アニメ

幻のOVA第2弾【僕のヒーローアカデミア Training of the Dead<トレーニング オブ ザ デッド>】に爆笑・痛快!

©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会 引用元:https://heroaca.com/
スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています

幻のOVA第2弾【僕のヒーローアカデミア Training of the Dead<トレーニング オブ ザ デッド>】
爆笑・痛快!無料試聴する方法も

僕のヒーローアカデミア 幻のアニメ第2弾も見放題で配信始まったけど、ヒロアカロッケンロール!って感じw

wwwゾンビエピソードあるって聞いて「ウソぉ?」って思ってたけど、すごく楽しかった♪

では、『僕のヒーローアカデミア』オリジナルアニメ「Training of the Dead<トレーニング オブ ザ デッド>」を振り返ってみましょう♪

ネタバレについて
記事の性質上、若干のネタバレはありますが、これから観る人の楽しみを奪うようなネタバレにはならないよう配慮しています。それでもネタバレが気になる方は、先にOVA第2弾「僕のヒーローアカデミア Training of the Dead<トレーニング オブ ザ デッド>」を観ることをおススメします。

「僕のヒーローアカデミア」のOVAは最新作までの全3作をU-NEXTで見放題配信中、無料で観れます。

スポンサーリンク

OVA第2弾
【僕のヒーローアカデミア Training of the Dead
<トレーニング オブ ザ デッド>】
ネタバレあらすじ

『僕のヒーローアカデミア』オリジナルアニメ「Training of the Dead<トレーニング オブ ザ デッド>」
2017年

©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会 引用元:https://heroaca.com/

 

…仲間だと思われた…

職場体験が終わってすぐのころ、雄英高校ヒーロー科1年A組の授業に勇学園から4人の生徒が参加することになりました。その中には梅雨の中学生の時からの親友・羽生子もいました。再会を喜ぶ梅雨と羽生子。同じく勇学園の露召呂はその挑発的な態度から雄英の問題児・爆豪と早くも睨み合いが始まります。早速始まった合同授業。ところが突如発生したガスにより生徒たちが次々とゾンビ化していき…。

スポンサーリンク

OVA第2弾
【僕のヒーローアカデミア Training of the Dead
<トレーニング オブ ザ デッド>】
キャラクターと見どころ

OVA 僕のヒーローアカデミア Training of the Dead<トレーニング オブ ザ デッド>主なキャラクターと声優キャスト

緑谷出久:山下大輝

勇学園の問題児・藤見露召呂でさえもオールマイトが登場すると目をキラキラさせて純粋にヒーローに憧れる子になります。そんな彼を見る出久の反応が嬉しそうで見ているこちらも嬉しくなりますね。

オールマイト:三宅健太

オールマイト!良いところ持って行きますね~、今回は笑いの部分で。相澤先生も大変ですよ。

爆豪勝己:岡本信彦

今回は爆豪と藤見露召呂の性格が1番の引き金です。成長した第4期の爆豪ならこうはならないのかな?自分の見境のない怒りのせいで、ことが起こる直前まで見せつけてくれる優秀さが台無しになります。笑えるけど。

麗日お茶子:佐倉綾音

「知らない人がゾンビになっとる~!」が見どころです。

飯田天哉:石川界人

OVA第1弾と今回の第2弾を観ると、飯田くんにも爆豪に勝たせてやりたいなって思いますね~。悔しいだろうな飯田くん!

轟焦凍:梶裕貴

訓練が始まるにあたって、チーム分けされて轟くんは出久とは別なチームになります。でも、この轟くんは体育祭の後の轟くんですね。OVA第1弾のときとは少し違っています。出久くんを認めています。そんな轟くんが騒動の最中でどう判断しどう動くか?見どころです!

蛙吹梅雨:悠木碧

梅雨ちゃんは今回のキーパーソンですね!勇学園の羽生子ちゃんとの友情は見どころ。周囲のみんなが…出久でさえも梅雨ちゃんと羽生子ちゃんが仲良くしている絵面を見て「ネイチャー的にいろいろ問題が…」とヒヤヒヤしながら観るのわかるけど、どっちも人間ですから!

峰田実:広橋涼

峰田も良いところ持って行きますね~。ここまでくると尊敬しますよ峰田のエロプライド。

八百万百:井上麻里奈

八百万と勇学園の赤外可視子との優等生&穏やか美人のやり取りが、なんか癒されましたオジサンは。

相澤消太:諏訪部順一

普段は生徒たちに高い壁を与えてプルスウルトラさせようとする厳しい先生です。でもOVA第1弾のときもそうでしたが、オールマイトのイケイケ感が勢いとノリで言ってる感じがあるので、揃うとブレーキ役なんですね。全然ブレーキ効いてないけど。彼の落胆ぶりも笑えました。

万偶数羽生子:内田真礼

梅雨ちゃんの中学時代からの親友。高校が別々になってもちゃんと友達できてよかったね。それも梅雨ちゃんという最初の友達がいてくれたからこそでしょう。でもヒーローを目指すくらいだからちゃんと強さも持ってるんでしょうね。声優キャストの内田真礼さんは、「約束のネバーランド」のノーマンの声のひとでした。演技派ですね。

藤見露召呂:木村良平

名前の読み仮名は『フジミ ロメロ』。他の言葉を当てると『不死身』と『ロメロ』。ゾンビ映画ファンには名前を聞いただけでわかりますね。ロメロといえばジョージ・A・ロメロ。『ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド』『ゾンビ』の生みの親です。今回のお話が彼の『個性』に関係することは名前だけで想像できますね。声優キャストの木村良平さんは「東のエデン」というアニメの主人公・滝沢朗の役の人なんだとか。実は「攻殻機動隊」の前日談だと聞いて近々見てみようと思っています。楽しみ♪

赤外可視子:吉川麻美

赤外さんは、探知能力に優れた『個性』の持ち主。八百万みたいな生徒の勇学園版みたいな子。言い方失礼だけど。露召呂の態度で迷惑かけたことへの恐縮の仕方は好感持てますね。最後、飯田と被る「謝れ!」は迫力ありました。声優キャストの吉川麻美さんという方はタレントさんですか?存じ上げませんでしたがとてもいい雰囲気でした。

多弾打弾:峰岸 佳

人のよさそうな多弾。名前の通り、個性はミサイルを打ちまくります。声優キャストの峰岸 佳さんという人も知りませんでした。最近活躍し始めているひとなのでしょうかね。

※メインメンバーの声優キャストについてはOVA第3弾の紹介記事で紹介しています♪

OVA 僕のヒーローアカデミア Training of the Dead<トレーニング オブ ザ デッド>の見どころ

ヒロアカOVA2弾 見どころ① コミックス第14巻同梱版DVD

OVA第1弾は原作漫画第13巻に同梱されたDVDでした。それも元は2016年のアニメフェスでの上映用だったようです。が、13巻に同梱したことが好評だったのでしょうね。続く14巻では同梱用にオリジナルアニメを作っちゃったんですね。第14巻の限定版を買った人しか見れなかったという点でこのOVA第2弾「Training of the Dead<トレーニング オブ ザ デッド>」も幻の作品となっていまました。U-NEXTでは最高画質で観れるので環境によってはDVDより高画質で観れるんじゃないでしょうか。

ヒロアカOVA2弾 見どころ② 原作コミックのおまけ漫画から膨らませ

コミックスの第10巻の巻末で描かれる番外編で梅雨ちゃんの中学時代の家庭環境と同じ中学の羽生子ちゃんと友達になる経緯が描かれます。ここの部分が今回の「Training of the Dead<トレーニング オブ ザ デッド>」のプロローグとして描かれます。原作の番外編から膨らませたお話なんですね。でも、このプロローグから感じられる雰囲気からは想像を絶する展開となっていきます。

ヒロアカOVA2弾 見どころ③ まさかのゾンビランドサバイバル

この設定がもう戻ころですよね。ヒロアカの世界でゾンビパニックが起きる!特殊な『個性』という能力をもつヒーローの卵たち先生たちでさえ未体験の事態。でもヒロアカの世界でのことですから、なるほどねと納得しつつ、みんながどんな反応をするのか?次から次へと見どころ展開が起きて飽きません。

スポンサーリンク

OVA第2弾
【僕のヒーローアカデミア Training of the Dead
<トレーニング オブ ザ デッド>】
感想と魅力

OVA 僕のヒーローアカデミア Training of the Dead<トレーニング オブ ザ デッド>の感想

ヒロアカOVA2弾 感想① 梅雨ちゃん大好きになる

原作部分にある梅雨ちゃんと羽生子ちゃんのエピソードですがその前に梅雨ちゃんの家庭の事情も描かれます。それがあった腕の羽生子ちゃんとの関係がはじまり、それを踏まえた梅雨ちゃんの今回のサバイバル訓練の行動が描かれます。いつも冷静な梅雨ちゃんですが相手が情も深い梅雨ちゃん。アニメ第3期でもクラスみんなのことをおもう彼女の姿は涙をさそいますが、その性格を踏まえた梅雨ちゃんらしい行動でちょっと胸が痛くなりました。笑えるけど。

ヒロアカOVA2弾 感想② 爆裂アクションコメディ

最初にどんな内容か聞いたときはヒロアカとゾンビって、すごくぶっ飛んだ組み合わせだな…って印象でした。でも、完全にヒロアカワールド。梅雨ちゃんと羽生子ちゃんのプロローグから即クラスでの相澤先生の説明が始まって、授業スタート。そこからは怒涛の爆裂アクションコメディです。爆豪と藤見露召呂の気性によって雄英も勇学園も巻き込んだ大騒動です。見守っていた先生…オールマイトも相澤先生ですらも肩を落とすような事態に…。番外編の良さもあれば時系列でシリーズ途中に入っても申し分ない楽しさでしたね。

OVA 僕のヒーローアカデミア Training of the Dead<トレーニング オブ ザ デッド>の魅力

ヒロアカOVA2弾の魅力① 異色感満載なのにマッチ

海外ドラマでは「ウォーキング・デッド」が大人気だったころの制作ですよね。ヒロアカとゾンビものの世界感はめちゃくちゃ異色感満載でした。わたしの中では!ファンが作ったオリジナルアニメなんじゃないの?みたいに思っていたのですが調べたら公式のもの…。見たら納得です。「上手い!」と言いたくなるほどヒロアカの世界にマッチしていました。

ヒロアカOVA2弾の魅力② ジェットコースターなギャグ&アクション

ほのぼのジ~ンと始まったかと思っていたら授業が始まったとたんにギャグとアクション怒涛のジェットコースタームービーなんですね。でもただバカ騒ぎしたりしているわけではなく、みんなの性格や、ヒロアカの設定を上手に活かしたうえで各キャラクターの性格によってストーリーが流れるように進んでいきます。状況とキャラクターが可笑しみを生み出しちゃうという面白さ。キャラが物語を転がす素晴らしい脚本でしょうコレ。

OVA第2弾
【僕のヒーローアカデミア Training of the Dead
<トレーニング オブ ザ デッド>】
幻の魅力まとめ

テレビアニメ第2期の後半で行われた職場体験。その体験が終わってみんなが学校へ戻って間もないころのお話。梅雨ちゃんと羽生子ちゃんの可愛らしい友情でほのぼの始まったかと思いきやいきなり森の中でのゾンビ騒動。パニックサバイバルが始まるのですが、各キャラクターの性格を活かすとギャグの連続で捧腹絶倒のうちに楽しく終わる!みたいな。コレまたヒロアカの設定と子どもたちの個性を上手に活かした大満足の30分。見事なお話でした。

 

全ての物語のために

「僕のヒーローアカデミア」のOVAは最新作までの全3作をU-NEXTで見放題配信中、無料で観れます。

 

タイトルとURLをコピーしました