ドラマ

アノニマスの正体 ドラマ【アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~】7話 感想と評価

⒞「アノニマス」製作委員会 引用元:https://www.tv-tokyo.co.jp/anonymous/
スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています

アノニマスの正体 ドラマ【アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~】7話 感想と評価

ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~』7話を観ました!

本当に終わっちゃうんですね。まさかアノニマスの正体が…

では、ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~』7話を振り返ってみましょう♪

ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~』は見逃し動画配信しています。全話無料で観る方法もありますよ♪

スポンサーリンク

ドラマ アノニマス 7話 あらすじ

ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~』
7話

ある食品会社が社員をパワハラで自殺に追い込んだブラック企業だとSNS上で大炎上しニュースにもなっていました。SNSでの爆破予告にまで発展。万丞渉(香取慎吾)たち指対が突き止めた予告犯の小柳祐平(塩野瑛久)はアノニマスの信望者でした。そんなおりアノニマスから裏K察に動画が投稿されます。「次に告発するのはこの国最大の巨悪・警察」。室長の越谷(勝村政信)とともに刑事部長・城ケ崎明文(高橋克実)から直々に、アノニマスの正体を突き止めるよう指示を受けた万丞、そして指対。それにはどうしても倉木(シム・ウンギョン)が撃たれた事件を再捜査する必要があり…

スポンサーリンク

ドラマ アノニマス 7話 キャストと見どころ

ドラマ アノニマス 7話のキャスト

※重要なネタバレがあります

メインキャスト

万丞 渉(ばんじょう わたる):香取慎吾

主役ですからね、彼がアノニマスの正体を暴くのだとばかり思っていましたが見事なチーム戦でした。万丞の指示も的確でしたが。香取慎吾=万丞はもうちょっとみたいですね~。次回で終わっちゃうのか~。

碓氷咲良(うすい さくら):関水渚

万丞が倉木の事件をずっと追っていることから、相棒思いなんだという碓氷。どんな気分だったんでしょうか。信頼していい人だなと思えたんですかね。

菅沼凛々子(すがぬま りりこ):MEGUMI

初代アノニマスの正体よりも万丞がアノニマスとメル友だったことへの反応の方がデカくて笑っちゃいました。

四宮純一(しのみや じゅんいち):清水尋也

菅沼さんも碓氷もそうですが、アノニマスの正体を受けてフツーに「そーだったのかー」的な感じがマジでツボでした。

越谷真二郎(こしがや しんじろう):勝村政信

アンタですよ(笑)。それでもちゃんと室長やるのね。

羽鳥賢三(はとり けんぞう):山本耕史

なんか、思ってたのと違うぞ?次回最終回、もっとガッツリと絡んでくれるんでしょうかね?

倉木セナ(くらき せな):シム・ウンギョン

次回、今回も出番結構ありましたが、次回はセリフ含めて出番がハンパないでしょうね。ゲスト出演かと思いきや最終回まで。しかも存在は主役級です。

ゲスト

森本修造:津田寛治

どういう役だったのかわからない!次回も登場するんでしょうか???津田寛治だしてコレだけってことは絶対ないですよね!?

沢登一:水間ロン

無実の罪を着せられた人。どらまとかでよく出てくる「警察のメンツ」「警察の威信」のためのいけにえ。コレって本当にあるんですかね?警察も人間の組織だとすると絶対にないとは言えないところが怖い…。そりゃあアノニマスだって発生しますよね。

小柳祐平:塩野瑛久

爆発予告しちゃいました。それは捕まりますよ。

城ヶ崎明文:高橋克実

『青のSP』でも捕まっちゃう校長先生だったのに、またもや闇のある偉い人。しかも警察の偉い人。ちょっと悪役づいてますね高橋克実さん。

ドラマ アノニマス 7話 の見どころ

ドラマ アノニマス 7話の見どころ① アノニマスの正体

やっぱり一番気になったのはアノニマスの正体ですね。え!?あなたですか…とちゃんと判明するんですけどそれだけでは終わらないのがなるほどと思いました。匿名性の怖さを室長が声高に言っていましたからね。テーマにそって犯人もそうくるかと。

ドラマ アノニマス 7話の見どころ② 正体がバレても

将来がバレちゃっても普通にみんなに受け入れられて普通に仕事続けているのが受ける!おい!アノニマス!もちろん最後は罰せられるんでしょうけれどね。それにしてもいつも通りで笑っちゃいました。

スポンサーリンク

ドラマ アノニマス 7話 感想と評価

ドラマ アノニマス 7話の感想

※重要なネタバレがあります

ドラマ アノニマス 7話の感想① もう2話欲しかった

正直言いますと不満です。7話は急展開ですよ。ビックリしました。展開も凄い早い。ということは8話でもっとその先を描きたいから…というのはわかるんです。でも、あと2話あれば、もっと深く楽しめたのに~!って。つまりは好きだからもっと見たいよ!ってこと。

ドラマ アノニマス 7話の感想② 展開早!次回のドラマ深掘りのため?

そう7話ではアノニマスの正体がタイトル通りにちゃんとわかりました。しかもダブルでわかりました。ダブル?って思う人はさすがにそこはご自分で確かめましょう。だいぶネタバレしてますからね。「ダブル」って言葉だけで。ここまで7話めで見せるなんて一体8話では何を見せたいんだ?って思っちゃいますよね。
それはもちろん万丞と倉木の物語を深く描いていくことになるのでしょうけれど、あの人のアノニマスのことや羽鳥はどう描かれるのか?そこまで深くは行けないでしょ?あと1話じゃ!ん~8話待ちきれん!

ドラマ アノニマスのみんなの評価

では、ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~』7話を他の人はどんなふうに評価しているのか?Twitterから垣間見てみましょう♪

※重要なネタバレがダイレクトあります

ドラマ アノニマス 感想と評価まとめ

広げた風呂敷がたたまれていく感じがしますね。SNSの怖さから匿名による正義の乱用の怖さがテーマなんだけれども、アノニマスの正体の正体も気になるのできもちがあっちこっちいっちゃいました。で、正体がわかるのが早い。結構あっさりいきましたね。だいぶ予想外の展開です。来週がイチバン描きたかったところでしょうからどうなるのか!?

 

全ての物語のために

ドラマ『アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~』は見逃し動画配信しています。全話無料で観る方法もありますよ♪

 

タイトルとURLをコピーしました