考察 ドラマ【先生を消す方程式。】7話 ネタバレあらすじと見どころ感想 あなたはどう評価する?

ドラマ『先生を消す方程式。』7話。コントとおもったらいい?

良いこと言うコントね。まあ実験的だよね。

では、ドラマ『先生を消す方程式。』第7話を振り返ってみましょう♪
ドラマ『先生を消す方程式。』は無料見逃し配信中です。全話無料で観る方法もありますよ♪
ドラマ 先生を消す方程式。7話 ネタバレあらすじ
ドラマ『先生を消す方程式。』
第7話

引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/houteishiki/
罪を認めろ
藤原刀矢(高橋文哉)、長井弓(久保田紗友)、大木薙(森田想)、剣力(高橋侃)の4人から、義澤経男(田中圭)がよみがえったという話を聞いた頼田朝日(山田裕貴)は、教室の床に天井から血がしたたりおちるのを見つけて経男がじつはまだ生きていて校内に潜んでいること考えたようです。“包丁を持った怪しい男が学園に侵入している”という架空の話をでっちあげ、機動隊に校内を緊急捜索させる朝日。しかし、校内のあらゆる場所を捜索しても、経男は見つかりません。そんなところに現れた経男。
みんなに襲い掛かろうとする経男に刀矢たちと同じ3年D組の生徒・伊吹命(秋谷郁甫)は声をかけます…。
ドラマ 先生を消す方程式。7話 見どころと感想・考察
ドラマ 先生を消す方程式。7話 見どころ
※重要なネタバレがあります
先生を消す方程式。7話 見どころ① 結局生きてるの?死んでるの?
結論、結局のところ義経先生が生きているのか死んでいるのかわかりませんでした。もう冒頭からそのことが気になって気になって仕方がなかったです!
わざとでしょうが、いくつかの伏線ぽい描写はありましたね。それを探してみるのはまた違う楽しみになりそう。
先生を消す方程式。7話 見どころ② でた。人生方程式。
義経先生が人生方程式をまた黒板に書きました。ゾンビ先生が。でもここでのメッセージだけはさすがに直球のマジメなメッセージです。作品がふざけているからと言ってメッセージまでふざけているわけではないので、これはせっかく時間使って観ているのですから受け取らないと損ですね。
ドラマ 先生を消す方程式。7話 感想 実験を一緒に観察
ドラマや映画の面白さではなくてバラエティの面白さを持ってきました、どう?面白いでしょ?おもしろくない?…って感じの実験ドラマですよね完璧に。視聴率の低迷を観るとドラマファンがだいぶ離れていったようです。ゴールデンタイムのドラマでやったらヒンシュクものです(笑)。テレビ東京が深夜枠のドラマでよくやっているようなことをテレビ朝日も少しやっているということでしょう。全然わるくないと思います。こういう実験の繰り返しが次の新しい傑作への礎になることは間違いないですからね。
もしも鈴木おさむさんがまたドラマの脚本を担当することがあって、同じことをしたら本当に誰も観なくなるでしょうけれどね。
わたしはこの実験の後始末と結果は見届けたいなと素直に思っています。そういう意味で楽しんでいます。
ドラマファン、映画ファン…とくに洋画や海外の質の高いドラマが好きな人が真面目に観てしまうと「馬鹿にしてるの?」と思っちゃうでしょう。そういう日本のバラエティ番組が成立する文化の中での実験ドラマだと解釈して実験を一緒に観察します。
ドラマ 先生を消す方程式。7話 考察 展開だけじゃなくメッセージも
ここまでぶっ飛んだことをやったのは、間違いなく突き抜けた作品です。でもわたしは洋画や海外ドラマの本気の質をしっているのでもうこの作品を良質の「ドラマ」とは言わない。再現ドラマ風のコントだと思っています。でも、義経先生の人生公式は毎回響きます。次回最終回。展開だけが最後までぶっ飛んでたとなるのか、伝えたかったメッセージで視聴者をうならせたり感動させたり観て良かったと思わせることができるのか?偉そうに批評するのが嫌いなわたしも、この作品だけは秋の夜長の観察…ってなんか宿題的なノリで素直に最後まで観ようと思います。
ドラマ 先生を消す方程式。7話 みんなの感想・評価
では、今回もTwitterの反応から他のみんなの感想や評価を見てみましょう♪
ごめんなさいが出来たならみんないい子だよって言葉が嫌い。
先生を消す方程式の授業はほんと良い事言うな。罪は消えない。ごめんで済んだら警察は要らないんだよラップを冷静に跨いだ時は爆笑したけどw#先生を消す方程式#田中圭
— しおん@🎄💍✈️٩( ᐛ )و (@sionsion1936) December 12, 2020
ゴロゴロしながら、先生を消す方程式見たんだけど…ゾンビ出た笑
そして松本まりかが演じるの女の先生!男子高校生に両手で顔触るってちょっとないわー笑 誤解される行動。このドラマ最後どうなるのかなぁー😅ありえない事、多すぎ😆— まいど (@marieikuru) December 6, 2020
先生を消す方程式はいかにつっこみを入れてもらう為に作られている感がある。
倫理的にヤバいんじゃないかっていうのが野暮にみえるほど、突き抜けてるよね。 pic.twitter.com/B5byyihQ0X— ろぽん (@NFjVr1V5v24il1z) December 8, 2020
先生を消す方程式。
学園モノからまさかの田中圭ゾンビサバイバル展開!
最恐教師!これ噛まれたらゾンビ増えるの?
義経の頼朝への復讐とか、源氏系和モノファンタジー伏線もどう回収する?もう先が読めん……山田裕貴の過去回想、松本まりかメガネ持ち告白!
これはあざと禁止法違反!#連ドラ pic.twitter.com/6i4akbxpST— 遊良カフカ (@walker_taker) December 7, 2020
先生を消す方程式の朝日先生の狂気っぷりが半端無いので、ゴーカイジャーを視聴、精神統一させてから見ることにしたのヽ(´▽`)/ pic.twitter.com/WAlq71lLMi
— plus ID Junco (@plusidjun) December 12, 2020
「先生を消す方程式」6、7話をイッキミ。すげー、すげーぞ。すげーぞ、コレ。
あと1話で終わりなのにここへ来て観るのがバカバカしくなったドラマは久々。なんだ、この学芸会は。マジメに観てきた(わけじゃないけど)人が馬鹿を見るってなに? あっほくさ。本当にゾンビドラマになっちゃったよ。 pic.twitter.com/qqcjrR8Tv8
— たいむぽっかん (@cimemantaro) December 14, 2020
まって、先生を消す方程式
ばりあほな内容やん思ったけど
なんやかんや見てたけど
7話水溜りボンドでるの!?
もう、見てて良き過ぎん— めめめ (@heart__rrrr) December 11, 2020
『先生を消す方程式』第7話。田中圭は死んでいるのか?生きているのか?それが気になってドラマが頭に入って来ない。山田裕貴の狂気だけが入って来る。結局田中圭の目的は教育。犯した罪は消えない。それを背負って償いながら生きていれば助けてくれる仲間が現れる。そういう事なんですね?
— 中森 章 (@AkiraNakamoriD) December 13, 2020
先生を消す方程式の7話を見たけど、なんか良かったです。
「どうやらここにはいないようですね。」「ここにもいないです。」この一言だけでも推しが演じてるって考えたらもう涙ぐむ。(そんなシーンじゃない)— もとき (@kankanta0404) December 13, 2020
先生を消す方程式7話見ました!
朝日先生もはやコミカル
義経先生元に戻った!
刀矢くん改心できてよかった
静さんが!!
朝日先生着替えさせてのかな←
次回最終回!!— ねぎ氏 (@NEGI053821180) December 12, 2020
ドラマ 先生を消す方程式。7話 ネタバレあらすじと感想まとめ
ここまで来たら、もう、最後見届けますよ。どうケジメつけるのか?ケジメはつけられないのか?田中圭さんは次はテレビ東京で『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』が控えてますからね。本当に精力的にさまざまな作品に出まくっています。えり好みしなさすぎですが、役所広司的なアグレッシブさを感じます。そういう方が出ている『先生を消す方程式。』ってやっぱりチャレンジ精神という意味では賞賛すべきなんじゃないかなと思っています。。。なんか面白くないこと前提で書いてるみたいになりましたが、そうじゃないんですよ(笑)。面白がるかつまらないと決めつけるかはアナタ次第!
全ての物語のために
ドラマ『先生を消す方程式。』は無料見逃し配信中です。全話無料で観る方法もありますよ♪