ドラマ ラジエーションハウス 特別編 旅立ち ネタバレ
こんにちは♪ ストーリーセラピスト喜村多門です。
番組改編時期ですね~。
この時期はHDDの整理に冷や汗状態です。
同時に次のシーズンの毎週録画予約のために番組表と睨みあい。
目がチカチカしますね(笑)
わたしの四季折々の楽しみの一つにもなりました。
さて今回は、
ドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ 特別編~旅立ち~』
を観ました。
ドラマ『ラジエーションハウス 特別編~旅立ち~』のあらすじ
ドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ 特別編~旅立ち~』
前回…と言っても、1週前が最終回でした。
このお話は最終回直後の物語となります。
その前回、最終回で杏(本田翼)と“新しい約束”をした唯織(窪田正孝)。
その約束を胸に、アメリカ行きの飛行機に乗ります。
唯織が機内のシートに座りある写真を見ていると…
不意に後ろから「いい写真だね」とかけてくる声がありました。
振り返ると、そこにいたのは菊島亨(イッセー尾形)。
菊島は唯織が甘春総合病院に着任してすぐに担当した元患者です。
とても名の知れた写真家でもあります。
菊島は、サンフランシスコ経由でアラスカに向かい、流星群を撮影する予定だと言います。
そのころ甘春総合病院には、高校球児の平山良平(前田旺志郎)が診察を受けるために訪れていました。
右ヒジの痛みを訴える良平のレントゲン検査を始める小野寺(遠藤憲一)。
一方、軒下(浜野謙太)は、良平が有名な高校生投手だと気づきます。
裕乃(広瀬アリス)を焚きつけて良平からサインをもらわせようと企む軒下でした。
唯織や菊島乗る旅客機では外国人男性客が突然苦しみ始めます。
アナウンスで医療関係者を探すCAの鶴田夏葉(須藤理彩)たち。
唯織が声を上げる直前に、乗り合わせていた東和医大の内科医・黒川守(中島歩)が男性の元へと駆け寄ります。
男性は発作を起こしていて黒川の質問にもまともに返事できません。
その様子を遠目に観察していた唯織も駆けよります。
男性の腹部に発赤があることに気づいた唯織は・・・。
ドラマ『ラジエーションハウス 特別編~旅立ち~』の見どころと感想
最終回の翌週にもうスペシャルドラマ?
と思ってしまうような不思議な放送でしたね。
TBSの日曜劇場のヒットドラマ『下町ロケット』のシーズン2も最終回の翌週にスペシャルドラマが放送されました。
『下町ロケット』の時は完全新作で見応えのある一本のスペシャルドラマでした。
そういうものを期待していると今回はちょっと肩すかしだったかもしれませんね。
わたしはそれでも楽しみましたけどね。
内容は総集編的な回想を交えながらの新作・・・
といった感じでしたね。
スペシャルドラマとしてはもの足りませんが総集編としてはかなり贅沢な作り・・・
といった感じ。
『ラジエーションハウス』自体は、春シーズンドラマの中で、第1話から最後までパーフェクトで観れた唯一のドラマでした。
今回の『特別編』では、本編の今までのエピソードを振り替えれるような状況を新作ドラマの中に上手に作り出していました。
機内で起きる乗客の発作もそうですが、機長のエピソードもよかったですよね。
そして甘春総合病院へやってきた球児、良平のエピソードも良かったと思います。
それらがただ総集編を引き出すための無理矢理なオマケパートではない出来でした。
彼らのドラマはそれぞれに感情移入できる一つのドラマとなっていました。
新作パートだけで編集してもちゃんと1話分にはなるんじゃないかな?
と思えるくらいのボリュームはありましたからね。
わたしのライブラリーにはこの特別編まで入れて1本のディスクに収めました。
また、観返したくなるだろうなと思えるいいエピソードだったと思います。
詳しくは
▼ ▽ ▼
クリック!
リンクをクリックするとすぐに視聴できます。
FODでは1ヵ月間無料キャンペーン中♪独占配信もあり、
月9大好きな人にはかなりお得なのでぜひ利用してみてください。
さて、次回の記事はこの『ラジエーションハウス 特別編~旅立ち~』より…
「こいつ使えねぇな~」と言われたり、思われているだろうなと思っている人たちのために書いたセラピー記事をお届けします。
では!
全ての物語のために
