ドラマ アンサングシンデレラ 9話 キャストあらすじ感想 見逃し無料動画 神がかった美しさ

アンサングシンデレラ 9話…また!
子育て経験した親にはタマランはなしや!

辛いね~辛いね~辛いよ~!!!

では、アンサングシンデレラ 9話を振り返ってみましょう♪
記事の性質上、若干のネタバレがありますが、これから観る人の楽しみを奪うようなネタバレにはならないようにしているつもりです。それでもネタバレが気になるか場合は、先にドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」第9話を観られることをおススメします。
ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」はTVer、FODでの配信を無料で観れます。
アンサングシンデレラ 9話 ネタバレあらすじ
ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」
第9話

(C)荒井ママレ/コアミックス,(C)FUJI TELEVISION
引用元:https://fod.fujitv.co.jp/s/
しがみついて…
瀬野章吾(田中圭)が葵みどり(石原さとみ)の目の前で血を吐いて倒れました。救急センターの豊中瑠衣(臼田あさ美)も驚きつつ治療にあたります。すぐに意識を取り戻した瀬野。詳しい検査を受ける事に…。
翌朝、萬津総合病院には瀬野が倒れたことを知った同僚たちも動揺します。ところが、いつものように顔を出した瀬野は逆流性食道炎だったと仲間たちを安心させるのでした。そんな瀬野に休んだ方がいいという刈谷奈緒子(桜井ユキ)。瀬野素直に「そうだな」と受け入れ、みどりに救急センターの手伝いを頼むのでした。その後、瀬野は販田聡子(真矢ミキ)に、豊中医師から肺に腫瘍の疑いがあると指摘されたため精密検査を受けると素直に報告しました。そんな時に救急センターからの呼び出し。
搬送されて来たのは若月陽菜(徳永えり)。抗不安剤のオーバードーズ(薬の多量摂取)。みどりと相原くるみ(西野七瀬)が病室へ服薬指導に行くと…。
アンサングシンデレラ 9話 主要キャストと見どころ
アンサングシンデレラ 9話 主要キャスト
葵みどり:石原さとみ
瀬野さんが吐血して倒れたのはかなりショックですね。救急処置室からフラフラ出ていく感じいたたまれなかったです。そんな状況でも、ちゃんと他の患者さんのことにも集中できたの凄い!
待ち時間はふざけてるけど絶対にNGを出さない圭くん。
本日第9話。苦しすぎて泣きすぎておかしくなりそうでした。
瀬野さん、オーバードーズの患者さん、怖さで押しつぶされそうでした。待ち時間が楽しかったのが救いでした。ぜひご覧ください☆
石原さとみ pic.twitter.com/r7SynwpQ51
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) September 10, 2020
瀬野章吾:田中 圭
瀬野さん自身がショックを受けていましたね。知ってて隠していたわけではなく自分でも「マジか!?」とショックを受けている。母親と祖母もそうだったというのがあるのですぐに遺伝性だと結び付けはしていましたが、それでも想定外ではあったようです。もっと早くに何か「おかしいぞ」って思うような兆候ないんですかね?こんなの怖い!
#アンサングシンデレラ 今夜もご覧いただきありがとうございました。荒井ママレ先生の今夜のイラストは…!ぶっきらぼうだけど本当は誰よりも心優しい #瀬野さん 。来週も是非ご覧ください! #田中圭 #石原さとみ
ゼノン編集部にてマンガ3話を公開中。(9/17 21:59まで)https://t.co/GBPv6HvrVU pic.twitter.com/fRMtZL3nJz
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) September 10, 2020
若月陽菜:徳永えり
薬に頼らないと耐えられないほどになっていると本当に辛いと思います。わたしは病気になる前に栄養状態を改善させることで回復していきましたので普通の漢方薬で体力だけ補強すればよかったですが、抗不安剤はデリケートに症状を観ながら量を減らしていかないといけないはずなので、絶対辛いしいい加減な対処をするのは良くないですね。みどりと出会えて本当に良かったですよ。
謙介:高橋光臣
いい旦那さんですね。元夫か。一応、奥さんの望むように離婚というカタチはとっていますが、心はちゃんと娘のゆいなちゃんのパパであると同時に陽菜の夫でもある。他人同士が結婚して家族になるってこういう気持ちをずっと持てる自分であることを誓うということですからね。こういう時こそ夫のサポートが必要なわけですから。
第9話ゲストに徳永えり、高橋光臣が出演‼️
徳永が処方薬に依存する母親役で鬼気迫る演技を見せる‼️2人は、NHK連続テレビ小説『梅ちゃん先生』(2012年)で共演して以来、約8年ぶりの共演😳
薬の多量摂取という難しい患者どのように向き合っていくのか
第9話もお楽しみに✨#アンサングシンデレラ pic.twitter.com/vFdQrvF552— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) September 3, 2020
小野塚 綾:成田 凌
イイですね。やっとです。覚悟を決めて、意地もなにもなく、晴れやかな気持ちで自分が何を目指すのかをちゃんと宣言できた。素敵です。後は瀬野さんが復活してしっかりしごいてもらうことですね。そういう未来であってくれ!
販田聡子:真矢ミキ
七尾副部長に「あなたが頼りです」と行ける辺りがさすがです。的を射ている。クライマックスが始まったと思っていますが、その中で早速本領発揮しだしています。前回からね!
相原くるみ:西野七瀬
くるみの成長?というか、みどりに似てきている変わり具合も面白いですが、その変化に対する周囲の反応が面白いですね。「葵さん一人で抱え込みすぎ…」という不満の漏らし方はなんだか頼もしく感じました。
豊中瑠衣:臼田あさ美
瀬野との信頼関係、チームワークがとれている感じ。とても素敵でした。瀬野の件のクライマックスに向けて豊中先生の出番もドラマチックに出てきそうな予感…というか、希望!
刈谷奈緒子:桜井ユキ
くるみの成長を無表情ながらも喜んでいる感じがちゃんと出ているのが凄いんですよね。
第9話放送まで、あと4時間です😧
いよいよ、瀬野さんが……
しっかり見てください😳
📸は
次はどこにハンコ押そうか?笑#アンサングシンデレラ#西野七瀬#桜井ユキ pic.twitter.com/rOP9qfRm26— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) September 10, 2020
辰川秀三:迫田孝也
みどりと瀬野の完成を邪推する辰川さん、カワイかったですね。
七尾 拓:池田鉄洋
きた!七尾副部長。ラストのニヤケ…。「準備できてるぜ!」や「任せろ!」という武者震い的な感じでしょ、このタイミングであの不敵な笑みを見せるということは!そう思いたい!
アンサングシンデレラ 9話 見どころ
アンサングシンデレラ 9話 見どころ① 陽菜と家族
瀬野さんが吐血して倒れるところから始まったのに、即座に若月ファミリーの問題に突入していくあたり容赦ありません。で、これがまた問題がこれまでとは違う厳しさがあるんですね~。徳永えりさんの演技はかなり見ものです。娘が愛に来た時の様子は胸がヒリヒリします。
アンサングシンデレラ 9話 見どころ② カッコつけないで瀬野さん
瀬野さん、かっこつけないで、無様でもいいから生にしがみついて…。みどりの祈りはわたしの祈りでもありました。いつ、だれがそうなってもおかしくない、リアルな問題なのであれば、視聴者にも希望を持たせてほしいです。瀬野の覚悟と自分の状況がそうなっても、患者や仲間のことを思う姿勢。そして、後輩から言われたことに反発せず、気づいたら素直に受け止める。その瀬野の在り方の全てが見どころでしたね。
アンサングシンデレラ 9話 見どころ③ どんどんクライマックスへ向けて
前回は荒神さん、そして今回からは瀬野さんです。調剤室のスタッフたちのドラマにグイグイ迫っています。ちゃんと薬と絡めたドラマで!しかも瀬野さんはこれからですからね!異母兄弟刑事もいいけど、瀬野さん!クライマックスへ向かって大きく揺らいでいますよね。シリーズ全体が!
明日の第9話は
✩薬を過剰摂取する患者に何が⁉️
✩瀬野、迫る命のタイムリミット⁉️
✩夢に目覚めた小野塚の覚悟とは⁉️の三本立てでお届けします💊
お楽しみに✨#アンサングシンデレラ
— 【公式】アンサング・シンデレラ (@unsung2020) September 9, 2020
アンサングシンデレラ 9話 感想と考察
アンサングシンデレラ 9話 感想
アンサングシンデレラ 9話 感想① 謙介の姿勢に感動
離婚は妻の陽菜の方から言い出したことで、精神的な負担を軽減するために受け入れたのでしょう。でも、形は離婚していても精神的にはまったく離婚していない。この姿勢には本当に感銘を受けました。病気になったら愛しませんなんて、結婚の誓いはないですからね。「病める時も健やかなるときも」って誓っていますからね。それを実践している。陽菜さん。いい人と結婚できてよかったね。
アンサングシンデレラ 9話 感想② 瀬野の精神性の高さ
瀬野のように在るためにはどんな精神性を身につければいいんだろう?って考えながら観ちゃいました。田中圭さんがカッコイイのは当然ですが、瀬野というキャラクターの精神性は物凄く高いですよね。物事をどう受け止めればあんな風にいられるのか?お手本にして少しでも近づきたいと思えるカッコよさがあります。
アンサングシンデレラ 9話 考察 印象の心理学 七尾副部長の不敵な笑み
ラスト近くの七尾副部長の不敵な笑みは、怖かったですよね。「え?ライバルが実験台になってくれて嬉しいとか思っちゃったの?」って思わせるような演出でした。多分、今までの流れがここでそう思わせるための伏線ですよね。その上でのクリフハンガー(次回どうなるの!?って終わり方)ですから。これは脚本と演出上のトリックだと思うんです(思いたいんです!)。でも、そう思われるのは七尾の普段の行いのせいでもあるわけですよね。本当は「準備できてるぜ!かかってこいやがん細胞!」という頼もしい笑み(だったと思いたい!)だったとしても。これがもし、七尾先生がみんなから応援されているいい人キャラで、今回、彼の腕を振るえるチャンスが来たという描写であの笑みだったら、みんな「良かったね」と思うシーン。でも、来週それがトラブルで上手くいかなくなる!みたいなことの伏線だったりするわけですよね。上げておいて落とすみたいな。でも今回は逆なんじゃないかな~。下げておいて上げるほう。もっとも下げておいて上げて落とすというのもあるから、心配は心配なんですけどね!同じ不敵な笑みでも、印象で受け取り方って180度変わるのを上手く使っていますよね~
アンサングシンデレラ 9話 みんなの感想
では、またほんの少しですが、ツイッターからみんなの感想をピックアップしてみたいと思います。
あんな涙目患者さんの話を聞いてくれたら、患者さんも話せる気になるのかなー
#アンサングシンデレラ— 田舎(kota)/居酒屋kota (@tata19900727) September 10, 2020
昨日の #アンサングシンデレラ、二人目生まれたばかりの自分を思い出してつらい。
ワンオペしんどかった。
今はなんて平和なんだろう。子供二人で遊んで、ケンカして、お風呂入ってくれる。— akanekkuma@ブラックうさぎ (@akani256) September 11, 2020
田中圭ってやっぱり良い俳優だなぁ…って思った🤭✨💐#アンサングシンデレラ
— sio (@___3g_) September 11, 2020
育児ノイローゼのシーン1人目の産後を思い出してつらくて泣けた…徳永えりさん凄い演技するのね…#アンサングシンデレラ#徳永えり
— natsu (@momo52737732) September 11, 2020
#アンサングシンデレラ
私も子育て中だからか身近に感じて号泣してしまった😭
陽菜さんは愛情深い、責任感のある人なんだろうな。理想通りにできない自分に対しての虚無感が悲しかった😢
人を救うのは人と愛情なんだなって本当に思う✨
どうか瀬野さんもチームを信頼して乗り越えてくれますように。— bedekkk (@bedek1207) September 11, 2020
#アンサングシンデレラ
治らない人がいる事は、治る人が頑張る根拠ではありません。
治る人はその人の頑張りたい理由で頑張るものだと思います。— 一病院薬剤師 (@pharma_nst) September 10, 2020
タナカ~のために
抗ガン剤治療しておくれ😭葵さんっ
七尾副部長おおお瀬野さんをお願いしますうう😭#アンサングシンデレラ
— 溺れ前田 (@maetan1010) September 10, 2020
瀬野さんの美しさが神がかっていた
それゆえ儚さが際立って辛すぎた……..#アンサングシンデレラ#田中圭#瀬野さん— ジュンジュン (@kei_mission) September 10, 2020
目の動きや表情の変化で感情の機微を伝えるのが上手いなぁ。演技に引き込まれる。#アンサングシンデレラ #田中圭
— はるうさ (@haru_usagi03) September 10, 2020
しっかりフラグ回収
しろよおおおおおおお!!口だけの男ではないはず!!
やればできる七尾副部長!!
タナカ~の希望の光✨#瀬野さん を
お助けくださりませ~#アンサングシンデレラ #池田鉄洋 さん✨#田中圭 さん✨ pic.twitter.com/OlnQvNMoOH— 溺れ前田 (@maetan1010) September 10, 2020
今回の瀬野さんは男のわたしが観ていても神がかった美しさに見えました!
アンサングシンデレラ 9話 感想まとめ
瀬野さんの吐血ショックからの陽菜の抗不安剤の過剰摂取という怒涛の展開で、心休まる暇がありませんでした。その中でも、販田部長の動きや小野塚の覚悟、くるみの成長など、細かい所のドラマもぎっしり詰まっていて、あっという間に終わった感覚でした。「もう終わった!」って感じた人、多かったんじゃないかな?瀬野さん引っ張りますね。「死ぬ死ぬ詐欺」でも良いから助かって!
全ての物語のために
ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」はTVer、FODでの配信を無料で観れます。