アニメ モブサイコ100Ⅱ 2話 考察
【仮説】有益な積み上げ

©ONE・小学館/「モブサイコ100Ⅱ」製作委員会
妄想家のわたしは現実に生きるのがうまくない。
いや叶えている夢もたくさんあるので贅沢言うなと怒られるか。
正確に言うともう少し現実に生き目標達成力を上げたい。
そのために仮設を立てて検証中です。
その検証からまた一つのヒントへ行きつきました。
アニメ「モブサイコ100Ⅱ」
第2話「都市伝説 ~噂との遭遇~」
を観ました。
この記事は、アニメ「モブサイコ100Ⅱ」第2話「都市伝説 ~噂との遭遇~」のあらすじや感想、見どころを紹介します。
ストーリーセラピーは、妄想タイプのわたしが現実での目標達成力を上げるために仮設実証中の次なる一歩の紹介です。
あなたがアニメ「モブサイコ100Ⅱ」や原作漫画「モブサイコ100」に興味を持ったり、目標達成力アップの参考にでもなれば嬉しいです。
若干ネタバレはありますが、作品を見る楽しみを奪うネタバレはしていないはずです。
また、アニメ「モブサイコ100Ⅱ」や漫画「モブサイコ100」の無料情報も紹介しています。気になったらすぐに楽しめるように準備しています♪

※アニメ「モブサイコ100Ⅱ」を無料で観る方法
U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
アニメ「モブサイコ100Ⅱ」は完全無料見放題。
かなりお得なのでぜひ試してみてください♪
今すぐU-NEXTの31日間無料キャンペーンを試してみる>>
※配信情報は2020年3月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
※漫画「モブサイコ100」を無料試し読みする方法
漫画「モブサイコ100」はまんが王国で無料試し読みできます。
漫画 モブサイコ100 を無料で試し読みしてみる>>
「モブサイコ100」で検索するとすぐに読めます。
※U-NEXTでも漫画は読めます。動画と両方ならU-NEXTで十分かも。お好みで。
アニメ モブサイコ100Ⅱ 2話 ネタバレあらすじ
アニメ「モブサイコ100Ⅱ」
第2話「都市伝説 ~噂との遭遇~」
霊幻新隆の「霊とか相談所」
お客のいない状況が続いているようです。
すっかり暇を持て余した霊幻は、モブを引き連れて隣町へ出張相談に出かけました。
ふたりが赴いたのは最近、都市伝説の目撃情報が多発している深爪町。
そこに現れたのは太っちょの森羅万象丸。
何やら霊能者の組合みたいなものがあるようです。
人の縄張りを勝手に荒らすなと突っ込んでくる森羅。
霊幻と森羅が言い争っていると、相談をしたいという女性に声をかけられます。
霊や不思議なものを呼んでしまう“引きつけ体質”だという女性。
霊幻とモブと、森羅もそろって、悩み相談を受けるのでした。
人面犬、赤いレインコート、お引きさん、ダッシュ婆…
霊幻とモブは深爪町にはびこる4つの都市伝説の謎に挑みます。
森羅万象丸とエクボの力もかりて…!
アニメ モブサイコ100Ⅱ 2話 感想と見どころ
アニメ モブサイコ100Ⅱ 2話 感想と見どころ① 森羅万象丸登場
そうでした♪
アニメ第1期は、モブが生まれて初めて自分以外の超能力者たちと出会いました。
第2期は…今度は霊能力者たちが登場します。
インチキ霊能力者で、モブの師匠である霊幻が追い込まれていくんですよね確か。
そんな、霊能力者たちの1人、森羅万象丸が今回登場します。
霊幻は同業者だと思っています。
つまりインチキ商売…詐欺師だと。
ところが、どうやらそうでもないようです。
森羅万象丸はある程度は本当に霊力をもっていそう。
今回も霊幻の良さ(真っ当さ)がにじみ出るシーンがありました。
完全に森羅万象丸のことをインチキだと決めつけている霊幻ですが、自分の仕事に巻き込みました。
手分けして隣町の都市伝説目撃情報にあたることにします。
そこで霊幻は森羅万象丸のことを真面目なマニュアル人間だからとサポートを付けます。
真面目が裏目に出て何かあったときが危険。
だからエクボにこっそり後を追わせるんですね。
何かあったら自分の責任だと自覚している。
これが霊幻新隆なんですよね。
アニメ モブサイコ100Ⅱ 2話 感想と見どころ② 霊幻とエクボ
霊幻といえば、もうひとつの見どころ。
アニメ第1期の最終回で、モブの師匠への感謝1000%で、一時モブの力が霊幻に丸投げされました。
霊幻にモブの力が宿ったんですね。
その力はすぐに無くなってモブに戻りました。
しかし霊幻には後遺症が残りました。
後遺症とは…
エクボが見えるようになったこと。
エクボもびっくりです。
「なんで見えるの!?」
って(笑)
これは第1期、アニメ「モブサイコ100」の第12話(最終話)の最後のエピローグ的なエピソードでちょっとだけのやり取りでした。
だからそれまでは霊幻とエクボのやり取りというのは全くないわけです。
それぞれ良いキャラですからね、もったいないでしょ?
そこんところ、この第2期はフツーに霊幻とエクボが絡む。
あまりに自然とやっているので、まるで前から関係性はあったかのように錯覚しますが実は2人の関係は第2期からと言っていい。
霊幻とエクボの掛け合いが見れるのも第2期の見どころですね。
今すぐアニメ「モブサイコ100」を無料視聴する>>
※配信情報は2020年2月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
今すぐ漫画「モブサイコ100」を無料試し読みする>>
「モブサイコ100」で検索するとすぐに読めます。
※U-NEXTでも漫画は読めます。動画と両方ならU-NEXTで十分かも。お好みで。
アニメ モブサイコ100Ⅱ 2話【考察ストセラ】【仮説】有益な積み上げ
□【考察ストセラ】① 仕事はちゃんとやる
もう1年か…
ちょうど1年前、わたしは長期休暇をもらって自宅療養していました。
「うつ病」ではないけれど「深刻なうつ状態」と診断されてのお休み。
2月下旬に通勤時に「アレ?おかしい」と病院へ寄って診断書もらってその日からドクターストップ。
それから6月いっぱいまでお休みしていたので4ヶ月ちょい。
休んでいたんですね~
まさか心理カウンセリングの勉強までやっている自分がそんな状態になるとは思ってもいませんでした。
まあ、あとでいろいろ調べてみて、1番は栄養と睡眠の状態がよくなかったからじゃないか?
というのがわかってきたりはしたんですが。。
もちろん会社でもいろいろあったんですけどね。
マトモな栄養と睡眠がとれていたら乗り切れたんじゃないかなと思います。
わたしはここ5~6年はクレーム対応や問題解決を専門に対応しています。
周囲にはその仕事がキツくて休んだんだろう…と思ってくれていた人も多いようで、今驚かれています。
前置きが長くなりましたが、今、かなりバリバリ仕事をできているから。
本当はクレーム対応や問題解決の仕事そのものへのストレスで「深刻なうつ状態」になったわけではないので、なんだかこそばゆいんですけどね。
エゲツナイ復活劇…みたいに捉えてくれている人も中にはいる様子。
ただ、自分でも少し驚いています。
仕事内容がきつかったわけではないとは言いつつも、もう会社の建物に入るのも会社に向かって歩くのも無理…という状態になったのは事実。
仕事中もボ~っとしていて同僚に呼ばれても気づかないという状態になっていた(らしい)ですから、そんな自分がちゃんと仕事している。
問題が起こったという案件が回ってくると率先して案件担当として動き始めている。
でも、復帰してすぐそうなれたわけじゃないんですよね。
そうなる自分を目指して復帰時から…いや、復帰前から積み上げていったんです。
これって、妄想じゃなかった。
復帰前に思い描いた目標以上に今やれているので目標達成としてかなり高得点です。
【考察ストセラ】② アニメ モブサイコ100Ⅱ 2話 霊幻新隆のしごとぶり
やっぱり霊幻新隆なんですよ。
「モブサイコ100」は、モブという綺麗な心の影山茂夫という主人公あってなりたつ作品なのは当然なのです。
それでもやっぱり霊幻新隆なんですよね。
さっき紹介した森羅万象丸への配慮も霊幻新隆らしいです。
リーダーとしてあるべき姿をちゃんとモブの手本になる形で見せています。
(インチキ霊能力者として悪いお手本もずっと見せてますけど…)
このお話では、森羅万象丸と手分けしてモブと2人で別の都市伝説…人面犬の調査をする霊幻。
突き止めた人面犬の正体は子供たちによって顔にマジックで落書きをされた柴犬でした。
そこにやってきたイタズラ小僧たちをちゃんとしかりつけた大人、霊幻新隆。
そのあとちゃんと犬を洗います。
飼い主のおじいちゃんは目があまりよく見えません。
それをいいことに近所の子供たちがイタズラしていたのです。
洗っても洗わなくてもお爺さんにはわかりません。
霊幻自身はビフォー&アフターの写真をちゃんと撮るため…と言いますが、そんなの明らかに霊能力者の仕事ではないことがわかる写真ですよね。
しかも霊幻はスーツ姿です。
それでも面倒がらずに、しかも当然のように率先して犬を洗い始める。
霊能力者としての仕事の実績になるとは思えない。
でもどうでしょう。
人としての信頼性。
こういうところから霊幻の信頼性って出ているんじゃないでしょうか?
霊幻は、森羅万象丸へのサポートしかり、この人面犬のことしかり、
「当たり前のことを当たり前に」
積み上げていくんですよね。
ちゃんと現実に生きている。
【考察ストセラ】③ 現実を生きる方法例
妄想タイプのわたしは「現実を生きる」とは少しズレた目標設定をしてしまう。
目標・夢を思いついたら即、妄想が始まりやすい。
妄想線上の目標だから現実線上での実現性が弱い。
だから棒ほど願って針ほど叶う…んじゃないか?
そういう仮説を立てています。
その仮説にそって、現実に生きるにはどうすればいいかを検証中です。
そのひとつとしてコレも有効なのではというのを思いつきました。
というか、弟と話していて「そうか」と気づかされたのですが…
「積み上げだよね」
とは、弟の言葉です。
なるほど、積み上げか…
棒ほどながって棒以上を叶えているわたしの周りの友人たち…
確かに彼らがやっているのは現実の積み上げ。
霊幻がちょくちょくやってみせているのも積み上げですよね。
霊幻はインチキ霊能力者ですが、それだって「世の中の現実」を見据えて、人の心の現実を見据えてのこと。
その様子は確か、このアニメ「モブサイコ100Ⅱ」の後半で詳しく描かれるはず。
「肩に霊がついているのでは?」という人には本気マッサージで血行を良くして体の調子を良くして返し、心霊写真を持ち込まれたら画像処理ソフトで心霊を消してプリントアウトしてやる。
巻き込んだ人間には危険なことが起きないように配慮するし、人面犬の落書きはちゃんと洗って落としてやる。
「当たり前のことをちゃんとやる」
ということは積み上げているんですよね。
…当たり前のことをちゃんとやる詐欺師というのもまた困ったもんですが…
良い子もよい大人も真似できませんねそこは。
わたしは長期休暇に入ったとき、もちろん復帰を前提に休みました。
本物の「うつ病」になってしまう前にちゃんと療養して復帰しよう…と。
復帰しても同じハードな仕事で以前と同じようにやれたらそれはそれで一目置かれるだろう…と。
それが目標でした。
妄想タイプのわたしにしては珍しいことに…これは妄想ではありませんでした。
ちゃんと積み上げました。
休職中も食事・睡眠・運動をちゃんとやりました。
長期休暇と言えば、夜更かししたりハメを外したくなります。
でも、わたしは淡々と早寝早起きを繰り返しました。
そして、7月に復職してからも少しずつ少しずつ仕事に慣れていきました。
最初の3ヶ月は本当に出来ませんでした。
でも、慌てない。
淡々と積み上げました。
出来ることを積み上げる。
12月…復帰から半年たったかというころ、ずば抜けてトップになっていました。
1年前、会社に行けなかったわたしはクレーム対応・問題解決対応件数において1年後の今、トップです。
たぶん、現実に生きるとはこの感覚だろうと思います。
やれることを淡々と積み上げる。
もちろん、無軌道にではなくちゃんと方向性を定めて戦略的にそうなるための現実を積み上げる。
長期休暇に入るときに打ち立てた目標は…
メンタルが弱って休んでも、この仕事を誰も文句言えないくらいやって見せられるようになれば、何も言われないどころか逆に一目置かれるだろう…
そんな自分になる。
という目標でした。
今、その通りになったし、以前のわたしよりもやれている。
わたし自身も引くくらい頑張っちゃっている。
棒ほど願って棒以上を叶えました。
この感覚、他の妄想線上の目標を、ちゃんと現実線上で実現させるためにかなりリアルタイムで有益なんじゃないかと思います。
方向性を定めて、現実にできることを淡々と積み上げる。
それを、研ぎ澄ましてみようと思います。
検証の方向性もまたひとつ、具体的になりました。
全ての物語のために
モブサイコ100Ⅱ 動画&漫画 無料情報
アニメ「モブサイコ100Ⅱ」の動画を安全に無料で観る方法
U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
アニメ「モブサイコ100Ⅱ」の動画は完全無料見放題。
見逃しても心配ありません。かなりお得なのでぜひ試してみてください♪
今すぐU-NEXTの31日間無料キャンペーンを試してみる>>
※配信情報は2020年3月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
漫画「モブサイコ100」全巻を無料試し読みする方法
漫画「モブサイコ100」は最新刊までまんが王国で無料試し読みできます。
売り切れなんてありません。
漫画 モブサイコ100 を最新刊まで無料試し読みしてみる>>
「モブサイコ100」で検索するとすぐに読めます。
※U-NEXTでも漫画は読めます。動画と両方ならU-NEXTで十分かも。
わたしが両方使っているのは、漫画の読みやすさは圧倒的にまんが王国の方だから。
それに無料で何冊も読めるキャンペーンが多いので漫画はまんが王国をほぼ使っています。