涙とリアルなしこり!【あひるの空】アニメ 49話・50話 ネタバレあらすじと感想評価

アニメ『あひるの空』49話・50話(最終話)観ました♪ただのバスケット漫画じゃなかった!

先生がちゃんと教育者だし、ひとりひとりドラマがしっかりとあって、全くご都合主義じゃなくて深いよね~

では、アニメ『あひるの空』49話・50話(最終話)を振り返ってみましょう♪
アニメ『あひるの空』はU-NEXTで全話見放題配信中です。初めての方は31日間無料で観れますよ♪
アニメ あひるの空 49話・50話 ネタバレあらすじ
アニメ あひるの空 49話 ネタバレあらすじ
アニメ『あひるの空』
#49「ラスト・ピリオド」

©日向武史・講談社/「あひるの空」製作委員会・テレビ東京 引用元:http://ahirunosora.jp/
おまえらの現在地を教えてやろうか
どこかで母の血を引いたことに頼っていた自分を認めた空は母を亡くしたあの日、一人の力でコートに立つと誓ったはずだと思い出します。それが横浜大栄と30点差があっても攻めようとする闘志の源でした。トビは不破を凌駕し、酒巻は不破にビとの違いが何なのかを伝えます。残り1分30秒。不破との交代で千秋のマークについたのは白石でした。白石は「オマエラの現在地を教えてやろうか」と千秋に耳打ちして、連続で12点ものゴールを決めていくのでした。あまりにも違い過ぎるレベルを思い知らせるクズ高メンバーは……!
アニメ あひるの空 50話 ネタバレあらすじ
アニメ『あひるの空』
#50「ブリッジ」

©日向武史・講談社/「あひるの空」製作委員会・テレビ東京 引用元:http://ahirunosora.jp/
たった一つの結び目を残して
大敗に終わった横浜大栄との練習試合。勝つことはできなかったものの、バスケに対する想いが伝わり、同好会の設立は認められました。顧問はつかず部としては認められないまでも、試合での結果を出せずに許可されたことを素直に喜べないクズ高メンバーたち。しかし空はもちろん「僕はやる」と決然します。その言葉に押されるように、メンバーは結果を受け止め、改めて同好会設立を宣言しなおしました。 最底辺でありスタート地点。その頃、妻の出産に駆け付けた五月は校長に電話である頼みごとをします。そんな中、自分たちをねぎらうためか円たちも誘って海水浴にやってきます。円は絡まった糸がほつれながらも一つだけ結び目が残っていることを感じているのでした…。
アニメ あひるの空 49話の見どころと感想
アニメ あひるの空 49話の見どころ
※重要なネタバレがあります
あひるの空 49話 見どころ① 突きつけられる現実
予想通りというか当然ですね。これで奇蹟が起きてクズ校が逆転したら「ん?」それは『あひるの空』か?ってなっちゃいますよね。もう、コテンパンに負けちゃいましたね。本当にコテンパン。その負けという結果が出るまでにこれまたひとりひとりに現実が突きつけられていくわけですよ。いいですね~。3ヶ月~6ヶ月(1クール~2クール)で1期を終わらせるアニメが多い中で1年間(4クール)で見せてくれた『あひるの空』…青春スポーツアニメですよ。ラストの試合でもボロ負け…。未見の方はぜひ彼らの負けっぷりを見て欲しいですね。
あひるの空 49話 見どころ② 男子バスケ部の行方
さて、この横浜大栄高校高校との戦いはもともと男子バスケ同好会に顧問がついてくれて部として認められるか?ということをかけた戦いとして始まりました。結果どうなったのか?顧問はつくのか?試合が終わったあと体育館の倉庫でうなだれるクズ高メンバーの中にキャプテンの百春がいません。校長先生に呼ばれているんですね。
先生たちは…そして、絶対に勝つ!と校長に約束して始めた試合の結果を受けて百春はどんな態度にでるのか?見どころですよね~
アニメ あひるの空 49話の感想
※重要なネタバレがあります
あひるの空 49話 感想① 試合が終わって泣きました
負けるのはわかっていましたよ。相手は横浜の代表です。校長先生も言いますが当然の結果です。でも最後の最後までわたしは力を込めて見入ってしまいました。たぶん数年後、一気に見返したくなります。その時も結果はわかっていても熱くなるでしょう。大栄の白石が言った通りクズ高の面々は自分たちの現在地を嫌というほど思い知らされる最後の展開でした。それでも、少なくとも視聴者としては暗い気持ちにはなりませんでした。むしろ感動して涙が出ました。感情を落ち着けるために涙が伝いながら静かに深呼吸をしました。こんな感情が湧く試合で顧問をやってもいいと名乗り出る人はいないのでしょうか?
あひるの空 49話 感想② 先生と百春の決断に泣きました
ネタバレすると残念ながら顧問は決まりません。でも、百春が校長室で言われるのは試合直後に顧問に立候補してくれる先生が見つからなかったというだけのこと。それよりも問われるのは「勝つ」と約束した結果がこれで、もしこのまま部として認められることは百春にとって本望なのか?という問いです。この質問を突きつけるのは校長と最後まで試合を見ていた教頭先生でした。彼女が百春たちがしたことに対して伝えることはごもっともで大人でわたしも見につまされました。そして、その教頭の言葉に百春が出した決断。またそれを受けての教頭の決断。ここでも涙が出てしまいました!
アニメ あひるの空 50話の見どころと感想
アニメ あひるの空 50話の見どころ
※重要なネタバレがあります
あひるの空 50話 見どころ① 海水浴!
海水浴!?の前にちゃんと横浜大栄高校との挨拶がありましたね。アツかったです。改めて涙がでました。お互いに物凄い刺激をうけての「ありがとうございました!」でしたからね。そして、海水浴!円キレイ!円キレイ!円!…のバカ~~~~!!
って男のことしては思っちゃいますよ。で、空の大好きな円なのに百春くん!君もなのね!どっちも応援しちゃうオジちゃん!円が残した結び目!まさかアンタ!ホテル行っちゃったんじゃなかろ~ね!?
あひるの空 50話 見どころ② 百春の涙
百春の涙にもらい泣きしちゃいました。
同好会として認められた空たちの男子バスケ同好会メンバーたち、もちろん早速練習を始めていました。しかし、教師たちの誰かが学校に残っているときだけ体育館を使えるという条件の中でした。やりたいときにできないもどかしさがあるんですね。そこにやってくるわけですよ。「よお、やってるな~♪」って。誰でしょう?もうみんな最初から予想していましたよね。この人しかいません。はい五月先生です。でも「ちょっとまってくれ!」って言うんですよね百春くんが。その後ですなぜ百春は泣くのか?いい涙でした。
アニメ あひるの空 50話の感想
※重要なネタバレがあります
あひるの空 50話 感想① ちゃんと青春アニメ
「ただの熱血バスケアニメになったら観るの止めます」と宣言し続けてきたアニメ。ラストまで観ちゃいました~!終わった。本当に50話全部観ちゃいましたよ。途中数ヶ月やめたりしたけどそれは熱血バスケアニメになっちゃったからではなくて、ドラマ部分で一番つらくて観たくないシーンが来るとわかっちゃったから怖くて観れなかった…という恥ずかしい中断。つまりそんだけドラマにどっぷりだったわけです。で、その一番ツライシーンを超えるとさらにドラマがどんどん深まってさらにさらにハマっていきました。結局、主人公の車谷空たちのクズ高バスケ部は一度も試合に勝つことなく、しかも廃部になったり、最後のクライマックスでこそボロッボロのボロ負けしちゃうという熱血スポーツアニメですよ。なんだそれ!逆にスゴイ!
でも、爽やかな感動をもらって第2期を楽しみに出来ます。あるのかどうか知りませんが。たった一点を除いては…
あひるの空 50話 感想② ま~ど~か~!
そう、たった1点だけしこりを残して終わりました。やっぱり一筋縄ではいきません…ん?言葉通りに縄が一筋ではなく結び目が一か所残っている画を見せながら問題の張本人である円の解説が入りましたね。「絡まった糸が解けていく…ただ一つの結び目を残して…」って。このすれ違いのリアリティですよ。女子~!男子は単純だからまさか空も百春も知らないところで円にあんな相手が出来てるなんて思いませんよ。くっそ~!全男子!円のあの相手が円に迫った態度から学べ!ああやって口説くんだど~~~~!
なんの話やねんと突っ込まれそうですが、こういうところも丁寧に描いて、要らんことご丁寧にしこりを残して終わるところがまた、さすが『あひるの空』ですよ。
恋も含めて青春ですからね。少年・少女たちの青春のリアル。五月先生と一緒に見届けたい!
アニメ あひるの空 49話・50話 みんなの評価・感想
アニメ あひるの空 49話 みんなの評価・感想
※重要なネタバレがあります
アニメ「あひるの空」49話#あひるの空
これは、強者をより強くしてしまうフラグかな😃
めっちゃ悔しくなる流れだ😖
教頭先生は反対意見を言うのがよくある展開ですが、みんなの頑張りが評価されたみたいで良かったです😊 pic.twitter.com/RW24p2aSbT
— ソノン (@sononheaview) September 24, 2020
あひるの空49話、清水空翔さんコンテ演出総作監一人原画で影や皺の描き込みに目が行く。バスケシーンの細かな芝居付けと併せて生々しさを感じさせる仕上がり pic.twitter.com/bh69liTmxJ
— 223 (@takine_krs) September 29, 2020
あひるの空 第49話
教員、大人として課せる罰と、生徒、子供として受ける罪と…
原作の連載当時と今では教育の方針などは少し変わってしまったけど、
それでも色々なことを考えさせられました。
百春が同好会の結成に関して校長先生達に言った言葉が意外でした。#あひるの空— あるる 【低浮上】 (@tpD4gw6j3Wnudko) September 27, 2020
あひるの空49話
突き付けられるレベルの差
折れないクズ高の心をへし折りにくる圧倒的強者
気持ちは逸れど何もさせてもらえない無力感からどう立ち上がる続きが気になって仕方ない中で次回最終回か
— 鬼ヘッド (@headdaemon) September 26, 2020
遅まきながらあひるの空の49話見たんだけど号泣回じゃん?泣くじゃん?でも作g
— しん+ごりびす(仮) (@shinmetal44) September 28, 2020
あひるの空スポーツマンガのアニメで49話もやってまだ1勝もしてないんだぜ??
信じられねぇだろ
けどブランクあった不良って呼ばれてた生徒が集まってどれだけ頑張ったとのころでそんなもん
それを嫌ってほど味わったからこそのこれからの展開がすげぇ現実に感じられて好きなんよ
— YA-NU (@yanu5763) September 24, 2020
アニメ あひるの空 50話 みんなの評価・感想
※重要なネタバレがあります
「あひるの空」50話!
ヒロインとは何なのかを考えさせられた。
「誰もやらないからじゃない、自分にしかできないと思ったんだ」って台詞カッコよすぎです先生!
なおちゃんいつになったら髪切れるんだw
50話長かったけどやっとスタートラインって感じ。#あひるの空#アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/H7f1hXEQZH
— 暇人オタク@フォロバ100 (@autoscopy15) October 8, 2020
アニメ「あひるの空」50話(終)#あひるの空
面白かったです😃
まさかの水着回😲
このバスケ部は、今後も少し回り道しながら進んで行くのでしょうね😌 pic.twitter.com/9ffpHQdbro
— ソノン (@sononheaview) October 1, 2020
あひるの空終わっちゃったー
1期で50話あるのに全然飽きなかった!2期制作待ってます!#あひるの空— 月ぶた (@Bd68PixUdmf85zN) October 1, 2020
バスケット漫画やアニメはSLAM DUNKが最強すぎて敬遠してたけど、あひるの空は面白かったな🏀アニメ全50話は単行本だと何巻あたりなんだろう🤔 pic.twitter.com/N5H5qY1i3b
— カトゥー清正@敗戦の将 (@Yamapapa8) November 15, 2020
あひるの空終わっちまった。
巻数でいうと18巻までをアニメの話数で50話。みっちりと凝縮してやってくれてよかった。また改めて出発点に立った空たちをまた2期で放送してくれる事を願ってます。#あひるの空— ゆーすふる (@youthful__day) September 30, 2020
あひるの空最終回…50話やってまだ一勝もしてないバスケアニメってすごいよね…ご都合主義な展開じゃないから面白い
— 悠@ (@yuYOZAKURA) September 30, 2020
アニメ あひるの空 49話・50話 ネタバレあらすじと感想評価まとめ
ときどき文学的な表現があったりもしますよね。49話は円が雨を感じるシーンがそれでした。どこまでもリアルで心にしみるスポーツアニメですね。50話もその雨の中の円のシーンが冒頭で描かれます。なんだか彼女だけ道をそれていっているような残念さ。この辺の気持ち悪さはただの熱血スポ根漫画じゃない部分なんですよね。本筋でも主役たちは一勝もできないまま最終回しちゃうし。五月先生や酒巻もただのバスケの顧問やコーチじゃなくて教育者としての考えを持って「子どもたち」を見いる…ってところも描かれる。それを描くために五月の家庭の様子も五月の父親としてのスタートも描かれるわけですよ。丁寧ですよね~。ぜひ、第2期アニメ化してください!
全ての物語のために
アニメ『あひるの空』はU-NEXTで全話見放題配信中です。初めての方は31日間無料で観れますよ♪