みんなもうひと踏ん張り!ドラマ【ドラゴン桜(2021)】9話 キャストと見どころ 感想
※ネタバレ注意

ドラマ『ドラゴン桜(2021)』9話を観ました!

もう、そんなの要らんよ!次回楽しみだけどぉ~!!!

では、ドラマ『ドラゴン桜(2021)』第9話を振り返ってみましょう♪
ドラマ『ドラゴン桜(2021)』は見逃し配信しています。全話無料で観る方法もありますよ♪
ドラマ ドラゴン桜(2021)9話 あらすじ
ドラマ『ドラゴン桜(2021)』
第9話
季節は一気に過ぎて、大学入学共通テストが目前に迫ったころ…
東大専科では9人の生徒たちが特別講師陣たちとともに追い込みの時期に入っていました。桜木(阿部寛)から配られた共通テストの出願書を手に緊張する生徒たち。
そんな生徒たちに桜木は「東大に行って何をしたいのか?」を語らせます。それぞれ決意を新たにした9人に、桜木は「共通テストの心構え5か条」を授けるのでした。
そして迎える共通テスト当日。これまでに模試を6回乗り越えてきた生徒たち。
瀬戸(髙橋海人)、楓(平手友梨奈)、菜緒(南 沙良)、天野(加藤清史郎)、藤井(鈴鹿央士)、小杉(志田彩良)、健太(細田桂央太)の7人と夏から加わった小橋(西山 潤)と岩井(西垣 匠)も入れた9人。
1日目は5ヶ条に乗っ取って全員ひとりで帰宅。そして2日目も終え…教師たちによる自己採点の結果は…。そこで数名には新たなる試練が突き付けられるのでした。
一方、水野(長澤まさみ)は、学園の売却を阻止するための手立てを弁護しても探っていました。そんななか2人の目の前に現れたのは…
ドラマ ドラゴン桜(2021)9話 キャストと見どころ
ドラマ『ドラゴン桜(2021)』9話の主なキャスト
桜木建二:阿部 寛
売却問題で心配の種が尽きない中、生徒たちの受験に集中できる桜木はカッコイイですね。売却問題も考えないわけではないんですが、水野が売却問題を一生懸命考え始めている様子を心配している表情が好きでした。
水野直美:長澤まさみ
弁護士としての本領発揮か~!って思ったんですが「半沢展開」でひっくり返されちゃうの可愛そうでしたね。まあ、最後に大大逆転するんでしょうけれど。向こう側の情報提供者がまだ判明してないし、それに予告編みるとサプライズも期待させましたしね。今回のあのセリフが伏線だったら良いんだけどな♪
瀬戸 輝:髙橋海人(King & Prince)
今回、大きな課題を突き付けられる1人目。客観的に観ていると、そこ踏ん張りどころだよ~って言ってあげたいけど当人にとってはそうそう簡単に気持ちはコントロールできないんでしょうね。
藤井 遼:鈴鹿央士
で、大きな課題を突き付けられる2人目。瀬戸と違って今回、その課題の第一段階をしっかりと乗り越えるところまで描いてくれました。ここよかった。
早瀬菜緒:南 沙良
いい調子。東大受験本番でポカやらないように、頑張って。東大でやりたいこと見つけてください。
天野晃一郎:加藤清史郎
天野もいい調子。東大に行って自信を持って欲しい…けど、受からなくても来年ウケればいいし、それでもダメでだったとしても自信を持っちゃいけないことはないですからね。
小杉麻里:志田彩良
もっとイケてると思っていたと、高得点を発表されてなお言うのがね、秀才。とにかくもっともっと勉強したいという小杉。現実にはこういう子たちが東大にはたくさんいるんだろうな…。あ、わたしもしがない地方大の芸術学部だったけど映画製作勉強したくて行ったから一緒か。
原 健太:細田桂央太
「世界を変える」実は一番デッカイ夢を掲げてるの君じゃないか?叶えろ!
岩崎 楓:平手友梨奈
東大もオリンピックも叶えたい!っていってバドミントンと東大行きの夢が実は2つじゃなくて1つの夢としてつながっているの素晴らしいです。
小橋:西山 潤 & 岩井:西垣 匠
この2人が「勉強が面白くなった」って言ってました。それがイチバン嬉しかったです。来年も東大挑戦するっていってる。親御さん天地がひっくり返ったような思いだろうな…
龍野久美子:江口のりこ
最後には桜木たちのほうについていて良かったですよね。ちゃんと大逆転してくれるでしょうから。
高原浩之:及川光博
あなたよ問題は。いや、あなたの在り方の演出か問題は。そんなに簡単に「単なる嫌な人間」に豹変したりしないってだから。ずっと先生をやってきた人なんでしょ?やりすぎ演出その1です!
坂本智之:林 遣都
どうなんすか坂本さん。あなた単純にビジネスで売却問題を支援してきただけ?なんかカッコいいところ見せてくれるの?
米山圭太:佐野勇斗
今回の演技はやっぱり米山が情報を桜木たちに密告した人だという正体の伏線ですよねきっと。いやそう思わせておいてからの坂本が…なんてこともあるかもですが、立場的に米山であってくれたほうが熱いでしょ。
🌸 #ドラゴン桜 フォトタイム🌸
第9話の感想、たくさんのつぶやきありがとうございます🏃🏻🏃🏻🏃🏻次週いよいよ最終回、皆さんぜひ最後まで応援お願いします!!🙌#みんなで東大専科応援隊#瀬戸きゅん小橋きゅん岩井きゅん#髙橋海人 #西山潤 #西垣匠#やはり笑顔が一番 pic.twitter.com/yFyo2eBkTK— 【公式】日曜劇場『ドラゴン桜』応援ありがとうございました!!🐲🌸 (@dragonzakuraTBS) June 20, 2021
ドラマ ドラゴン桜(2021)9話 見どころ
ドラゴン桜(2021)9話の見どころ① 試験当日の5ヶ条
「共通テストの心構え5ヶ条」でましたね。東大のみならず全ての受験生のためになるような5ヶ上でした。まいかい勉強になります。社会人だって応用できる場面多いと思いますよ。
ドラゴン桜(2021)9話の見どころ② 当日のみんなの様子
全体的な味わいどころとしてはやはり共通テスト前から本番当日の生徒それぞれの様子ですよね。全員真剣だから全員応援しちゃう。5ヶ上に1日目終わったら誰とも会わずに1人でまっすぐ帰れという話がありました。それを頭に入れて帰ろうとする小橋と岩井がばったり階段のところで会ってしまったときの2人の反応。素直すぎて可愛かったです。
ドラゴン桜(2021)9話の見どころ③ 全員合格とはいかんよね
当然、全員が東大を受けるための基準点は取れなかったようです。そこまでいったら非現実的すぎますもんね。じゃあ今回、東大を受けれるくらいの点を取ったメンバーはどうなのでしょうか?2005年の第1シリーズの時も全員合格とはいきませんでした。最後までそこは見どころですね。共通テストでの今回の結果は第1シリーズにはなかった葛藤ですよね。
ドラマ ドラゴン桜(2021)9話 感想と評価
ドラマ ドラゴン桜(2021)9話 感想
ドラゴン桜(2021)9話の感想① 半沢展開はもういいです
「そこが面白んだろ!」という人には申し訳ないですが、わたしはもうこのドラマ『半沢展開』はいらないと思うんですよね。もう悪い意味で笑うしかないくらいの気持ちで観ています。高原のあからさまな悪役への豹変ぶりは言うまでもなく、なんでわざわざ岸本や坂本と米山たちは一旦廊下に待機して呼ばれてから会議室に入ってきたんですか?演劇でも意味のない退場や登場をさせるのは2流以下と言われますよ。演出というなら全員一緒に入ってきて、教室に足を踏み入れる順番で最後の3にんだけスローモーションにするとかでもいいんですよ。桜木たちがショックを受けているのを視聴者につたえるにはそれで充分です。
ドラゴン桜(2021)9話の感想② 期待しちゃう伏線ポイセリフと予告
次回予告で視聴者に明かさないサプライズゲストが登場するような期待のさせ方でしたね。誰なんでしょうね?9話での水野のセリフがいい意味での伏線になっていたらいいな。コレで「あの人」じゃなければこの期待のさせ方はなんだったの?ってなりませんかね?でも現実的にはありえないかな…誰なんだろ???
ドラマ ドラゴン桜(2021)9話 みんなの評価
では、ドラマ『ドラゴン桜(2021)』9話を他のみんなはどう評価しているのか?Twitterの反応から観てみましょう♪
ドラゴン桜の公式さんに
ファンじゃない方も
最強助っ人は山Pであって欲しいとたくさんの方が言ってくれてて嬉しい— まり☻ (@38Urara) June 21, 2021
最強の助っ人
YOUたちみんなででちゃいなよ!!#ドラゴン桜🐲🌸 pic.twitter.com/SEPo0Cqks6— まっちゃん.com 丸に蔦♣︎ (@mp49sweeties) June 21, 2021
色々考えてみたんだけどさ
最強の助っ人
もぉやまぴで良くない?やまぴじゃないと荒れるよ?
一週間後たぶん天才的に荒れるよ
今の状況を冷静に分析しても
荒れるのが目に浮かぶTBS さん とりま
やまぴでお願いします ˡ̗͐͐͟ˋ̨̮̑͞͞ˊ̮̑͏͜ʹ̍ᵓ̗ͥ”.#矢島勇介#山下智久#ドラゴン桜 pic.twitter.com/InCPhwhS3J— cherry24 (@pilily393949) June 21, 2021
ドラゴン桜 第9話見ました。もうほんと毎回ですが今回もぐっときました!
「なんなんこいつ!」と思っていた生徒もいたけど、今は「みんな幸せになってほしい…」って気持ちであふれてます!
とにかく本当に「頑張れ」です! pic.twitter.com/VoUws0Nph4— てててて (@te2te2tete) June 23, 2021
#ドラゴン桜 第9話✨
藤井くん成長したね〜🥺
最初の頃はあんなにねじ曲がってたのに今では『みんな頼む』って頭を下げれるようになるなんて🥺
藤井くんの涙に私も泣きそうに😭瀬戸くんにも頑張って欲しい😢
みんなで東大に合格して欲しい🥺最後の展開は意外!ミッチー!
これからどうなるの⁉︎😳 pic.twitter.com/aHPtjKu01q— あまあま𖤐˒˒ (@amaama_yksthgin) June 20, 2021
#ドラゴン桜 9話📍瀬戸きゅんのバスケしてる姿に心打たれました🏀💧勉強すごく頑張ってたけど結果が届かなくて諦めちゃったけどまた戻ってきて欲しい💬輝の涙に沢山もらい泣きしました😭今回も色々なことがあったけど東大専科7人合格して欲しいです!次回最終回!楽しみだけど終わって欲しくないです🌀
— ☪︎ (@_99idol) June 20, 2021
ドラゴン桜第9話見ました
みんないい子だね、感動しちゃう😭— イハン (@celineyfl) June 22, 2021
日曜劇場やってくれる来週最終回に向けて最高の9話。#ドラゴン桜 pic.twitter.com/tPW6gRWxvy
— 適当にがんばれ (@3HoBm4QhXz1wYz9) June 21, 2021
第9話、生徒たちのキラキラな表情素敵だな。頑張るっていいよね。水野先生のありがとうございました、に泣けた。やっぱり桜木先生優しいんだよなー。藤井くんお願いできたの成長だー✨林遣都くんのこういうのいやだな…。ミッチーもほんといやだ。これこそがお芝居じゃないの?#ドラゴン桜
— るぶ (@sshibuco) June 20, 2021
ドラマ ドラゴン桜(2021)9話 キャストと見どころ 感想まとめ
基本、批判はしないブログとして書いているのですが、どういうわけかこのドラマにかんしては一部の演出に文句を言いたくなります。元の『ドラゴン桜』も『半沢直樹』も好きなだけにそのミックス具合が「技におぼれている」感じがうかがえてどうも丁寧さがイマイチな感じ。とは言えやはりプロの作品ですから、面白く観ちゃいましたし、次回の最終回が楽しみで仕方がありません。大どんでん返しがあるのでしょうから、期待しましょう♪
全ての物語のために
ドラマ『ドラゴン桜(2021)』は見逃し配信しています。全話無料で観る方法もありますよ♪