悪意に見えるのはもつれた善意 ドラマ【シェフは名探偵】7話 感想 ※ネタバレ注意

ドラマ『シェフは名探偵』7話を観ました!

愛や善意って決してきれいごとではないのよね。現実の厳しさがある。

では、ドラマ『シェフは名探偵』第7話を振り返ってみましょう♪
ドラマ『シェフは名探偵』は無料見逃し配信しています。全話無料で観る方法もありますよ♪
ドラマ『シェフは名探偵』7話 あらすじ
ドラマ『シェフは名探偵』
第7話

©「シェフは名探偵」製作委員会
パ・マルにやってきた山下嗣麻子(宮下かな子)は持ち込みワインの相談で来店していました。若さに似合わずとんでもなく高価なワインです。どうやら嗣麻子はお金持ちのお嬢様のよう。
またパ・マルに牛肉のタルタルステーキがあるか?という確認の電話が入ります。電話番をしていた高築(濱田岳)を通して、2日前に言ってくれれば準備はできると伝える三舟(西島秀俊)。すると電話の向こうの女性は予約の日だけはメニューにも載せて欲しいと風変わりな予約を入れるのでした。
そして、翌日の昼間…表で女性(熊谷真実)に声をかけられる三舟…。女性は「タルタルステーキはメニューにあるか」と尋ねるのでした。
夜。パ・マルに集まった嗣麻子の仲間は彼女の行動が鼻に付くのか嫌っている様子。中でも嗣麻子の悪口を率先して言っているのは遥香(鞘師里保)で…
ドラマ シェフは名探偵 7話 キャストと感想
ドラマ シェフは名探偵 7話 キャストごとの感想
三舟忍:西島秀俊
「ちょっといいですか?少し思ったんですけど~」が今回小声なんですよね。いろんなバリエーションで同じセリフを言える。三舟シェフのステキさ…西島秀俊さんがもっている魅力のバリエーション、いいですよね。
高築智行:濱田岳
もう、完全に三舟シェフを尊敬しまくっている感じがちょっとにじみ出ていました。
志村洋二:神尾佑
何気に三舟シェフへの絶対の信頼があるの、あまりに自然に出していますが演技としては高度なんじゃないですかね?
金子ゆき:石井杏奈
季語なしの俳句が当たり前になってきました。金子が俳句を詠みはじめると三舟がちょっと迷惑そうな顔をするのも好きです。
山下嗣麻子:宮下かな子
最初から上品ではありましたが嫌味な感じはしませんでしたね。それよりも先に集まった仲間たちのほうが嫌な感じでした。むしろ常に落ち着いていて自分を失わずに静かに悲しんでいた嗣麻子はカッコよくすらありましたね。
遥香:鞘師里保
遥香なりに嗣麻子を守ろうとした。たとえ友を失うことになろうとも…。遥香のように生きたいけど自分には無理だって思っている人も沢山いるのかな…
緒方:熊谷真実
かっけぇ~んすよ。お義母さま。これぞ愛。信頼。
#熊谷真実 マネージャーです
本日23:06〜
テレビ東京「#シェフは名探偵」
第7話放送です🍳👨🍳
熊谷がゲストに出演しております
お見逃しなく〜👀
オフショットはオンオフの熊谷です✨@kumagaimami pic.twitter.com/V7Te2xmV4O— アワーソングス クリエイティブ【公式】 (@OurSongs_C) July 19, 2021
今夜はシェフは名探偵
鞘師里保・熊谷真実をゲストに迎えます
宮下かな子・村上穂乃佳・異儀田夏葉・足立英と愛する俳優陣も参加
俳優陣一同、心に秘密を持った哀しくも美しい物語
友情をテーマに素晴らしき演技を堪能して下さい#シェフは名探偵— 平体雄二 / Hiratai Yuji (@yuji_hiratai) July 19, 2021
#シェフは名探偵
ありがとうございました。
濱田岳さんとは「#教場2」からすぐの再会で心躍りました。
何の打ち合わせもなしにお会いした瞬間、お互い敬礼が自然と…。『シェフは名探偵』は残すところ後2話。最後までお楽しみくださいませ!!! pic.twitter.com/KYQxkiJzMH
— 足立英 (@SuguruAdachi) July 19, 2021
ドラマ シェフは名探偵 7話 感想
シェフは名探偵 7話の感想① KY
感想①-1 KY扱いラッキー
嗣麻子は空気を読めないということで嫌われていました。じゃあそんなことを言う君たちは空気が読めるというのならその力を使ってみんなが心地よくいられる空気に誘導してあげなさいよ。結局、ただ自分よりもお金持ちの人が気に入らなくて、自分がみんなの中心だということを示したいだけなんですよね。その自分の気持ち悪さに気づかないとつまらない人生を送ることになるんですよ。
感想②-2 付き合う相手を選ぼう
遥香はちゃんと付き合う相手を選ぶことができました。いい決断だと思います。彼らは遥香のことも陰口を言うんでしょうけれどね。そんな人たちと無理に仲良くしていたって何の得にもならない。1人じゃないことの意味ってそんなヘボイことじゃないですよね。それを仲間だというなら独りのほうがずっと尊いし気高いですよ。
そしてその気高さは自立した精神を持っている真の友人を引き寄せますからね。仲間外れなんか恐れることはないです。
本日「#シェフは名探偵」第7話、
23:06〜放送です📺🍴
お嬢様山下嗣麻子役で出演します。親友遥香役の鞘師里保ちゃんと。
お話ししていくうちに、
少しずつ打ち解けてくれる鞘師ちゃんが
とても可愛らしかったです。今夜、是非ご覧ください🌝
オフショット☺️#鞘師里保 ちゃん pic.twitter.com/6Ypa7ZVXtf— 宮下かな子 (@miyashitakanako) July 19, 2021
シェフは名探偵 7話の感想② 悪意より善意
感想②-1 良かれと思って
良かれと思ってとった行動が裏目にでることがあります。裏目になんて出てもいないのに受け取る相手によっては悪意に取られてしまったりすることもあります。
だから、自分が誰かの言動を受け取るときもその受け取り方が本当に相手の本意なのか?落ち着いて考えた方がいいですよね。わたしたちはわからないことには警戒心を持つようにできています。自己防衛本能だからそれ自体は否定しません。
でも本能脳の上に理性脳…つまりに人間だからこその脳を持っています。その脳を使わないなら動物と同じなんですよ。
感想②-2 善意で模索
だから、人間脳をしっかり使って理性と知性で、わたしはできるだけ「?」という他人の言動に遭遇したら「どういう意味だろう?」と考えます。その「どういう意味」の中には善意しかまずは候補として入れません。いつか分かることなら追及もしないし楽しみに待っていればいいし、結局答え合わせできないなら善意の予想のままでいたほうが、ずっと気持ちよくいられますから得です。
ドラマ シェフは名探偵 7話 みんなの感想
では、ドラマ『シェフは名探偵』の第7話への他のみんなの感想をTwitterの反応から観てみましょう♪
今回も良きでした!
金子さんと志村さんの二度見に金子さんのネクタイ触る姿、高築さんのちょっといいですか、どれも三船シェフのマネ😂
回数重ねるごとにみんな三船シェフみたいになってる😂#シェフは名探偵 pic.twitter.com/t0Ce1dlehI— ぜう (@m8_yuzuan) July 20, 2021
三舟シェフの笑顔を見てるだけで幸せな気持ちになる❤️#西島秀俊 #シェフは名探偵 pic.twitter.com/ut80bel0k3
— だいさ daisa (@dais_sa) July 20, 2021
「シェフは名探偵」7話も面白くて友情がテーマの良い話でした。三舟シェフと志村さんの友情シーンが最高に胸熱なので、とりあえずそこは何度もリピります。#シェフは名探偵#西島秀俊 さん
— かんの (@kannoya_blue) July 19, 2021
シェフは名探偵7話も見た。
ちょっといいですかの高築さん、タイ触りや二度見の金子さん、志村さん。皆三船シェフっぽくなってる😂
今回色んな友情がでてきた。
三船さんと志村さんの友情もよかったな😊— 左京 (@sa_kyo1) July 20, 2021
なぜ私はこのドラマを1話から見てなかったんだろう…んもう!すごく面白かったのにもう7話!!
BSテレ東ですぐ放送されるだろうから待つわ!シェフは名探偵
第7話#TVer #シェフは名探偵https://t.co/d3wZqoQbKJ pic.twitter.com/lYAeBFqnT5— きあさん (@kiasan) July 20, 2021
#シェフは名探偵
第7話、いま私自身妊娠中で色々食べ物気をつけてるから…正直ハラハラしながら見ました。えっ食べたの!?みたいに😫
生肉じゃなかったのか…良かった。そしてお義母さま器が大きな方だった。自分も色々お世話になってるから改めて感謝…— ケケゆい(産休中) (@kekeyui) July 20, 2021
#シェフは名探偵 7話
先生の勝ち〜🙌😆
こうして腹を割って話し、良かったねぇ〜😭となるのはドラマだからか。
リアルではこうならないことも多く。
人の優しさを取りこぼし、誤解したまま時だけが過ぎていく…そんな悲しいことにならないためにも、きちんと向き合って話したいと思わされました🥰— うめゆき (@umeyukiume75) July 21, 2021
今頃見始めている。
(もう7話目)こんなに面白いドラマを見そびれていたなんて😢
— MIYAKO🍎 (@kamakiribouya) July 22, 2021
#シェフは名探偵 7話。テーマは「友情」、三舟と志村も含めると3組が描かれたけど、どの組も相手を思いやった上での嘘が含まれていたなと。(対象は微妙に違うけど)
結果的に明らかになり、更に絆が深まった。
正直に伝えるのが一番いいけど、相手を傷つけたり迷惑をかけたりするのが怖いのも分かる。— 杏和@ドラマ (@Anna_no_) July 20, 2021
ドラマ シェフは名探偵 7話 感想まとめ
悪意…とまでは行かないまでも人に対するマイナスの感情からくる勝手な決めつけの話が中心になっていましたね。でも、その裏にある真意は善意だった…というのが今回のゲストたちの物語でした。だからステキなんですよこのドラマは。
これはただのドラマではなくて、教訓にしたいエピソードですよね。
全ての物語のために
ドラマ『シェフは名探偵』は無料見逃し配信しています。全話無料で観る方法もありますよ♪