ドラマ

ドラマ ハケンの品格2020 5話 無料見逃しフル動画 あらすじ感想と考察 先に沈む人

©NTV 引用元:https://www.ntv.co.jp/haken2020/
スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています

ドラマ ハケンの品格2020 5話 無料見逃しフル動画 あらすじ感想と考察

ガ~ン!ハケンの品格 も全7話?あと残り2話?

確かに5話のラストはクライマックスへ入りそうな感じだったね。

いつの間にか後半も佳境に入っていたことになる5話を振り返ってみましょう。

若干ネタバレありますが、初めて見る人の楽しみを奪うようなネタバレにはなっていないはずです。それでもネタバレが気になる場合は先にドラマ「ハケンの品格」第5話を観ることをおススメします。結末に関する重大なネタバレがある項目は事前に予告します。

ドラマ「ハケンの品格(2020)」はTVer、Huluで無料配信中です。

スポンサーリンク

ドラマ ハケンの品格(2020)5話 ネタバレあらすじ

ドラマ「ハケンの品格(2020)」
第5話

©NTV
引用元:https://www.ntv.co.jp/haken2020/

 

このたび営業事業部、営業一課の課長に就任しました東海林武です!

東海林(大泉洋)が十三年ぶりに東京本社勤務になりました。
大前春子(篠原涼子)のことが忘れられない東海林。春子のほうはどう思っているのか?全く気にしてないわけでもなく、何かと東海林に悪態をつく春子。
東海林は、北海道で美味しく痩せれると評判のお菓子「黒豆ビスコッティ」を全国展開しようと、ダイエット効果を証明するデータと、100人の女性達のアンケートを引っさげて戻りました。しかし、ある雑誌が成分を再検査。ダイエット効果のデータ改ざんが疑われ大炎上となります。
一切改ざんのない正真正銘、正当なアンケートも宇野部長(塚地武雅)によって慌てて処分されてしまいます。東海林のアンケートへの思いを知る里中(小泉孝太郎)。それを知った春子は…

スポンサーリンク

ドラマ ハケンの品格(2020)5話 キャストと見どころ

ドラマ ハケンの品格(2020)5話 の主要キャスト

大前春子:篠原涼子

水を得た魚のようにイキイキと東海林に突っかかりますね~。オモシロイw。里中が言うように意外と情に厚く、その辺りが今回の“残業”に関係してましたね。眠そうな春子もウケました。

東海林武:大泉洋

フ東海林課長。よくよく考えたら、好きな子にわざとちょっかい出す小学生ですよね。東海林もそうだけど春子もそう見えるのが面白い所です。でも、東海林さん今回は正念場です…と思ったら、本当の正念場は今から!?

里中賢介:小泉孝太郎

前シリーズ知らないので今回ビックリしたのですが、え!?里中お前もか!?。東海林にも春子にも本当に穏やかに理解を示す里中が今回は部長がやったことに対して一瞬感情的になりました。良いですね。

宇野一平:塚地武雄

いや~宇野ぶちょ~!ダメです。社長の腰ぎんちゃくのオッサンも宇野ぶちょ~もダメ。自分がやらせてやった人に責任取らせるってサイテーです。

近耕作:上地雄輔

さすがに今回は派遣先の在り方に異を唱えます!よくやった!

ドラマ ハケンの品格(2020)5話 見どころポイント

ハケンの品格(2020)5話 見どころ① 東海林と春子

さすがに前シリーズを観ていないわたしにもわかってきました。東海林と春子の掛け合い。これがこのシリーズの醍醐味なんですね。今回はこれでもか!というくらい2人の掛け合いがありましたね。かなり楽しかったです。

ハケンの品格(2020)5話 見どころ② 東海林の奮闘

東海林課長。ただ単に大前春子とのにぎやかな悪態バトルのために戻ってきたわけではないようです。物語上も今回は彼が中心になりました。会社にも期待されて戻ってきたのに、調子に乗っていたら突然どん底に…。そんな彼を見つめる大前春子の表情も熱いですね~!!

ハケンの品格(2020)5話 見どころ③ 春子の人情

その春子の表情を裏打ちしていたのがその前の春子の行動ですね。予告編にもあった春子の残業。春子が残業するということでしたがはたしてこれは残業なのか!?いろいろな視点で考えたら結構難しい問題です。でも春子の人情はとても伝わりました!!

ドラマ「ハケンの品格(2020)」はTVer、Huluで無料配信中です。

スポンサーリンク

ドラマ ハケンの品格(2020)5話 感想と考察

ドラマ ハケンの品格(2020)5話 感想

ハケンの品格(2020)5話 感想① 話数減が残念

話数が7話(8話説もありますが)ということになっているようですねどうやら。話数が減ったのはとても残念です。4話の時に「第二幕突入だ!」と書きましたがこの5話で、もう第2幕終了です。はやっ!次からはもうクライマックスです。1~3話は当初の予定通りだったのでしょうね。急展開だけど、その分本質的なテーマがむき出しになって熱い展開になってくれることを期待します。

ハケンの品格(2020)5話 感想② 上司にイライラ

今回は宇野ぶちょ~と、社長の腰巾着さん(名前知らないけど)にイライラしました。あからさまに凄かったですね。腰巾着さんはあの人が自分の口で「痩せれるというところを全面的にアピールしなさい!」って言いましたからね。東海林は味を一番のアピールポイントとしていることを言っているのに強引に痩せることをアピールさせました。それで痩せないと非難を受けたら全て東海林のせいにしますからね。宇野ぶちょ~のシュレッダー命令もメチャクチャでした。さすがにわたしは恵まれているようです。あそこまで酷い上司には今のところ出合っていません。最終的にはちゃんと上司としての責任を取る人が多い。今回のラストで宇野ぶちょ~少しはコリたかな。腰巾着さん&社長さんはここからのラスボスでしょうね。

ドラマ ハケンの品格(2020)5話より考察

ハケンの品格(2020)5話 考察① シーズン3を狙ったりして…

勝手な妄想ですが近い将来シーズン3を狙っていたりするかもしれませんね。一番気になるのは「日本沈没」です。あれだけもったいぶっておいてこれからじっくりあと5話くらいやれるならまだしも、あと2話となるともうテーマをストレートにドンッと出してくれないと終わりませんもんね。もしもその辺が描ききれなかったら、近い将来…日本沈没後になるかもしれませんが、改めてシーズン3が出来たりするのかもしれませんね…なんて。ないかなそんなにうまくは。

ハケンの品格(2020)5話 考察② あんな上司は長生きできない時代

それにしても今回イライラした腰巾着さんと宇野ぶちょ~ですよ。大前春子が言う日本沈没が現実になれば…国がどうなるかはわかりませんが、会社単位ではすでに氷山にぶつかった後のタイタニック状態な会社が多いですよね。日本そのものがタイタニックにならないようにわたしたちが頑張らないといけないのでしょうが、タイタニック状態の国では腰巾着さんや宇野ぶちょ~のような人がいちばん生き残れなくなるんじゃないですかね。

ドラマ ハケンの品格(2020)5話 みんなの感想

ドラマ「ハケンの品格(2020)」5話、みんなの感想はどうでしょう?少しだけ覗いてみます。

https://twitter.com/oCgInEzFfBAnJ7C/status/1283402050026401792

https://twitter.com/colomuck/status/1283405506044784640

https://twitter.com/koreadramafreak/status/1283726145867804679

ドラマ ハケンの品格(2020)5話 感想まとめ

せかっく東海林が帰ってきたのに既に後半に入っていたことになりますね。全7話なら。
4-5話でどの程度改定が入っているのかわかりませんが、既に撮影されていた部分もあるでしょうから、残り2話でバタバタと終わらせるんだろうな…。
起承転結ならぬ、起承結となってしまう結の部分で転の内容を盛り込んでどこまで面白くできるか?「日本沈没」の話とハケンを切りたい社長の考えをどのように回収していくのか…正直心配~

 

全ての物語のために

ドラマ「ハケンの品格(2020)」はTVer、Huluで無料配信中です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました