ドラマ人生-LIFE-

ネタバレ ドラマ【姉ちゃんの恋人】2話 あらすじ キャスト毎の見どころと感想 怖くなった!

©カンテレ 引用元:https://video.unext.jp/
スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています

ネタバレ ドラマ【姉ちゃんの恋人】2話 あらすじ キャスト毎の見どころと感想 怖くなった!

ドラマ『姉ちゃんの恋人』2話、凄くよかったけど個人的に怖さも増してきた~

幸せな部分が前面に出てくるだけに後で落差が凄そうって怖いよね!伏線は最初からあるし!

では、ドラマ『姉ちゃんの恋人』2話を振り返ってみましょう♪

ドラマ『姉ちゃんの恋人』は見逃し配信中です。全話無料で観る方法もあります♪

スポンサーリンク

ドラマ 姉ちゃんの恋人 2話 ネタバレあらすじ

ドラマ『姉ちゃんの恋人』
第2話

©カンテレ
引用元:https://www.fujitv-view.jp/

 

もういい?食べられるぅ?

真人(林遣都)と出会いその人となりを「いい感じ」だと思っている桃子(有村架純)。家でも上機嫌で鼻歌を歌っています。和輝(髙橋海人)たち3人の弟は、そんな姉の姿を笑いながらも心配そうに見つめていました。
そんな中、クリスマスプロジェクトは予算が通ったとの知らせが。真人も桃子も喜びます。真人は内心では予算が通らないと桃子ががっかりするだろうな…と心配をしていたのです。ホームセンターの全部署が一丸となるプロジェクト。みんなで一緒に仕事をする楽しさを感じ始めた真人は、何とかこのプロジェクトを成功させたいと、上司の悟志(藤木直人)にも協力を懇願します。
安達家では、和輝が大学で作っているトマトをもらってこれることから、親戚の川上(光石研)と桃子の親友のみゆき(奈緒)を呼んでトマト鍋パーティーをすることに。ところが当日、みんなが桃子の帰りを待ちわびるなか、桃子は仕事で思わぬミスをしてしまい、急きょ、商品をお客様の自宅まで届けることに。配送の真人が桃子を車で送っていくことになったのですが、桃子の手はなぜか震えて…。

スポンサーリンク

ドラマ 姉ちゃんの恋人 2話 キャストと見どころ

ドラマ 姉ちゃんの恋人 2話 キャスト

安達桃子:有村架純

登場シーンから飛ばしてます。鼻歌を歌いながら野菜炒めに塩をふりまくり。弟たちは引きつった笑顔で引いていましたね。それでもやはり両親の事故はそうとう精神にダメージを与えているようです。桃子の目の前で…だったんですね。桃子の感情を想像しながら観るとなんだか周囲の優しさまで伝わってきそうなラストシーンまでジェットコースターでした。

吉岡真人:林遣都

真人の感情を想像しながら観てもジェットコースターでしたね。桃子を家まで送っていったあと路地を曲がってひとりになった時の表情の変化に、観ているこっちが胸がギュ~ってなりました。真人の過去を知っているわけじゃないのに。…あ、そういえば3話の予告で辛そうなシーン出てましたね。

安達和輝:高橋海人

和輝が何気に繰り返し言った「姉ちゃんを傷つけるヤツは許さない」が真人の存在にベクトルが向いているような…暗示のような気がして(勝手な想像ですけど!)見ててシンドかったです。真人がトマト鍋に誘われた時に部屋に入っていれば保護司の川上とも鉢合わせしたでしょうが、それをわざと先送りにしたような脚本の意図を感じて…怖え~よ~!!

安達優輝:日向亘

優輝も姉ちゃんを傷つけるやつは許さない。その気持ちは和輝と変わりません。大きく頷いていましたね…中くらいに頷いていましたね。

安達朝輝:南出凌嘉

朝輝はスケジュールを観て「う~ん」て言いたい年頃でした。カワユイ。

浜野みゆき:奈緒

みゆきも川上のおじさんとは旧知のなかなんですね。そして小さいときから3人の弟たちをかわいがってきたのがよく分かりました。でも、思わず和輝にドキドキ。次回予告もあらたなドキドキフラグでした♪

川上菊雄:光石研

おじちゃんも、みんなでワイワイ、ゲームの仲間に入りたいとです。

吉岡貴子:和久井映見

和久井映見さんの演技がうますぎてヒリヒリしました。「母ちゃんが考えてることくらいわかる」と真人に見透かされたようなことを言われているときの顔!親として観ちゃうと心が痛い!

高田悟志:藤木直人

悟志が真人に「ズルいな~」というところで、「アンタがずるい!」と突っ込んだ女子が多そう。爽やかで優しい先輩です。

市原日南子:小池栄子

後半の急展開…日南子がクライマックスもってった!っていわれてもいいくらいの展開でしたね。重さず日南子自身で「ナニこの展開!?」と突っ込んでいました。悟志の正体って他の人がTwitterで予想していたような人なのかな?

臼井一:スミマサノリ

日南子に「これってヤバい?」って言われた時にちょっと頷いた演技ツボ!

山辺新之助:井阪郁巳

第2話のファーストカットは彼が少年少女を脅かす?シーンでしたね(笑)

中野藤吉:やついいちろう

貴子さんのご注文通りのパス出しはなかなか苦労しそうですが、頑張れ店長!

ドラマ 姉ちゃんの恋人 2話の見どころ

姉ちゃんの恋人 2話の見どころ① ハイテンポ

正直、1話目で観るのをやめた人も多いかもしれません。今、このドラマのようなテイストを必要としていない人にはまったく面白くないと感じるものだったでしょうからね。前半では人物紹介をじっくり描いてもいたし。でもコロナ禍でもコロナに関係なくても心に疲れを感じている人、頑張っている人、応援したい人がいる人、応援してくれる人に感謝している人…。つまり「今の幸せ」をかみしめている人やかみしめたいと思っている人にはとても優しく響いたと思います。
1話目でじっくりと全登場人物が紹介するという下地があったおかげか、この2話目は1話目以上にハイテンポに感じました。軽快に次から次へと進んでいく。とてもみやすかったですね。

姉ちゃんの恋人 2話の見どころ② 幸せと心配のジェットコースター

のっけからウキウキして鼻歌を歌う桃子の様子が見れますから幸せパワーはMAXで元気をもらえることは間違いないんです。でも、車で送ってもらうときの桃子の反応は思いっきり表現されていたし、真人の周囲からの見守る目は『心配』が根底にありますから、わたしたちも心配しちゃうんですよね。2人の心に寄り添いながら観るとめっちゃジェットコースターエンターテインメントです。

姉ちゃんの恋人 2話の見どころ③ 桃子と真人以外の恋!

桃子と真人の関係がメインなのは間違いないですが、2話の予告編にもあったように恋が同時多発しましたね。桃子の上司の日南子と親友のみゆき。みゆきは今回はニアミス的な感じでしたが日南子はガッツリ描かれました。表現もかなり面白おかしく。

スポンサーリンク

ドラマ 姉ちゃんの恋人 2話 の感想

ドラマ 姉ちゃんの恋人 2話の感想

姉ちゃんの恋人 2話の感想① 繊細な演技が楽しい

かなり前のめりで観てしまいました。ただ楽しいだけではなくてそれぞれの演技がすごく繊細なんですよね。それがリアルじゃないですかね?弟たちがおじさんに500円の小遣いをもらって「姉ちゃんにはナイショな」と言われたという話をします。少し間をおいて桃子が「なんでわたしにナイショなの?」と聞き返します。この間とトーンなんかめっちゃリアルでした。ここは些細な例でしたが、そのレベルでメインストーリーに関わる部分も演技していますよね。しかも全役者が。この演技を楽しんでいるとあっという間に時間が過ぎました。

姉ちゃんの恋人 2話の感想② 闇が際立つ!苦しい!

その繊細な演技によって、感情移入している視聴者としては、ただ楽しいだけじゃなく、桃子や真人のこの先が心配にもなりますよね。ふとした瞬間に見せる影みたいなのが特に真人や貴子にはあるのでその瞬間的な演技がドラマを観ている間中、心の中に引っかかっちゃうんですよね。だから幸せな感じになればなるほど不安も増す。上手いですね~。

ドラマ 姉ちゃんの恋人 2話 みんなの感想

表面の多幸感と同時にかなり闇フラグ立ちまくりの回に思いましたが他の人たちはどう感じたのでしょう?Twitterから少しだけ引用してみます。

https://twitter.com/1206Chihuahua/status/1323616872449802240

https://twitter.com/kp_piii/status/1323629174641160192

ドラマ 姉ちゃんの恋人 2話 ネタバレ感想まとめ

とても明るく楽しいドラマではあるのですが、繊細な脚本と演出と演技によって優しさや感謝などのプラスの感情も非常に深く感じ取れるのですが、その反面、心配もいっしょに膨らんでいく。とても緻密なドラマですよね。どうか、みんな幸せになれますように!って、気持ちにさせられているのが凄い!

 

全ての物語のために

ドラマ『姉ちゃんの恋人』は見逃し配信中です。全話無料で観る方法もあります♪

 

タイトルとURLをコピーしました