アニメ 鬼滅の刃 17話

引用元:https://kimetsu.com/anime/
不器用で多くのことができなくて苦しんでいる人がいます。
一つに集中できず、アレもコレも中途半端になって苦しんでいる人もいます。
それはどっちが正しくてどっちが間違っているじゃないんですよね。
出来ていることに目を向けると世界は180度変わります。
アニメ「鬼滅の刃」
第17話「ひとつのことを極め抜け」
を観ました。
この記事は、アニメ「鬼滅の刃」第17話「ひとつのことを極め抜け」のあらすじや感想、見どころを紹介します。ネタバレも少しありますが野暮なネタバレはしてないはず!
またストーリーセラピーでは、ひとつのことを極め抜けない人も落ち込む必要がない理由がわかると思います。
あなたが、アニメ「鬼滅の刃」に興味を持ったり、根拠のある自信を積み上げはじめるキッカケにでもなれたら嬉しいです。

アニメ「鬼滅の刃」はU-NEXTで無料で観れます>>
※U-NEXTでは31日間無料で観放題キャンペーン受付中です。
アニメ「鬼滅の刃」は全話を完全無料見放題。
アニメ・ドラマ・映画。日本一充実している動画配信サービスです。
かなりお得なのでぜひ試してみてください♪
今すぐU-NEXTの31日間無料キャンペーンを試してみる>>
※配信情報は2020年1月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
アニメ 鬼滅の刃 17話 ネタバレあらすじ
アニメ「鬼滅の刃」
第十七話「ひとつのことを極め抜け」
「十二鬼月がいる」
那田蜘蛛山の母鬼は炭治郎に切られて絶命する直前に炭治郎に伝えました。
十二鬼月。
鬼舞辻無惨の直属の配下の鬼たち。
鬼たちのエリート。
妹の禰豆子を人間に戻す手掛かりになる鬼たちでもあります。
その十二鬼月が、この森にいる…。
炭治郎が戻ると伊之助は傷だらけです。
おとなしく炭治郎の手当てを受けようとしない伊之助。
仕方なく手当は諦めて、炭治郎は伊之助と森をさらに進みます。
一方、ひとり寂しく森を進む善逸の前に現れたのは…
人面蜘蛛!?
あまりの恐怖に叫びながら猛ダッシュで突き進むと少しだけ開けた場所に出ます。
しかし上空には小屋が浮かび、その周辺には何体かの人間がつるされています。
どうやら鬼殺隊員らしいですが様子が変です。
体が変形している者もいます。
「人間が蜘蛛にされてる!?」
そして、蜘蛛糸でつるされている小屋から出てきた人間大の蜘蛛の鬼。
蜘蛛の鬼は時計を見せながら善逸が1時間ほどで蜘蛛になっていくのだと言います。
確かにさっき逃げている間にチクッとさすような痛みを覚えた善逸。
それは蜘蛛に刺されて蜘蛛化する毒をもられた痛みだったのです。
蜘蛛の鬼に言われ、自分の手を観てみると…
悪夢!
善逸は木の上に逃げて頭を抱えます。
そんな善逸の脳裏に浮かんだのは
「諦めるな!」
…という、じいちゃん…師匠の声でした…
アニメ 鬼滅の刃 17話 感想と見どころ
めっちゃ怖いけど、めっちゃスカッとする伝説の回ですね…
っていうか、伝説の回…今風にいうなら『神回』というんですかね?
『神回』が2クールの中に何度もあるアニメ「鬼滅の刃」。
その中でも、このスピードの切れ味は格別でしょう。
冒頭の見どころは炭治郎と伊之助のほのぼのシーンです。
伊之助は優しくされることに慣れていないんですね。
だから「ほわほわ」する感情をどう処理していいのかわからずに怒鳴る。
で、メインの見どころは善逸。
まずはホラーです。
チョーグロいです。
なに?人面蜘蛛って!
キモいんですけど~!!!怖いんですけど~!!!
って感じ。
するとすぐに、善逸の目の前に広がる絶望的な光景。
蜘蛛の巣?巣の巣?
吊るされた小屋とその周りの蜘蛛にされかかっている鬼殺隊員たち。
さらに、既にもられていた善逸を蜘蛛化させる毒…
まさに悪夢です。
どん底の悪夢状態の中で思い出されるのが『善逸オリジン』
…とでもいえるような修業時代のエピソード。
(それは違うアニメか…)
師匠を『じいちゃん』と呼び、師匠も本当の孫のようにかわいがっているのがわかります。
他の兄弟子にとってはダメダメな善逸に師匠の時間が割かれることは我慢なりません。
兄弟子にいじめられる善逸。
何度も何度も逃げる善逸。
何度でも捕まえては
「諦めるな!」
と修業を続けされるじいちゃん。
そして、善逸の髪や技の秘密が暴かれます。
そのうえでのクライマックス。
ぜひ見て欲しいエピソードです…いつも言ってるけど!
U-NEXTでは無料で31日間制限なしで利用できるキャンペーンをやっています。
しかも無料期間中での解約も簡単。
アニメ「鬼滅の刃」の動画は全話完全無料見放題です。
アニメ好きにもドラマ好きにも映画好きにも絶対おススメのキャンペーンです。
※配信情報は2020年1月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
アニメ 鬼滅の刃 17話【考察ストセラ】「自分が嫌い」も悪くない
社会に出たての頃、わたしは自分が大好きでした。
十代のころはよくわからなかった自分。
自信も無かったし、モテもしないし(笑)
大学入学と同時に武術を初めて2年が過ぎる頃には体もかなり出来上がってきて、しかも何年も我慢してきた映画作りの勉強も。
自分が脚本を買いて監督をするという実習が始まって…
その勢いのまま社会に出たので、モテはしなかったけど自分のことが大好きと言える自分でした。
東京での仕事を断念し福岡に戻っても活動は続けていたし、大失恋でふさぎ込んだりもしたけど、自分に合った女性の口説き方を開発してモテ期到来?
(笑)
まだまだ自分を信じたまま結婚して子も生まれて順風満帆…
ところが…
あれ?自分のことを好きって思えない…
あんまり好きじゃないな…
って感じ始めているのにいつの頃からか気づきはじめました。
自分大好き!
今、思えばあの感覚が、いわゆる『根拠のない自信』が溢れ出ていた若さだったんだろうなと思います。
創作活動を休止して生活基盤づくりに躍起になり始めてから劣等感がどんどん増していきました。
そうなってから10年経ちました。
劣等感との戦い。
2019年にはとうとう出社停止…うつ。
うつ病にまではならなかったけど、深刻なうつ状態と診断されて数ヶ月のお休み。
自分を責める自分がどんどん膨れ上がっていって、その果てのことでした。
アニメ「鬼滅の刃」第17話「ひとつのことを極め抜け」は善逸のお話がメインです。
臆病で逃げ回ってばかりいる善逸がそんな自分のことを嫌いだというお話。
未だに善逸は自分を嫌っています。
でも、彼の中には「ひとつのことを極め抜け」と見捨てることなく自分に剣を叩き込んでくれたじいちゃんの教えがちゃんと生きていました。
数ある雷の型の中の一の型しか覚えていない様子の善逸。
善逸の潜在能力が目覚めたときだけ登場するその型はたったひとつだけ。
自分の強さにふんぞり返る鬼を電光石火で斬ってしまうんですね。
善逸はいくつもの型は覚えられなかったようです。
でも、一の型だけはとんでもなく強い。
善逸が自分を嫌いなのは臆病で弱い自分を知っているということです。
いくつもの型を覚えることが出来ない、一個のことしか出来ない自分を責めているからです。
鬼殺隊員になった今でも相変わらず意識上は自分のことが嫌いですが、潜在能力はひとつのことを極めぬいてきて知っているんですね。
自分はやれるってことを。
わたしが劣等感にさいなまれ続けたのは『ひとつのことを極めぬけないから』でした。
いろいろなことに興味を持ち、アレコレ手を出す。
周囲からは一貫性がないように見える。
熱しやすく醒めやすい。
せっかくある程度まで出来るようになって、人に頼られるようになっても自分が飽きちゃってるから別なことをしたくなっちゃう。
そんなんで、突き抜けられるわけがない。
そんなふうに自分を責める自分がどんどん肥大化していったんですね。
じゃあ、あの根拠のない自信があった頃はひとつのことを極め抜いていたのか?
というと決してそうではありません。
当時からいろいろなことに興味を持ってやっていました。
武術だって映画だって写真だって音楽だって…
マーケティングや心理学もそう。
しかも、わたしの中ではそれらは一貫していました。
全部つながっていました。
長期間休んでいる間、ゆっくりと自分の感覚を取り戻していきましたが結局自分を助けてくれたのは、自分が夢中になってきたあれやこれやです。
ひとつのことを極め抜くのはかっこいいです。
でも、人には特性があってひとつのことを極めぬくことだけが正解だとすると、その人の本質を殺すことがある。
ひとつのことを極めぬくのが正しくて、あれこれ手をだすのが間違い。
…だなんて、いつのまにか一方的な価値観でわたしは自分を責めていたんですね。
言い方変えれば『ひとつのこと』という言葉の捉え方が狭くなっていたんです。
わたしはわたしをずっと生きてきた。
そもそも『物語』という軸がわたしの中にはある。
いろいろやっているように見えるのは全部わたしが持っている『物語』への興味の周辺のことです。
だからもっと広く『ひとつのこと』を捉えるなら、わたしはひとつのことをずっとやってきたと言える。
そんなふうに思えるようになって、仕事にも復帰できました。
そしたらまた少しだけ視野が広がっていたんでしょうか?
という言葉に出会えました。
※字幕ボタンを押すと日本語字幕で観れます
わたしのように苦しんでいる人たちがたくさんいることを知ったし、そんな自分を
「それでいいんだよ」
と受け入れて『自分を叶える』ための知恵を発信している人がたくさんいることにも気づけたんですね。
今、わたしは自分が大好きだと言えるか?
答えはまだ完全にYESではありません。
でも、根拠をもって自信を取り戻せてきています。
新たな自信も積み上げられてきています。
自分が嫌い。
それはきっと、あなたではない誰かの視点を「こうあるべき」と自分の視点のように勘違いしています。
内にも外にも知を広げることで、その勘違いは少しずつ正されていきますよ。
苦しまなくてよくなります。
楽しめるようになります。
嫌いな自分も受け入れながら好きな自分も増やしていけます。
今はそう思って生きています。
全ての物語のために
アニメ「鬼滅の刃」はU-NEXTで無料で観れます>>
※U-NEXTでは31日間無料で観放題キャンペーン受付中です。
アニメ「鬼滅の刃」は全話を完全無料見放題。
アニメ・ドラマ・映画。日本一充実している動画配信サービスです。
かなりお得なのでぜひ試してみてください♪
今すぐU-NEXTの31日間無料キャンペーンを試してみる>>
※配信情報は2020年1月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。