ドラマ人生-LIFE-

ドラマ テセウスの船 9話 ネタバレ考察 ほんの少しで未来は変わる

引用元:https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/

ドラマ テセウスの船 9話 考察
ほんの少しで未来は変わる

引用元:https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/

 

やるかやらないか?

こうやるか?違う方法をとるか?

本当にちょっとしたことで未来はまったく変わりますよね。

 

ドラマ「テセウスの船」
第9話

を観ました。

 

この記事は、ドラマ「テセウスの船」第9話のあらすじや感想、見どころを紹介します。
ストリーセラピーでは、自分の未来を自分で掴むためのポイントについての考察です。

あなたが「テセウスの船」のドラマや漫画に興味を持ったり、自分の人生を左右するある1点がどこなのか?具体的につかめるきっかけにでもなれたら嬉しいです。

 

若干ネタバレはありますが作品の楽しみを奪うほどのネタバレにはなっていません。

また、ドラマ無料配信や原作漫画の無料試し読み情報も紹介していますから、興味を持ったらすぐに楽しんで見てください♪

 

ドラマ テセウスの船 8話 ネタバレ考察 正しい覚悟と間違った覚悟
ドラマ テセウスの船 8話 正しい覚悟と間違った覚悟 行動できることと、行動したいのにできないことがあります。 いざやろうとすると怖くなっちゃってできない。 覚悟が決まらないんですね。 覚悟って...

 

ドラマの原作漫画「テセウスの船」全10巻は、まんが王国で無料試し読みができます。
メール登録などなしですぐに読める使いやすさでおススメです♪

>>漫画 テセウスの船 はこちらで無料試し読みはこちら

※「テセウスの船」で検索するとすぐに読めます♪

 

ドラマの見逃し動画の無料視聴はParaviがおススメです。
ドラマに強い動画配信サイト。
30日間無料体験もできるのでかなりお得です。

>>ドラマ テセウスの船 動画を30日間無料体験で観る

 

ドラマ テセウスの船 9話 ネタバレあらすじ

 

ドラマ「テセウスの船」
第9話

 

文吾(鈴木亮平)が犯人に呼び出されたのはキャンプ場。

 

田村心(竹内涼真)は後を追います。

 

そこにはパトカーはありますが文吾の姿はありません。

パトカーを覗くと意識不明で重体の加藤みきお(柴崎楓雅)が…

 

連絡が取れずに行方不明の文吾。

 

心も含め和子(榮倉奈々)や子供たちが心配をしている中、県警の監察官・馬淵(小籔千豊)は殺人未遂容疑で佐野家を家宅捜索します。

 

佐野家には記者たちが集まり、警察官が殺人事件に関与したと騒ぎ立てるのでした。

 

音臼小事件はくいとめたのに父は連続殺人の容疑者…

心は、文吾に殺人犯の罪を着せて死刑に追い込むという真犯人の真意を心底感じている様子。

 

そんな心のもとへ始めに心が現代から持ってタイムスリップしたノートが届けられます。

 

その中に挟まっていたチラシは1977年の村の祭のチラシ。

 

文吾への恨みの原点なのか?

 

一方、文吾は小屋のようなところで縛られ目隠しをされていました。

 

テレビがつけられ、意識不明のみきおが発見されたこと、自分が容疑者になっていることを知ります。

 

そんなテレビから流れてくるのは記者たちが押し寄せている佐野家の様子でした…

 

ドラマ テセウスの船 9話 感想と見どころ

 

ドラマ テセウスの船 9話 感想と見どころ① 二転三転?いやいや

 

二転三転するストーリーは相変わらずですね。

 

二転三転?いやいや

もう、二十転三十転はしてきましたよねこのドラマ。

 

イライラさせられ続けて疲れてきました(笑)

 

今回よかったのは…

 

音臼小事件を回避して、完全に心が知っている未来を超えて、新しい時間の流れが始まっていると思っていたら、犯人の次なる狙いを最初のノートから探そうとしたところ…

 

ああ、わたしの予想なんて全然あまいな~って感じました。

嬉しい悔しさです。

 

ここへ来て、最初のノートから?

 

違う時間軸で起きたこと…つまり、もしもの世界の話になっているんですよね。

 

でもそれは行動レベルの話であって犯人の狙い、動機、意図は変わっていないわけです。

 

と言うことは、違う行動でそれを現したものというのは犯人の意図を読み解くには参考にならないわけがない。

 

とってもうまい使い方でしたね~

ワクワクしました♪

 

まだまだタイムスリップものの楽しみは残っている!って。

 

ドラマ テセウスの船 9話 感想と見どころ② 最終回の予想外しました

 

わたしの予想なんて全然あまいな~って感じたのは他にもあります。

 

クライマックスは現代で!

 

となると思っていましたが、どうも次回予告を観る限りではそうではないみたい。

 

30年前で事件を解決して、佐野文吾が犯人になってしまってからの30年をガラリと変えてしまうのでしょうか?

 

わたしが予想したのは、30年後に冤罪を晴らして終わる…という展開だったのですが…

 

どうやらそれはわたしの「こうあってほしい」という感情が予想として語らせたものだったようですね。

 

だって、30年がガラッと変わったら今の主人公の心の人生がなかったことになるじゃないですか?

その辺がね、タイムスリップモノの難しいところですよね。

 

クライマックスは30年前で解決して、未来はハッピーになった未来を見せて終わるのかな?

 

まあ、どうなるにせよ次回で終わりですね。

毎週楽しみにさせていただきましたよ(ちょっと気が早いけど)。

 

最終回、楽しみです!!

 

ドラマの原作漫画「テセウスの船」全10巻は、まんが王国で無料試し読みができます。
>>漫画 テセウスの船 はこちらで無料試し読みはこちら
※「テセウスの船」で検索するとすぐに読めます♪

 

ドラマの見逃し動画の無料視聴はParaviがおススメです。
>>ドラマ テセウスの船 動画を30日間無料体験で観る

 

ドラマ テセウスの船 9話【考察ストセラ】ほんの少しで未来は変わる

 

【考察ストセラ】① ほんの少しで未来は変わる

 

ほんの少し何かが違うだけで、未来なんてがらりと変わっちゃう。

 

そういうことって少しだけ注意深く生きているとわかりますよね。

 

だって「あの時ああしておけばよかったな」って過去を後悔することありますもんね。

あるいは、こうしたらどうなるかな?いや、もっとこっちのほうがいいかな?

なんて、これからやること迷ったりね。

 

でも、人生は巻き戻せないからその時はその時しかない。

 

わたしたちは、行動によって未来が全く違うものになることをよくわかっている証拠ですよね。

 

【考察ストセラ】② ドラマ テセウスの船 9話の和子

 

ドラマ「テセウスの船」第9話では、文吾の妻・和子がいい演説をぶちまけてくれました。

なかなか痛快でした。

 

文吾も縛られて、目隠しされながらも「どうだ!」って(笑)

文吾が一番痛快だったでしょうね。

 

いや、心もか。

 

心は過去で報道記者たちに言い寄られて頭を下げるだけの和子を幼少のころから見て育ちました。

記憶にある母の象徴的な姿です。

 

今回、文吾が世間を騒がせたことに対して和子が頭を下げました。

 

でも…

 

そこから先の展開…というか和子の対応は心が知っている和子のそれとは違いました。

 

一度下げた頭を上げて、それでも家族は文吾を信じているのだと強く言います。

 

さらにグダグダと自分たちの期待通りのコメントくれない和子につめよる記者たちに「うるさ~い!」

と肝っ玉かあちゃんよろしく啖呵まで切ってしまう和子。

 

もう、心の記憶の中の和子とは別人のようです。

 

音臼小事件は阻止できても、真犯人が捕まらない限り文吾に罪を着せようとする動きは変わりません。

 

でも、文吾への家族の信頼の方向性や表現は大きく変わりました。

 

それって、心がタイムスリップしてきて彼らとかかわったからですよね。

それは間違いない。

 

それこそがこういうエンターテインメント作品の感動ポイントだと思います。

 

単純に勇気がわきます。元気をもらえますもん。

 

【考察ストセラ】③ 自分が変われば人の反応が変わる

 

ほんの少し何かが違うだけで、未来なんてがらりと変わっちゃう。

そんなの当たり前のことですよね。

 

それはわかっているのに、なぜかわたしたちは叶えたい未来を作るのに四苦八苦する。

論理的にはこうすればいいってわかっているし、難しいスキルがいることでもない。
ただやるかやらないかだけ。

そうだとわかっていてもできないことがあります。

 

そう、感情がそうさせてくれない。

これが人生を難しくしているところです。

 

行動というのは感情によって支配されますからね。

 

当然、行動によって結果が変わる。

 

運動したいのにさぼるとか、自分のことだったらまだいいんですよ。

自分だけの感情と向き合えばいいから。

 

でも、わたしたちの悩みの多くは人とかかわるものですね。

 

人との関係に関する言動。

 

これに関しては、感情の振れ幅が尋常ではなくなります。

身近な人、大切な人ほどなおさらです。

 

でも、本当に面白いのは自分の対応、反応、行動が変われば相手も変わることです。

 

ということは、やっぱり自分の中のあるべき行動を起こせない自分の感情ですよねポイントは。

 

恐怖とか意地とかって感情は自分の中で作り出しているものです。

それは相手のせいではありません。

 

全部、自分の解釈が生み出している。

 

ということは、運動など自分の行動に関する感情とは比べ物にならないくらい大きな対人への感情も対応は同じ。

 

結局はその大きいとか難しいとか感じる感情は幻想だということがわかりますよね。

ただ自分の行動を変えるだけなんだもの。

 

言うは易し…ですが、本当にここはポイントです。

 

恋の告白?悪いことをしたという謝罪?

アイツが謝るまで謝りたくない…というケンカ?

 

全部、感情のほうに引っ張られるから難易度なんてものが生まれるけど行動単位で見たら「ただ言うだけ」でしょ?

 

でも、言わないと結果が出ない。言えば結果が出る。

 

言わないと相手も反応しないけど言えば相手が反応する。

自分にブレーキをかけるその感情を自分の中でどうしてやるか?

 

そこだけですよ。ポイントは。

本当にそこだけ。

自分だけの問題の時と実は必要なパワーはなんにも変わらない。

 

感情を排して行動した方が感情的に幸せを手に入れられるんだとしたらどうする?

 

全ての物語のために

 

漫画 テセウスの船 試し読み &ドラマ テセウスの船 動画 無料情報

 

漫画 テセウスの船 全巻 無料試し読みができるおススメ漫画配信サイト

ドラマの原作漫画「テセウスの船」全10巻は、まんが王国で無料試し読みができます。
メール登録などなしですぐに読める使いやすさでおススメです♪

>>漫画 テセウスの船 はこちらで無料試し読みはこちら

※「テセウスの船」で検索するとすぐに読めます♪

漫画 テセウスの船 を今すぐ無料試し読みしてみる

 

ドラマ テセウスの船 の見逃し配信動画を完全無料で楽しむ方法

ドラマの見逃し動画の無料視聴はParaviがおススメです。
ドラマに強い動画配信サイト。
30日間無料体験もできるのでかなりお得です。

>>ドラマ テセウスの船 動画を30日間無料体験で観る

ドラマ テセウスの船 の見逃し配信状況を今すぐチェック

 

タイトルとURLをコピーしました