料 新作 公開
男はつらいよ 全49シリーズ

引用元:https://www.cinemaclassics.jp/tora-san/
映画『男はつらいよ』シリーズのフル動画を無料視聴する方法を分かりやすくご紹介していきます!
↓今すぐ『男はつらいよ』シリーズの動画を無料で見たい方はこちらをクリック↓
なお、当記事でご紹介している映画『男はつらいよ』シリーズの動画配信状況は2019年10月現在のものになります。
VOD(ビデオオンデマンドサービス)は配信状況が流動的なので、詳細は各サービスにてご確認ください。
映画『男はつらいよ』シリーズ全作動画フルで無料視聴する方法!
先に結論をお伝えすると、映画『男はつらいよ』全49作品のフル動画を今すぐ無料視聴するには、U-NEXTを利用するのが最もオススメできる方法です。
以下、詳細をご紹介していきます。
映画『男はつらいよ』全49作品 動画配信状況
2019年12月現在、国内の主要VOD(動画配信サービス)での『男はつらいよ』全49作品の配信状況は以下のようになっています。
U-NEXT | ◎ |
Netflix | ◎ |
○ | |
ビデオマーケット | △ |
auビデオパス | – |
○ |
◎全49作観放題 ○48作観放題 △有料レンタル -提供なし
複数のVODで配信されていますが、
・無料登録の入力項目が少ない
・無料キャンペーン期間が長い
・作品の充実度
・解約が簡単
という理由から、最もオススメな動画配信サイトはU-NEXTになります!
映画『男はつらいよ』全49作品を今すぐ観たい方にオススメはU-NEXT
U-NEXTは無料トライアル期間が31日間設定されており、この期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
また、U-NEXTをおすすめする最大の理由として、無料登録時に600ポイントをもらえることが挙げられます。
U-NEXTにラインナップされている作品は
・見放題作品
・ポイントレンタル作品
の2パターンが存在します。
『男はつらいよ』は見放題作品となり、通常は追加料金もかかりません。
現在実施中の無料登録キャンペーンで登録すれば全作品を完全無料で観れます。
ちなみに無料キャンペーン登録時に600円分のポイントは無料進呈されますから、最新作などその他のポイントレンタル作品まで見れてしまうというお得状態です。
レンタル屋さんでも「男はつらいよ」は旧作で借りやすいと思いますが旧作の平均は1本300円。わたしの知る最安値のレンタル店でも100円です。
300円で全48作品借りると14400円。100で全48作品借りても4800円。消費税を含めると…考えたくありませんね!
U-NEXTは映画のみならず、海外ドラマ、韓流ドラマ、国内ドラマ、アニメ、さらには漫画や雑誌も提供されており、31日間は無料で使い放題なので、使い心地を試してみて、あなたのライフスタイルに合えば継続、合わなければ解約しても問題ありません。
なお、このようなサービスは解約ページがわざと分かりにくく設定されていたりしますが、U-NEXTの場合はアカウントページの【解約】ボタンを押せば解約可能と非常に分かりやすい作りとなっているので、その点も安心です!
※2019年12月現在の情報となります。配信状況などは公式サイトをご確認ください。
映画『男はつらいよ』全49作品をBD/DVDで観たい方にオススメはTSUTAYA DISCAS
動画配信サービスはちょっと苦手…というあなたにオススメなのは、TSUTAYAの定額レンタルサービス『TSUTAYA DISCAS』です。
・スマホで予約
・郵便受けにBD/DVDが届く
・視聴後、ポストに返却
という簡単3ステップで、家にいながらツタヤの充実した商品ラインナップを楽しめるサービスです。
最近は動画配信サービスに押されている印象もありますが、BD/DVDプレイヤーにディスクを挿れて映画本編のスタートを待つ時間も、自宅で映画を楽しむ醍醐味ですよね!
入会金・送料・延滞金が0円なので、つい返却を忘れてしまうことが多いという方も安心して使うことが出来ます。
公式サイトの説明が少し分かりにくい部分もありますが、現在30日間の無料キャンペーンを実施しているので、試しに使ってみて自分が想像していたサービスと違う…と感じた場合はキャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
この機会に試してみてはいかがでしょうか?
※TSUTAYA DISCASでDVD/ブルーレイの宅配レンタルを利用する場合は『定額レンタル8』か『動画見放題&定額レンタル8』を選んでください。
映画『男はつらいよ』シリーズの紹介

引用元:https://www.cinemaclassics.jp/tora-san/
映画『男はつらいよ』シリーズ概要
主人公、寅さんこと車寅次郎は、カバンひとつでテキヤ商売をしながら日本中を放浪してくらしている渡世人です。
その暮らしぶりから「フーテンの寅」という呼び名もついているようですね。
実は父親の車平造が芸者、菊との間に作った子供。
実の母は寅さんを生んですぐに行方不明になったんですね。
父親のもとに引き取られましたが、16歳の時に父親と大ゲンカをして家を飛び出して依頼の渡世人暮らし。
第1作は、そんな寅さんが20年ぶりに生まれ故郷の東京都葛飾区柴又の柴又帝釈天の門前にある草団子屋とらやに戻ってくるところから始まります。
既に血を分けた肉親は異母兄妹の仲であるさくらのみ。
さくらは叔父と叔母夫婦とともにとらやとつながっている家で暮らしていました。
どの作品もパターン化されています。
基本は寅さんの失恋話。
旅先で出会う女性(ファンの間では“マドンナ”と言われています)に一目ぼれをする寅さん。
はしゃいで世話を焼いているうちに、マドンナも寅さんの人柄を知り信頼します。
久しぶりにとらやに帰った寅さんが、親戚や近所のお馴染みの面々にマドンナを紹介しつつ、賑やかな人情喜劇が展開され、最後はマドンナにいい男が現れて寅さんは失恋します。
そして、寅さんはまたひとり旅に出るのでした…。
というパターン。
主役の車寅次郎訳の渥美清さんが年齢を重ねてくると、さくらの息子…寅さんの甥の満男が若者に成長していて、満男の恋の話が描かれたりもしています。
バカだけど人情にあつい寅さんが周囲をドタバタと騒動に巻き込みながらもマドンナの幸せに一役かって最後はひとりになるという哀愁漂う爆笑の人情コメディといえばすこしは今風になるでしょうか。
山田洋次監督と渥美清さんが生み出した日本の人情ヒーローと言ってもいいのかも…
映画『男はつらいよ』シリーズの見どころ
海外作品だけでなく邦画もテンポのいいエンターテインメント作品が多い現代に観ても引けを取らないテンポでお話が進みます。
ストーリー展開もしっかりエンターテインメントのセオリーにのっとって起承転結が作られているので、どの作品もあっという間の90分~120分です。
その中に現代の日本の社会が置き忘れてしまっているような宝物のような感覚が人情喜劇として表現されています。
やぶつかり合ってもお互いを思う気持ちは変わらない。
現代のお笑い芸人たちのコントや漫才の原点とも言っていい演技ややり取りが絶妙です。
そして、ただ笑わせて失恋して哀愁を漂わせて終わりではなく、人生においての大切なこと、本質的なことをストンと学ばせてくれるような味わい深いドラマにもなっているんですね。
現代のお笑い番組が好きな人、ハリウッドのエンターテインメントやコメディが好きな人、国内外問わずテレビドラマが好きな人、お芝居が好きな人、青春萌えアニメが好きな人たちにも楽しめる要素てんこ盛りです。
映画『男はつらいよ』シリーズ主要キャスト紹介
・車寅次郎/渥美清
・諏訪さくら/倍賞千恵子
・諏訪博/前田吟
・車竜造(おいちゃん)/森川信(第1作 – 第8作)→松村達雄(第9作 – 第13作)→下條正巳(第14作 – 第48作)
・車つね(おばちゃん)/三崎千恵子
・諏訪満男/中村はやと(第1作 – 第8作、第10作 – 第26作)沖田康浩(第9作のみ)→吉岡秀隆(第27作 – 第48作)
・桂梅太郎(第1作のみ小倉梅太郎)(社長・タコ社長)/太宰久雄
・御前様/笠智衆(第1作 – 第45作)
・源公(源吉)/佐藤蛾次郎(第8作を除く)
映画『男はつらいよ』シリーズ主要スタッフ紹介
・山田洋次/監督 (第1作、第2作、第5作以降)
・森崎東/監督(第3作)
・小林俊一監督(第4作)
・山田洋次/原作・脚本
・朝間義隆/脚本(第7作以降)
・森崎東/脚本 (第1作)
・小林俊一/脚本(第2作、第3作)
・宮崎晃/脚本(第2作、第3作、第4作、第5作、第6作、第11作)
・栗山富夫/脚本(第24作)
・レナード・シュレイダー/脚本(第24作)
・高羽哲夫/撮影
・出川三男ほか/美術
・石井巌/編集
・山本直純 山本純ノ介/音楽
まとめ
映画『男はつらいよ』のフル動画を無料視聴する方法、作品概要をご紹介しました。
動画配信サービスの無料キャンペーン期間を活用すれば、違法アップロードされた動画よりも安全かつ高画質で映画『男はつらいよ』全49作品を無料で見られるので安心ですね!
なお、動画の配信状況が変更となっている場合もございますので、以下のボタンから公式サイトで最新情報をご確認ください。
映画『男はつらいよ』全49作品U-NEXT の配信状況をチェックする
この世にあっては如何に悲劇的な結末をたどらざるを得ないかということを、
笑いながら物語ろうとするものである。』
(公式ホームページより山田洋次監督のことば抜粋)