アニメRe:ゼロから始める異世界生活 8話 考察
高1息子が好きな「リゼロ」44歳親父の感想8
最強の防御

©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
引用元:http://re-zero-anime.jp/
最強の防御は無防備です。
実は無防備ってすごい力だと思うんですよね。
暴力的なくらいに。
アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」新編集版
第8話「泣いて泣き喚いて泣き止んだから」
を観ました。
この記事は、高1の息子が観ていた「リゼロ」なるアニメのメッセージが自分に向けられているようで無視できなかった44歳の親父の感想と考察の記録…8回目です。
「リゼロ」=「Re:ゼロから始める異世界生活」第8話のあらすじや感想と考察のシリーズ記事。
親であるわたしたちが子どもたちが夢中になるアニメに安心したり、「Re:ゼロから始める異世界生活」に興味を持ったり、子どもの寝顔から人間関係のヒントをえるきっかけにでもなれば嬉しいです。
ネタバレも少しありますが作品の楽しみを奪うようなネタバレはありません。
アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」は現在、全話を無料で観ることができます。その方法も紹介していますので、興味を持たれたら是非お楽しみください♪

※アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」新編集版を無料で観る方法
U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」新編集版は完全無料見放題。
かなりお得なのでぜひ試してみてください♪
今すぐU-NEXTの31日間無料キャンペーンを試してみる>>
※配信情報は2020年4月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
アニメ Re:ゼロから始める異世界生活 8話 ネタバレあらすじ
アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」新編集版
第8話「泣いて泣き喚いて泣き止んだから」
ロズワールの屋敷で迎える5度目の初日が始まりました。
大好きなこの場所を絶対に救ってみせる!
そう心に決めたスバルはレムやラム、そしてロズワールたち屋敷関係者たちから信頼を得るためにとびきりの笑顔と元気で立ち回ります。
スバルの次なる作戦は大好きな人たちからの信頼を勝ち取ること。
一遍でも疑いがあれば殺されちゃうことは前回、前々回の出来事を通して経験済です。
みんなに好かれたい一心でがむしゃらに頑張るスバル。
しかし、心と体はどんどんちぐはぐになっていきます。
擦り切れそうになる心を必死に繕うスバルを見るに見かねたのはエミリア。
彼女はスバルを強引に床に座らせて、自分もその隣に正座し…!?
アニメ Re:ゼロから始める異世界生活 8話 感想と見どころ
アニメ Re:ゼロから始める異世界生活 8話 感想と見どころ① スバル今度はどうする?
トム・クルーズ主演の映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」
主人公が死ぬたびに時間が巻き戻って同じところからやり直し。
ゲームのように何度も何度も失敗を繰り返しながら世界を変えていきます。
「ボーン・アイデンティティー」のダグ・リーマンが魅せるド迫力のSFアクションムービーです。
でも、1つだけ難点があるとしたら、同じシーンを何度も見せられる辛さが微弱ながらあること。
「オール・ユー・ニード・イズ・キル」
も、桜坂洋さんによる日本のライトノベルが原作です。
こちらは1冊完結。
物語の後半は小説と映画では全く違う展開を見せます。
どちらも「さすが!」と言える作品。
当然、わたしはライブラリーとしてどちらも持っていて何度も楽しんでいます。
で、今見ているアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」もライトノベルが原作の作品。
主人公が異世界へ行って、そこで死に戻りを繰り返す。
でも、不思議と同じシーンを何度も見せられる辛さがない。
前置き長くなりましたが、この第8話は、ロズワール邸での5度目の初日の朝から始まる。
初日なのに5度目ですよ。
でも、起きた瞬間から違う展開が始まります。
なぜか?
スバルの言動が違うから、周囲の反応も違うわけです。
考えたら当然のことなのですが、そういうことを結構繊細に当たり前に描いているこの作品…
この作者…長月達平さん…どんな頭してんの?
とにかく、それがこの作品の面白さを生み出しています。
これまで4度、凄惨な死を迎えてきたスバル。
4度目の死の直前にいろいろ覚悟しましたね。
で、迎えた5度目の朝。
さあ、スバルはどういう作戦でこの難題を乗り切ろうというのか?
そういう興味を否が応でも掻き立てられちゃうんですよね~
うまい!!
アニメ Re:ゼロから始める異世界生活 8話 感想と見どころ② エミリアの優しさ全開!
エミリアたん。
優しい!
アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」第8話のエミリアは、優しい部分がフィーチャーされます。
もともと優しい話し方をするエミリアでした。
でも、このエピソードの中でスバルに語り掛けるエミリアは特にその優しさが見えます。
悪く言えば、いかにも少年漫画に出てきそうなヒロインかもしれません。
漫画じゃないけど。
そんなエミリアが頑張りすぎて擦り切れるスバルの心を救います。
本当はここをストーリーセラピーに取り上げるべきか迷ったところ。
でも、まあそれはこれまでにも取り上げてきたし、今後も他の作品でも機会があるでしょうから今回は控えました。
控えたけど、人の命を救うレベルの優しさですから、ここは知っておいた方がいい部分ですね。
親なら本当はこの気持ちは持っているのでしょうけれど、知識としては知らなすぎる人が多すぎる。
とくに今の核家族が当たり前の社会。
さらに人との接触を極力避けなければならない新型コロナが変える社会の未来を思うとここは重要ポイントだと思っています。
エミリアの語り掛けに、頑なだったスバルの心の扉が瓦解する様を見て、重要なことを確認出来たらいいですね。
すこし話それ気味ですが、ここは見どころの紹介でした!
エミリアの優しさにキュンっとなるのもよし。
問題の最強優しさのシーンの後に、スバルがサテラという嫉妬の魔女の名前についてベアトリスに聴くシーンがあります。
そこでのスバルの気づきもエミリアの優しさにまつわる気づきでした。
エミリアの優しさは間違いなく、このエピソードの見どころです!
今すぐアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」新編集版を無料視聴する>>
※配信情報は2020年4月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
アニメ Re:ゼロから始める異世界生活 8話【考察ストセラ】最強の防御
【考察ストセラ】① わが子の寝顔が最高
眠るというのは無防備な行為ですよね。
無防備、防備がない。
守っていない。
治安の悪い街でバスや地下鉄に乗って居眠り…なんてもう、ありえないでしょ?
電車で寝過ごす…なんて、平和な国をつくれるわたしたちの文化って素晴らしいですね。
スケールでっかく、話がそれました!
それてもいないか。
それだけ眠るって無防備なこと。
家で眠るわが子。
わたしの息子は反抗期で、あまり口をきいてくれませんが、リビングで居眠りしている彼を見ると赤ちゃんの時と変わりません。
やっぱり命がけで守りたいかけがえのない存在です。
【考察ストセラ】② アニメ Re:ゼロから始める異世界生活 8話で心ほだされるのは…
アニメ Re:ゼロから始める異世界生活 8話「泣いて泣き喚いて泣き止んだから」
なぜこんなサブタイトルなのか?
ちょっとそこはネタバレさせてもらいますね。
気になる人は先に作品を楽しむことをおススメします。
ロズワール邸のみんなから好かれたいスバルは空元気で擦り切れそうになります。
そりゃあそうですよね。
自分の命も大好きなこの屋敷のみんなの命もかかっている。
自分が死ななければ別の誰かが犠牲になる。
かといって、あんな風に恨まれるのはもうごめんです。
そんな思いを内に抱えながら、何事もなかったように元気に元気に振る舞い続ける。
ちぐはぐなのは当たり前です。
エミリアはそんなスバルの様子に戸惑い、パックはさっそく気づきます。
パック曰くそう遠くないうちに擦り切れちゃう…と。
そしてサブタイトルの通り、スバルは泣いて泣き喚いて泣き止みます。
どういうことかというと、見るに見かねたエミリアが膝枕してくれるんです。
青春期の(いやいつまでも)男子の夢?憧れ?ドキドキ?ムラムラ?
とにかくそういう気持ちと、もっと純粋な部分とのバランスが絶妙ないいシーンでした。
ドア・オープナー。
膝枕で警戒をほぐしつつ、優しい言葉でスバルの心の扉を開きます。
1度開いてしまった心からは辛さとともに涙がとめどなくあふれてしまう。
だから、泣いて泣き喚いて…泣き止んで…眠りにつきます。
エミリアの膝の上で眠るスバル。
そこに入ってきた人物にエミリアは言います。
2日目にして早くも仕事をサボっている悪い子だけど、お仕置きは明日にしてあげて…と。
その人物もスバルの寝顔を覗き込みながら穏やかに言います。
『こうして見てるとその気も失せますね』
そう、その人物とは…ここまでちゃんと順番に観てきた人にはわかるあの人。
スバルを殺したあの人なのです。
【考察ストセラ】③ 最強の防御 最強の攻撃
若いころ、仲の良いグループで飲み疲れて、憧れの女子が眠っている姿を見て複雑な気分になりました。
男なら経験ある人も多いでしょう。
2人っきりだったりするとね、余計にいろいろな妄想が巡りますよね。
健康な男子だったら当たり前です。
触れてみたくなる、顔を近づけてみたくなる…そして…
「きも~い!」「こわ~い!」
ってね、そこの女子、元女子。当然ですよ。
でも、そこで手を出せないわけです。
ジッと見ているのもなんだか悪い気がするからそんなに観れないのが現実。
「根性がない!」
って。…どっちやねん!
はい。ひとり芝居はやめにして、本題です。
ずっと本題を語っていますが。
そういうことなんですよね(笑)
寝顔というのは無防備です。
好きな女子の寝顔は、恋する男子の心をわしづかみにします。
もっと好きにさせちゃう。
ホレさせたい男の前では最強の武器かも。
でも、無防備…誰もかれもが手を出さずにいてくれるわけではないのでお気をつけて。
善良で少しでもその女子に興味がある男子なら、その無防備な寝顔にほだされて、悪い気持ちはちゃんと理性で抑える。
抑えるというか気持ちがほだされるんですよね。
優しい気持ちになる。守りたくなる。大切にしたくなる。
そういうことなんです。
妻やわが子…大切な人の寝顔がそれを教えてくれました。
親になったからわかること。
親をやらせてもらえているからわかること。
自分を敵視するような目を向けてくる反抗期の子の親まで経験させてもらえているからなおさらわかることです。
こんな風に、無防備に、安心して眠れる世界を守っていきたい。
人にそう思わせる最強の攻撃と最強の防御。
…これは十代でこのアニメを見ている子たちには味わえんな。
だから、彼らがこのかけがえのない思いを経験できるように、わたしたちが頑張んなきゃね。
全ての物語のために
アニメ Re:ゼロから始める異世界生活 の動画を全話 無料配信で見る方法
アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」の動画は安全に無料で観れます
U-NEXTでは31日間無料観放題受付中です。
アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」新編集版の動画は完全無料見放題。
トム・クルーズ主演、日本のライトノベルが原作の『死に戻り』ハリウッド大作
「オール・ユー・ニード・イズ・キル」も無料で観れます!!
かなりお得なのでぜひ試してみてください♪
今すぐU-NEXTの31日間無料キャンペーンを試してみる>>
※配信情報は2020年4月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。