恐れるか畏れるか?ドラマ【先生を消す方程式。】1話 ネタバレあらすじと見どころ感想

ドラマ『先生を消す方程式。』1話…コワ!
コレ、面白いよね!?

ん~?どうだろうラスト直前までは面白かったけどわたしはまだ観察中。

では、ドラマ『先生を消す方程式。』1を振り返ってみましょう♪
ドラマ『先生を消す方程式。』は見逃し配信中です。無料で観る方法もありますよ♪
ドラマ 先生を消す方程式。1話 ネタバレあらすじ
ドラマ『先生を消す方程式。』
1話

引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/houteishiki/
あ~ うずく~!
東大進学率60%…名門私立高校“帝千学園”の3年D組にある新任教師がやってきます。
彼の名は、義澤経男(田中圭)。3年D組の担任を受け持つためにやってきたのです。不気味なほどの強烈な笑顔を振りまきながら…。
3年D組の副担任・頼田朝日(山田裕貴)はこのクラスにはいろいろと問題があるのだと経男に説明します。半年の間に3人もの教師が担任を辞めていました。
3年D組には父親が検察のトップで優等生の藤原刀矢(高橋文哉)をはじめ、母親が有名な女医で自らも人気インフルエンサーの長井弓(久保田紗友)、人気飲食チェーンの社長を父に持ち、自身は高校生にマッチングアプリで“パパ活”をさせている大木薙(森田想)、父親が大企業の社長で、おじが政治家だという剣力(高橋侃)などなど、社会的にハイクラスと言われる親を持つメンバーがそろっていました。
やさしくて人気者の刀矢以外の3人が、親の権力を笠に着て好き勝手にやっている…というのが朝日の説明でした。
経男と朝日が教室に入り、自己紹介を始めると…
ドラマ 先生を消す方程式。1話 見どころと感想
ドラマ 先生を消す方程式。1話 見どころ
※重要なネタバレがあります
先生を消す方程式。1話 見どころ① 超多忙な田中圭の新作
田中圭さんの最新作ですね。『アンサングシンデレラ』が終わる前に『K2』が始まりました。そしてすでに準備されていたけど延期となっていた『先生を消す方程式。』がスタートです。『K2』も秋ドラマでしたがこの『先生を消す方程式。』も秋ドラマですよね。コロナで春ドラマが延期になったことから2020年のドラマの予定がいろいろと変わったのでしょう。各局ドラマの話数を調整したり様々な調整をしているようですが、そんな中で出ずっぱりの田中圭さん。彼の取り合いみたいになってたりして…。つぎのドラマは『らせんの迷宮』ですね。そんな多忙な田中圭さんの新作として、この『先生を消す方程式。』は期待していました。しばらく様子を観たいと思います。
先生を消す方程式。1話 見どころ② 熱血教師の新しいカタチ?
これも熱血教師の新しいカタチのドラマになるのかもしれませんね。2019年冬シーズンのドラマで社会現象になった『3年A組』に続く実験作のように感じます。
主人公の経男は意識を失って入院中の恋人とのことで何かを背負っているようでしたね。ミステリー的な要素が強いようです。
先生を消す方程式。1話 見どころ③ まだ見えない部分に期待
わたしが好きな学園ドラマ、熱血先生ドラマはたくさんあります。
1位:鈴木先生
2位:3年B組金八先生
3位:伝説の教師
4位:スクール!
5位:家族ゲーム
6位:女王の教室
7位:みにくいアヒルの子
8位:教師びんびん物語
9位:熱中時代
10位:ドラゴン桜
他にも好きなドラマはたくさんありますけどね『スクールウォーズ』とか『ヤンキー、母校へ帰る』とか…
それぞれにいろいろな攻め方をしていますよね。時代的にもドラマとしても。この『先生を消す方程式。』にもそういう雰囲気を感じました。1話目から経男が直球ど真ん中で生徒に思いをぶつけましたね。
とてもよかったですが、まだまだ謎な部分が多いです。その謎な部分…ストーリー上も作者の意図も含めて…に、今後期待していきたいと思いました。
ドラマ 先生を消す方程式。1話 感想
先生を消す方程式。1話 感想① 最初にコワイのは主役
正直、「面白い!」と思えたのは後半からです。始まってしばらくは怖かったです。田中圭さん演じる経男の笑顔が怖かった。生徒のひとりが言う「キモイ…」を序盤から感じていました。得体のしれない笑顔でした。あなたはちがいましたか?
「何を考えているんだろう…?」と、不気味でした。
先生を消す方程式。1話 感想② 生徒の態度への対処にワクワク
前半では簡単に生徒に頭を下げるし本当に得体が知れなかったですね。でも何かを考えているのはわかる。朝日が背を向けているときに彼を観る目が何かを企んでいる人のそれでした。で、後半で金髪の生徒、剣力の態度への反撃がワクワクを感じさせる展開になっていきます。『半沢直樹』でいうところの倍返しが始まる。視聴者をスカッとさせつつやっていることは教育。今後の生徒たちと先生の向き合い方に期待してワクワクしちゃいます。
先生を消す方程式。1話 感想③ 大人がさせてるのか先があるか
1話目で少しがっかりしたのは「なんだ、結局大人がさせているのか?」という点。
最後の最後で出てきましたよね、黒幕。「鈴木先生」がイチバンすきなわたしは子どもたちの本当の不安や鬱屈を表現して欲しいなという期待があったのですが、ちょっとそこが期待とはズレていました。とはいえまだ1話目ですもんね。1話目で分かったことなんてまだまだ序の口でこれからいろいろな秘密が明かされるのかもしれないなと期待を込めて毎週見て行こうと思います
ドラマ 先生を消す方程式。1話 みんなの感想・評価
他のみんなはドラマ『先生を消す方程式。』1話をどう評価したのか?Twitterの感想をのぞいてみましょう。
面白かったけど怖かった 😂
キャラ濃い人多すぎます 🙄#先生を消す方程式 pic.twitter.com/ZY47Cy8C3N
— 🥀のあ。 (@_sibagasuki_) October 31, 2020
コレを30分枠でやるって、一体全何話なの?
何気に面白かったからおかわりしてじっくり見よう。#せんけす#先生を消す方程式。— なづか🏫📛💯 (@n9U5NUIIXttf93Z) October 31, 2020
#先生を消す方程式
表と裏の演技、さすがだな
ゼロワンの熱演もすごかったけど
これまた圧巻だった pic.twitter.com/2GNm24l3R2— ライスオメガ (@next_omega_) November 2, 2020
え?え?え?
とりあえず私は迷子かも…
めちゃくちゃおもしろ
— 愛を叫ぶ🌹 ひよラーの○程式٩( ᐛ )( ᐖ )۶ (@raspberry_time7) October 31, 2020
タダモンじゃねーな..#田中圭#せんけす #先生を消す方程式 pic.twitter.com/86Uk8aMDRi
— One Way Ticket (@tomorro19104274) October 31, 2020
1話見てて気になってホームページ行ったら不気味過ぎたwww
悪の教典思い出すんだが!!#先生を消す方程式 pic.twitter.com/vHvomiy9Hu— ノチェロ (@bookspace0123) October 31, 2020
やばいやばいやばいぞこのドラマ……………#先生を消す方程式 #田中圭
— ぽんきち (@Kei0126Syun) October 31, 2020
久しぶりに狂ってるドラマ来たなヾ(*・ω・*)ノ
楽しみだ(*´-`*) #先生を消す方程式— テイテイa.k.a.S、(デッドリー大好きマン) (@siokarakuiteeee) November 3, 2020
なんか3年A組思い出した💡
面白くなりそう🤓— ___.___i___.___ (@maya___i) November 1, 2020
#田中圭 はほんと働きすぎ。人気商売なので体調の許す限り、ご本人も納得されてお芝居などしているのだろうけど。
彼の最新作品、#先生を消す方程式 マジ恐ろしいドラマ。https://t.co/ibH3i3jbef
— にゅうす! (@news202009) November 3, 2020
ドラマ 先生を消す方程式。1話 ネタバレあらすじと感想まとめ
一件、笑顔を崩さな優しい先生に見えますが、その過剰なまでの温和さが逆にコワイ経男。案の定、腹の中にはとんでもない覚悟を持ってやっているという予感を見せてくれました。子どもたちのほうにはどうやら大人がついているようです。今後どうなっていくのか?全何話あるのかもわからないですが、年末の番組編成時期までには終わるでしょうからそんなに長くはないと思われます。そのあたりも踏まえてワクワクしながら観ていこうと思います。
全ての物語のために
ドラマ『先生を消す方程式。』は見逃し配信中です。無料で観る方法もありますよ♪