え…先手を読まれてる!?アニメ【ドクターストーン 2期】5話・6話 ネタバレあらすじ 感想

アニメ『Dr.STONE ドクターストーン』2期 5話・6話を観ました!

戦い始まる前から攻防戦始まってる感じ…わくわく♪

では、アニメ『Dr.STONE ドクターストーン』2期 5話・6話を振り返ってみましょう♪
アニメ『Dr.STONE ドクターストーン』2期 は全話見放題配信中です。無料で観る方法もありますよ♪
アニメ ドクターストーン2期 5話・6話 ネタバレあらすじ
アニメ ドクターストーン2期 5話 ネタバレあらすじ
アニメ『Dr.STONE ドクターストーン』
第5話「STEAM GORILLA」
大量の科学グッズを司帝国に運ぶために”自動車”を作ると宣言した千空。蒸気機関を完成させ、竹製のタイヤを装着、科学の怪力モンスター「スチームゴリラ号」が完成します。いよいよ一旦村を出て司帝国近くで陣を張る予定…でしたが…。老人達は村に残ると言い出します。村が攻め込まれる前に必ず勝って帰ってくると約束する千空たち。司帝国を望遠鏡で監視できる場所へ陣をはります。そんな中、スイカはひとり司帝国へ偵察に!クロムの機転もありクロム捕らわれている状況がわかります。クロム奪還の為にスチームゴリラ号をさらに強化させるために装甲を作ると言う千空。しかし材料は…紙!?
アニメ ドクターストーン2期 6話 ネタバレあらずじ
アニメ『Dr.STONE ドクターストーン』
第6話「PRISON BREAK」
司帝国に幽閉中のクロムは、千空達が助けに来た場合に司たちが備えている罠のことを伝えるすべがなく悶絶します…が、その時に気づきました。助けに来てもらう前提でいる自分で気づき、「自分が助けるのだ!」と考えを改めました。自力で脱獄する決意をしたクロム。しかし元警察官の牢屋番を司から指示された陽が監視につき脱獄の難易度が上がりそうです。それでもクロムは脱獄への手がかりとなりそうな材料集めを始め、頭を働かせるのでした…!
アニメ ドクターストーン2期 5話 見どころと感想
アニメ ドクターストーン2期 5話 見どころ
※重要なネタバレがあります
ドクターストーン2期 5話 見どころ① スチームゴリラ号とカーボン
千空と科学王国チームの車クラフト。蒸気機関からエアレスタイヤ、さらには装甲車にするためのカーボンの開発。クラフトのわくわくいっぱいですね。ちゃんと物語の流れの中でパワーアップしていくスチームゴリラ号の変化が面白いです。
ドクターストーン2期 5話 見どころ② 高齢者とスイカと金狼
その科学クラフトを見せている物語も熱いですね~。スチームゴリラ号の初代版みたいなのが出来上がっていざ石神村を離れようとすると高齢者たちが自分たちは村に残ると言い出します。また陣をしいた場所につくとすかさずスイカがひとりで敵陣を偵察にいったり、スチームゴリラ号の装甲素材ができるときの千空VS金狼の対決。そしてクロム…全部、熱いですね~
アニメ ドクターストーン2期 5話 感想
※重要なネタバレがあります
ドクターストーン2期 5話 感想① 敵は司
千空たちが着々と自動車から戦車を作っているところで司たちも描かれました。千空たちが1回こっきりのビックリどっきり作戦でスチームゴリラ号を工作している一方で司は千空が蒸気機関を開発してクロムを助けにくる可能性を先読みしているんですよね。
ドクターストーン2期 5話 感想② ピンチなのにワクワク
敵のこの侮れなさもわくわくを煽っちゃうんだよね~。千空たちにとってはピンチですよね。でも、そこが見どころなんですが他のバトル漫画と見どころの作り方が違うのはそのピンチの乗り越え方なんですよね!今回はそのための布石。本戦が楽しみです。
アニメ ドクターストーン2期 6話 見どころと感想
アニメ ドクターストーン2期 6話 見どころ
※重要なネタバレがあります
ドクターストーン2期 6話 見どころ① クロムの頭脳の闘い
6話はクロム脱出劇ですね!5話で自分が守るんだろうが!と自分を𠮟咤激励しました。自分だって科学使いだろうが!と。ところが千空のマネをしてもいい方法が思い浮かばない。そこで、自分なりの方法でとりあえず動きだす。これが見どころです!
ドクターストーン2期 6話 見どころ② クロム VS 陽
今回もうひとり大きくスポットが当たる新たなキャラクターがでますね。陽、元警察官。それも「悪い奴退治してなにがわり~の?」ってちょっと頭が単純な陽キャラ。だから陽なんでしょうね。彼とクロムの対決も見ものですね!
アニメ ドクターストーン2期 6話 感想
※重要なネタバレがあります
ドクターストーン2期 6話 感想① 危惧してもすぐ乗り越える
明かなピンチの乗り越え方が科学使いらしい乗り越え方なんですよね。千空も毎回そうですけど、今回のクロムも!牢の脱獄も陽に追い詰められた時のピンチの乗り越え方も「え?どうすんの?」ってところで「へ~~~!」って驚く。感動しちゃうんですよね。大好きです。
ドクターストーン2期 6話 感想② 予想をひょいひょい飛び越える
毎回ですが、「ああなるほどそういう展開になっていくのね」と予想させつつ次の瞬間にはそう予定通りにはいかないよ!っていう予期せぬ展開が訪れます。つまりわたしたちの期待を次から次へとひょいひょい飛び越えていくんですよね。それが出し惜しみのないテンポでひょいひょい。クロムVS陽ほんとよくできてるな~
アニメ ドクターストーン2期 5話・6話 みんなの評価・反応
では、アニメ『Dr.STONE ドクターストーン』2期 5話・6話のみんなの評価をTwitterの反応から垣間見てみましょう♪
※重要なネタバレがあります
アニメ ドクターストーン2期 5話 みんなの評価
#ドクターストーン 2期 5話 スチームゴリラ号の進化が止まらないw ゲンの顔芸バリエーション豊富過ぎるww 自動車は老人の為でもあったイイ話、から複動式にカーボン樹脂で戦車完成。 これで正面突破と思いきや全て読んでいた司、敵も有能だとホント面白いわ(^^ 次回クロム脱獄で戦況打開だ! #DrSTONE
— KAZU (@Sogdia_nite) February 14, 2021
ドクターストーン1期から2期5話まで見たけど面白いなあれ
シナリオもキャラメイクもいいし
それに化学の豆知識勉強になる— 狼偉(ロイ) (@_A__lone__wolf_) February 15, 2021
#ドクターストーン#DrSTONE
2期5話。
車走らせるのは弱者のため。千空めちゃくちゃ信頼得てる。
道交法守るっていうていで運転手ゲン。タイヤ改良して、道選んでもこの世界を走れる道なんて…まぁそこは物語だから。
クロム捕まってるのに輝いてる!来週サブタイからしてクロム回。楽しみ!— めぐむ (@megumu12321) February 13, 2021
Dr,stone(ドクターストーン)アニメ2期
5話 「STEAM GORILLA」化学チームが蒸気機関車を完成させて、次に自動車スチームゴリラを完成、運転は、免許を持ってるゲン。
司帝国に着いたら紙の盾を作り戦車へ進化、脱獄を考えるクロム成長してます。 pic.twitter.com/1QTRYGojlw— リク (@mafo17r7W5xcRZh) February 14, 2021
アニメ ドクターストーン2期5話の作画マジで良いな。ゲンが車で痺れてる所とか、囚われてるクロムが一瞬映るシーンの表情とか、いつもより凝ってる気がしてめっちゃ良かった。何より司が氷河と話してて、司がソロで映るシーン最高。ジョジョっぽさあってマジよかった。#ドクターストーン
— ぺぺたけ (@pipipipi_32) February 18, 2021
アニメ ドクターストーン2期 6話 みんなの評価
Dr.STONE ドクターストーン 第2期 6話
クロムの成長に感動です。これまでの集大成!
1人きりの空間で、自分が蓄えてきた知識と力で乗り切る姿がかっこよかったです。佐藤くんの芝居も良かった。
ヨシキくん演じる陽くんのイメージがピッタリすぎて笑
司軍ではあるものの憎めないキャラ!#DrSTONE— あるる (@tpD4gw6j3Wnudko) February 18, 2021
#DrSTONE #ドクターストーン 2期 6話
"発想と 行動力が 億万点"
クロム回はいつも少年心をくすぐられる☺
これまでの作中要素を再構成しての逆転劇がヤベー出来でした👍失敗を嘲笑う現代人を、失敗から学んできた原始人が上回る構図が痛快だし美徳だ✨ pic.twitter.com/Xdc1Efc3Gp
— イタッチ@アニメ (@itacchi11) February 19, 2021
「Dr.STONE(2期)」第6話。科学使いクロムの〝プリズン・ブレイク〝。千空からもらった科学知識だけでなくゲンくんのハッタリや羽京の戦法まで自分のものにして、使えるものはすべて使って不可能を可能にしてしまうクロムの活躍にシビれる…。ほんと毎回面白すぎでしょ…。#ドクターストーン pic.twitter.com/Ihtu3SYlTu
— 鳴神 (@seimei7777) February 19, 2021
Dr.STONE 第2期6話。クロム脱獄編。めっちゃかっこよかったですね。見て、聞いて、体験してきたこと全部吸収して、使い所で実践できるから本当すごいです。 #ドクターストーン #DrSTONE
— ぺら (@pera0579) February 18, 2021
#ドクターストーン 2期6話
ギャグ回かと思いきや激アツな回!
流石すぎる👍
自分の経験を活かしてピンチを乗り切るクロムの成長を感じた
科学だけではなく化学も使う展開熱いな無駄なことは1つもないというのが
よくわかる
毎週面白すぎるだろ❗️ pic.twitter.com/1l8iHzG49W— K.O (@KO14626776) February 18, 2021
#DrSTONE 2期 6話
#ドクターストーン
科学使いクロムvs元警察官陽のバトルが熱かった!
千空やゲンから学んだことをちゃんと活かしてるのが流石だね。
ただ己の正義を貫く陽も憎めないキャラでした。
汗から次亜塩素酸ナトリウム(漂白剤)を作っていたのか、見事なプリズンブレイクでした。 pic.twitter.com/OOGnty7NQe— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ (@HHH_HIDE) February 18, 2021
アニメ ドクターストーン2期 5話・6話 ネタバレあらすじ まとめ
みんなの感想見ていると原作ファンとしては嬉しくてたまらないですね。毎回面白すぎ!そう、フツーのバトル漫画とは一味違うのが『僕のヒーローアカデミア』『鬼滅の刃』『呪術廻戦』だったりすると思っているんですよね。で、同じ週刊少年ジャンプの中で異色な形でアツいバトルドラマあるのが『約束のネバーランド』…全部凄い。
でもこの『Dr.STONEドクターストーン』だけはさらにそれらとは違う視点で描かれているので爽快感も幸せ感もまったく別種のものがあるんですよ。
クロムの「プリズンブレイク」なんてかなり詰まってますよね!
全ての物語のために
アニメ『Dr.STONE ドクターストーン』2期 は全話見放題配信中です。無料で観る方法もありますよ♪