ドラマ

ドラマ 真夏の少年 6話 キャストと感想 無料見逃し動画配信も マドカは生きている

©テレビ朝日・MMJ ©TELASA CORPORATION 引用元:https://navi.telasa.jp/manatsunoshonen/
スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています

ドラマ 真夏の少年 6話 キャストと感想 無料見逃し動画配信も マドカは生きている

真夏の少年 6話 なんか大変なことになってきた~

うん。愛すべき子たちの後先考えなさも…次回どうなるんだろう…

では、真夏の少年~19452020 第6話を振り返ってみましょう♪

ネタバレについて
記事の性質上、若干のネタバレはありますが、これから観る人の楽しみを奪うようなネタバレにはならないよう配慮はしています。それでもネタバレが気になる場合は先にドラマ「真夏の少年~19552020」の第6話を観られることをおススメします。

ドラマ「真夏の少年~19552020」はTVerで無料で観れます、テレ朝動画、TELASAで無料で観れます。

スポンサーリンク

ドラマ 真夏の少年 6話 ネタバレあらすじ

ドラマ「真夏の少年~19452020」
第6話

©テレビ朝日・MMJ ©TELASA CORPORATION

 

いい風が吹いたでしょう

放送部の小泉明菜(箭内夢菜)と高橋仁(松尾龍)が発見した財前康隆(林蓮音)のドローン。しかし何者かによって放送室から持ち出されてしまいました。防犯カメラ対策までされて。明菜はドローンの中身がますます重要なものだと確信を持ちます。明菜は悔しがりながらもすっかり富室高校の人気者になった三平三平(博多華丸)の素性を探って動画をバズらせようと画策します。
いっぽう、三平のタイムスリップの謎解明に取り組んでいる山田明彦(藤井直樹)。“雷”が鍵であることに気づき和彦(金指一世)に熱く語ります。和彦は三平がぜんそくの薬を1945年の娘・マドカに届けたいと思っていることを明彦に伝えます。
そのころ、瀬名悟(佐藤龍我)、風間竜二(岩﨑大昇)、春日篤(浮所飛貴)、柴山道史(那須雄登)の4人は、なんとか財前に直接会えないかと悩んでいました。そして行き着いた答えが…悟に思いを寄せる伊藤沙織(日比美思)に頼んで財前を誘い出してもらうという作戦。そして、その作戦を明菜と高橋が知ってしまい…

スポンサーリンク

ドラマ 真夏の少年 6話 主なキャストと見どころ

真夏の少年 6話 主なキャスト

瀬名悟:佐藤龍我

無期停学中の悟。今回彼が声にした『本心』に三平さんが反応しましたね。第1話から三平さんとの出会いを通して着実に成長している悟。素晴らしい答えを出したと思います。

小泉明菜:箭内夢菜

今では明菜のファンですワタシ。悟に「悔しくないの!?」と言った後の彼女の叫び、可愛らしくて爆笑しちゃいました。子どもらしい。でも子どもでも人に甚大な迷惑をかけることがある。今回のことで、成長してくれたらいいけどね。

三平三平:博多華丸

ラスボス、山田ゲルハルト節子を懐柔しました!そして、マドカが生きているという手がかりを手にしたときの喜びようは良かったですね~

山田ゲルハルト節子:長谷川京子

ラスボス…。でも三平さんの前では剣も邪気っぽい笑みも消えて、穏やかな表情をしています。さすが三平さん!そしてさすが長谷川京子さん。何かを企む怖い表情よりずっとずっとステキです。

山田明彦:藤井直樹

一人黙々と奥の部屋にいた明彦が興奮し始めましたね。三平さんのタイムスリップの謎が解けるかも!と。しかも、その発見が功績をのこしたことまでがもうこの話で明かされるなんて!

山田和彦:金指一世

タイムトラベルの謎にばかりか負けていられなくなった山田兄弟。ゲルハルトママの企みを知っているようです。「学校を爆破する!」最初に言っていたあの言葉は本心だったようで…

伊藤沙織:日比美思

悟に呼び出されてのウキウキから、理由を知ってのふくれっ面、そして「なんでもするから」という悟の言葉を聞いてのギラギラ、さらにデートを申し込むドキドキ…とっても忙しい乙女心が見事に表現されていましたね。

風間竜二:岩崎大昇

悟と財前のことに一生懸命で、悟を明菜たちから守ろうという思いも可愛らしい竜二。君の恋もきになってるんだけどな。

春日篤:浮所飛貴

ずっと黙っている悟に「お前はどう思ってるんだ?」と当人にちゃんと意志を確認しようとするあたり、自分たちが一生懸命なのに当人が黙っているからというイラ立ちからだったかもですが、悟の思いを言葉にさせるいい役割を果たしていましたよ。

柴山道史:那須雄登

登校時も教室でも、すっかり篤や竜二と仲良しの3人組になっているところがカワイイ。いいヤツだな~君。

綾瀬サクラ:長井短

子どもたちからアイディアを引き出そうとしつつも結局は最後まで答え言っちゃってます!

東村秀太郎:神保悟志

先生、カッコいいところ見せてよ~って、アレ?近藤先生は?

柚木原 健太:西村 元貴

やっぱり裏ボスはコイツだ!彼も彼なりの思いがあるんだろうな…

真夏の少年 6話 見どころ

真夏の少年 6話 見どころ① ゲルハルトママVS三平さん

ラスボス!ゲルハルトママと三平さんがついに相まみえます!って、やっぱり三平さんさすがで道史の奈津子ママのときと同じ。三平さんの人柄が気に入られて、ママの素直な思いを三平さんが聞き役になるんですけどね。ステキな景色でステキなシーン。

真夏の少年 6話 見どころ② 山田兄弟とゲルハルトママ

なかなかスポットが当たらなかった山田兄弟が前回あたりからクライマックスに向けて様子を変えてきています。彼らとゲルハルトママとの間に何があるのか?そこはこの街全体の問題をはらんだ大きな問題になりそうですね。

真夏の少年 6話 見どころ③ 三平さん逮捕のいきさつ

前回の予告編通り、三平さんが逮捕されることになっちゃいましたね。その逮捕のいきさつがね。ある子たちの『子供らしい』考えのなさが元なんですね~。あ~あ。

スポンサーリンク

ドラマ 真夏の少年 6話 感想と考察

真夏の少年 6話 の感想

真夏の少年 6話 感想① 大人への視点も優しい

奈津子ママのときもそうでしたが、ゲルハルトママも三平さんを通してその心のうちの素直な部分が表現されるんですよね。これがこのお話の作者、樋口卓治さんの大人への優しいまなざしだと思うんですよ。

真夏の少年 6話 感想② 『円』でツブラとマドカか

悟の兄がずっと「つぶらちゃん」と呼んでいるあの人。きっと円と書くんでしょうね。つぶらちゃんは愛称かな?宝物を見せてくれたので、それがまた、クライマックスからどうつながっていくのか?興味をそそります!

真夏の少年 6話 考察 そういう親の覚悟もあるのか

ドラマ 真夏の少年 6話 みんなの感想

では、またホンの少しですがみんなの感想…?てか反応ですね…をピックアップしてみますね♪

https://twitter.com/naniwa_08070725/status/1302150625136750592

ドラマ 真夏の少年 6話 感想まとめ

三平さんのタイムスリップ。街の商店街と今後のまち全体のこと。マドカと三平。山田兄弟とゲルハルトママ。そして悟と財前。クライマックスに向けて、かなり問題が具体的に見えてきました。早くも次がラストのようです。全てに決着がつくのでしょう。楽しみだけど、短かったな~。

 

全ての物語のために

ドラマ「真夏の少年~19552020」はTVerで無料で観れます、テレ朝動画、TELASAで無料で観れます。

 

 

タイトルとURLをコピーしました