おっと…観るの止めちゃう?アニメ【呪術廻戦】7話・8話 ネタバレあらすじ 感想

アニメ『呪術廻戦』7話・8話…五条先生がかっこよすぎ!

ね!超~~~~~!!!イケメンだし!

では、アニメ『呪術廻戦』7話・8話を振り返ってみましょう♪
アニメ『呪術廻戦』は動画配信サイトで見放題配信中です。完全無料で観る方法もありますよ♪
アニメ 呪術廻戦 7話・8話 ネタバレあらすじ

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
引用元:https://www.jujutsukaisen.jp/
アニメ 呪術廻戦 7話 ネタバレあらずじ
アニメ『呪術廻戦』
7話「急襲」
ボクから離れないでね
人気のない山道道路。学長との待ち合わせのため移動中だった五条悟。何かを感じたようで車だけ先に行かせて自分はその場に降り立ちました。そんな五条に特級呪霊・漏瑚が襲い掛かります。ところが漏瑚がいくら激しい攻撃を重ねても五条にはまったく当たりません。すぐに五条のけた外れの強さを目の当たりにすることに…。漏瑚が倒れて起き上がる一瞬で高専に戻り、修行中の虎杖悠仁を連れてきた五条。「見学の悠仁クン」と紹介する五条の余裕ぶりに漏瑚は怒りを爆発させ、必殺の領域展開が出るのですが…。
アニメ 呪術廻戦 8話 ネタバレあらずじ
アニメ『呪術廻戦』
8話「退屈」
痛い目見るよ…おじいちゃん
交流会に向けた特訓の合間。呪術高専京都校が打ち合わせにくるとのこと。生徒たちまでついてこないか?と2年生たちが心配しているころ、釘崎と伏黒の前に、京都校の禪院真依と東堂が現れ、2人にケンカを吹っ掛けます。問答無用で伏黒に腕力勝負を仕掛ける東堂。真依は言葉で釘崎を挑発します。一方、五条は京都校の学長・楽厳寺に虎杖悠仁の殺害について歯に衣着せぬ挑発をしかけるのでした…。
アニメ 呪術廻戦 7話 見どころと感想
アニメ 呪術廻戦 7話 見どころ
※重要なネタバレがあります
呪術廻戦 7話 見どころ① 世界中の女子がメロメロ
五条先生がついにあのアイマスクに指をかけて…!!キャ~!!!って、わたしはなりませんでしたよ、男ですから「おお!」ってなったくらい。五条先生の顔より強さや悠仁を連れてきた余裕のほうに「おお!」ってなりました。でも、そうか確かにね。Youtubeで日本のアニメの海外の反応を観るのが好きなのですが、海外の女子たちも大騒ぎですね。みんな乙女の顔になってメロメロです(笑)。日本のアニメの影響力…五条悟の影響力…凄いな~
呪術廻戦 7話 見どころ② 悠仁も見学!
主人公の悠仁がちゃんと見学として連れてこられるのも見どころですね。悠仁も五条先生は大好きだし、領域展開対決のときに五条先生のそばに居れば大丈夫だと言われた悠仁がちょっとうらやましかったです。いい歳したオッサンが…。目の前で先日対峙した呪霊よりも明らかに強い呪霊を観て、さらにそんな呪霊にサラリと「君弱いもん」と言える五条先生の力をマジかで感じることができる。最高の“勉強”ですよね。
アニメ呪術廻戦 7話 感想
※重要なネタバレがあります。
呪術廻戦 7話 感想① 五条先生かっこよすぎ
乙女心はありませんが、五条先生はかっこよかったですね。男が観ても。いや、そもそもアイマスクしている状態の時からずっとかっこよかったわけですが、彼の領域が無限というのも凄いし、瞳に無限が反映されているのも最強でかっこよすぎます。ただのイケメンじゃない。そしてあの声ですからね。
呪術廻戦 7話 感想② 映画並みの作画
基本的にわたしがアニメや映画を楽しむときは物語が主で画はその次です。でも、やっぱり映像制作・動画編集もやっているくらいですから映像は本能的に好き。先日、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観ましたが映像的に圧巻でした。このアニメ『呪術廻戦』も1話目からそうですが、今回の五条先生の余裕のバトルシーンも劇場で観たいレベルの作画でした!いつか映画にもなるかな?
アニメ 呪術廻戦 8話 見どころと感想
アニメ 呪術廻戦 8話 見どころ
※ネタバレになってるかも
呪術廻戦8話 見どころ① 東京の1年生と京都の2年生
京都の呪術高専はなに?悪いヤツや嫌なヤツの巣窟なの?今回やってきた2人の生徒。迷惑極まりないですね。東京校の生徒たちは少年漫画らしくヒーローとしての資質をしっかりと持っているように描かれていますよね。口では違うことを言っていても。京都校はそこんところどうなんでしょう?「僕のヒーローアカデミア」とはこのあたり全然違いますね。東京校と京都校の2年生同士のやり取りをみていると、生徒については初めは嫌なヤツとして見せておいて本当はいいヤツだったみたいな見せ方をするんだろうな…と予測しています。ただちょっと、ただのバトル漫画になったら観るのやめよう…なんて思っちゃうくらいケンカしかける東堂がウザかった!
呪術廻戦8話 見どころ② 五条悟の上への噛みつき方
東堂ウザい!(個人的な好みです)と思っていたら、後半の五条先生の登場。ここはとても見応えありました(個人的な好みかも)。真っ当な人が真っ当な筋をとおそうとするのはとても気持ちいいし、五条先生が強すぎて説得力がハンパない。この辺りが気持ちいいし、ビリビリと伝わってきました。今後、五条先生が京都校や高専の上の人たちへどんな対応をするのか?非常に楽しみになりました!
アニメ呪術廻戦 8話 感想
※人によってはネタバレあり
呪術廻戦8話 感想① ん?ただのバトル漫画になる?
ということで、初めてこのアニメを最後まで観ないかも?と一瞬疑いました。バトルアニメが好きな人には楽しいのでしょうがわたしは好きではないので東堂が本当にウザかったです。無益に強さだけを競うのはそれこそ『退屈』しちゃうので…。この先、そういうアニメになっていたら観るのやめます!
呪術廻戦8話 感想② 五条悟革命観たい!!
ただのバトルアニメになったら観るのやめる!これは本当にそう思っているんですが、後半の五条先生と京都の学長との会談のシーンで一旦吹き飛びました。今とのところ心配しているのは交流会が見せ場のメインになっちゃわないか?なんですけど、違いますよね?原作読んでないから知りませんが、最初からのこの作品の展開を見ているとバトルではなく物語で面白く見せる自信があるように感じています。なのでバトルは物語上の必然なだけで、バトル中心にはしないと期待したい!
アニメ 呪術廻戦 7話・8話 みんなの評価・反応!
アニメ『呪術廻戦』7話と8話、他のひとたちはどんなふうに評価しているのでしょうか?少しずつですがTwitterでの反応を見てみましょう。
※思いっきりネタバレあると思います。
アニメ『呪術廻戦』7話 みんなの評価
#呪術廻戦 7話
五条先生の強さがこれほどとは思いませんでした、特級呪術の漏瑚を相手にしても子供扱いですか、しかも超イケメン!
そのうえ悠仁を連れてきて学習をさせようとする余裕振り。
五条先生の領域展開の演出と作画は凄かった、制作MAPPAの真骨頂ですね。 pic.twitter.com/kQ8sQAqta4— HIDE@アニメとイラスト垢はフォロバ100% (@HHH_HIDE) November 21, 2020
話題の #呪術廻戦 第7話やっと見た!
五条先生の異次元な感じがアニメだとより一層迫力増し増しで伝わってきて最高でした。でもやっぱり漏瑚が…ちゃんと強いのに小物感出ちゃう漏瑚が大好きなんです…。花御も可愛かった…。
あと初登場の真人と次回予告の真衣ちゃんに召された。来週も楽しみだなぁ。— ゆりめり Mei (@YuriMeri_0328) November 15, 2020
#呪術廻戦 7話
能力が計り知れない強大な敵とそれを上回る五条先生の圧倒的な強さ
究極の作画で描いたまさしく神回✨
『無領空処』のシーンはアニメを見ていて久々に開いた口が塞がらなくなった
演出も声優も素晴らしく五条先生の魅力を120点のクオリティでアニメ化した最高の回だった
余韻が凄い… pic.twitter.com/HDIEiYCxrI— てぃーなな@アニメ感想垢 (@tina_kansou) November 22, 2020
#呪術廻戦 第7話
はー、めっちゃ満足度高い
バトルシーン最高でした
音楽を合わせるとゾクゾクするね
とても贅沢なアニメです・お手てのしわとしわを合わせて
・エフェクトかっけえ
・五条先生御開帳!イケメソ!イケメソ!
・チームラボかな 笑 pic.twitter.com/56HoyZeqMs— SU_BU (@SUBU62944290) November 18, 2020
#呪術廻戦 7話
五条先生かっこいい!
画面いっぱい使った戦闘シーン、圧倒的な強さが伝わってきた!
領域展開の衝突とかスケールがでかいな!
虎杖がこれからどう成長していくのか楽しみ!!!#JujutsuKaisen pic.twitter.com/5o2DkzHtLY— ららてぃーな (@kireinararaty) November 16, 2020
アニメ『呪術廻戦』8話 みんなの評価
#呪術廻戦 8話
うーん…
キャラが増えて良くも悪くもゴチャゴチャしてきた
全員の個性を出しながら上手くまとめてくれると良いけど…まぁ今回の感想はサブタイトルと同じです pic.twitter.com/Ano1sTB0fU
— ぼっち侍 (@TD9LM2d95ouQ0ZA) November 21, 2020
○呪術廻戦 第8話
京都組は変な奴しかおらんのかΣ(Д゚;/)/伏黒いつも血だらけになるけど大丈夫か?!乙骨の名前出まくるけど、いつになったら原作に合流するやら┐(´∀`)┌東堂の本気が見れるのはお預けか#呪術廻戦 pic.twitter.com/P0Aooco2P7— ひでじぃ (@paradox1042) November 21, 2020
#呪術廻戦 8話
京都校ガラ悪すぎる。人死が出かけてるんだが。これ問題にならんのか
お前普通に喋れるんかい!先輩らやっぱり安心感あるわ
生五条悟もいいけどこの子かわいい。釘崎よりすきだなぁ pic.twitter.com/FurXV6D5aB— ぷらむ (@plum_osaka) November 21, 2020
#呪術廻戦 8話
面白かったですが
交流会の件であれだけ大騒ぎした展開だったのに
何処かに行ってしまいましたね・・
そこが残念でした!
青髪の三輪さんが
なかなかミーハーな性格で良き♪
あと
みんなせめて京都弁喋ろうよ!— 安原 秀美 (@HidemiYasuhara) November 22, 2020
呪術廻戦、8話までアニメ見て面白かったから単行本買おうとしたらどこも品切れだー。
うっ…公開されたOP映像観て衝撃受けた時に買っとくべきだった…!— (竹) (@tkucmi) November 24, 2020
アニメ 呪術廻戦 7話・8話 ネタバレあらすじ まとめ
7話は何と言っても五条先生ですね。それと悠仁。敵もキーになりそうなキャラが続々と登場してきて重要なお話だったのですがとにかく五条先生が光り輝きまくってましたね。8話は京都校の先輩たちに野薔薇と伏黒がいきなりケンカを売られる前半、そして五条先生が京都の学長に歯に衣着せぬ物言いでつっかかるシーンが見ものでしたね。まだまだココからか~、面白くなっていくのは!?
全ての物語のために
アニメ『呪術廻戦』は動画配信サイトで見放題配信中です。完全無料で観る方法もありますよ♪