スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』キャストと見どころ予想※一部ネタバレ注意

スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』ってキャストはどんな人たち?
この記事ではスペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』のキャストやその他の見どころポイントを予想・考察しています。

※この記事の信頼性※
実写化作品の『ガリレオ』シリーズは全作品観ています。
誰かの特別なファンというわけではないので客観的な視点で分析してみました。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』キャスト ネタバレ度★★☆☆☆
まず、スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』の気になるキャストから紹介します。
| 登場人物 | キャスト |
| 湯川学 | 福山雅治 |
| 牧村朋佳 | 新木優子 |
| 太田川稔 | 澤部 佑(ハライチ) |
| 古芝伸吾 | 村上虹郎 |
| 倉坂由里奈 | 森 七菜 |
| 古芝秋穂 | 朝倉あき |
| 長岡修 | 平原テツ |
| 鵜飼和郎 | 中村雅俊(特別出演) |
| 大賀仁策 | 鈴木浩介 |
| 栗林宏美 | 渡辺いっけい |
| 草薙俊平 | 北村一輝 |
映画にしてもいいのでは?と言いたくなるキャスト陣ですよね。
簡単にドラマの概要を説明して、その次に各キャストの見どころを紹介します。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』とは?ネタバレ度★★★☆☆
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』について簡単に説明しておきます。
まずはあらすじから紹介。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』あらすじ
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』あらすじ
フリーライターの長岡修が殺害される事件が起こります。
被害者の部屋からは、突然倉庫の壁に穴が開くという奇妙な動画ファイルが見つかりました。
捜査をしていた刑事・草薙俊平と牧村朋佳は帝都大学の物理学准教授・湯川学のもとを訪れます。
問題の動画を観ると、珍しく興味を持ちます。
いつもは捜査協力を阻止しようとする湯川の助手・栗林宏美も殺害されたのが長岡だと知り表情を一変させるのでした。
「撮影された場所を見せてくれ」という湯川の様子を気にしながら、草薙は牧村とともに湯川を現場に案内。
湯川はおもむろにどこかへ電話をかけるのですが相手は電話には出ず…
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』について
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』は劇場用映画『沈黙のパレード』の公開に合わせて、2022年9月17日のフジテレビ系「土曜プレミアム」枠で放送されるスペシャルドラマです。
2007年から続くドラマ『ガリレオ』シリーズの新作ですね。
設定は映画『沈黙のパレード』の4年前のお話だそうです。
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』見どころキャスト(レギュラー)編 ネタバレ度★★★☆☆
では、キャスト視点でスペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』の見どころを予想・考察してみます。
まずは『ガリレオ』シリーズのレギュラーキャスト陣から。
湯川学:福山雅治
すっかり福山雅治さんのハマリ役となった変人ガリレオ=湯川学。
警察が相談に来ても初めは興味を示さず、そんな湯川の興味をどう惹きつけるか?
が、相談に来た者の最初の課題。
…というのが、ある意味このシリーズのお約束の見どころでもあります。
ところが、あらすじを読む限り「珍しく興味を示す」とあります。
というのも、湯川は目をかけていた後輩のことが思い浮かんでいるんですね。
でもどうやら、草薙たちが相談に来た時は何も語らず興味を示すだけのようです。
草薙たち警察側との間に秘密を持つ湯川…これだけで緊張感ありそうですね。
草薙俊平:北村一輝
公式Twitterで公開されている予告動画ですよ、一番気になるのは。
草薙が湯川に銃を向けているシーンが出てきます。
この予告動画自体も草薙のセリフから始まります。
映画『沈黙のパレード』のポスターや予告でも感じますが、今回の『ガリレオ』2連作はかなり草薙推しのお話になりそうですよ。
しかも、これまでに観たことのない緊張感。
太田川稔:澤部 佑(ハライチ)
太田川はドラマ『ガリレオ』シーズン2からの登場でしたかね?
岸谷(吉高由里子)のタメ口にツッコミ入れていた先輩…という印象しか残っていない。
今回は新しい後輩である牧村朋佳(新木優子)と聞き込み捜査をするシーンがあるようです。
岸谷には見下されていましたが、牧村からはどう見られているのでしょうね?楽しみです。
栗林宏美:渡辺いっけい
そういえば映画で観た記憶がないな…栗林さん。
でもドラマではいつもいい味出してますよね。まだ助手なのかな?
いつも授業や研究で忙しい湯川を捜査協力が守るという役を…果たそうとして果たせない役です。
ところが、今回は草薙と牧村の話を聴いて湯川ともども興味を持たずにはいられない。
…という状況のようです。
いつもとは違う栗林さんも見どころですね。

© Fuji Television Network, Inc.
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』見どころキャスト(ゲスト)編 ネタバレ度★★★☆☆
では、一番気になるキャスト陣…ゲスト出演キャストを観ていきましょう。

© Fuji Television Network, Inc.
牧村朋佳:新木優子
やはりドラマには華が必要…というのはなんだか古い気もしますが、実際そうかもしれませんね。
今回は草薙が前面に出てきそうなので、かっこいいとはいえオッサンばかりの絵面になりかねません。
そもそも原作小説は湯川と草薙が中心だそうで、紅一点として柴咲コウさんや吉高由里子さんがヒロインだったわけです。
今回はそのお2人の先輩に代わってあらたなヒロイン登場。
それが新木優子さん。
草薙が前に出れば、どれだけ活躍できるのかわかりませんが、新木優子さんも画面の中の牧村刑事も頑張るでしょうから見守りましょう!
(何目線??)
古芝伸吾:村上虹郎
出た、若手実力派俳優にしてイケメン俳優。お母さんはUA、そして…アレ!?今気づきました。
お父さんが映画『沈黙のパレード』に出てるじゃん!
今回のガリレオフィーバー(?今作った言葉です…)父子で重要人物の役やるんですね!ワォ!
そんなご両親の話題なんて出さなくても、本当に実力派の若手俳優です。
湯川が肩入れするのかな?とにかく期待することは間違いないようで、そんな彼が事件にどうかかわるのか?
間違いなくスペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』の1番の見どころでしょう。
倉坂由里奈:森 七菜
誰?知らない…って書くつもりでしたが…
ああ!新海誠監督の劇場用アニメ『天気の子』のヒロイン、天野陽菜役の人ですね。
倉坂由里奈は古芝伸吾と関係がある人物のよう。湯川は由里奈によって伸吾の現状を知ることになるようです。
古芝秋穂:朝倉あき
朝倉あきさん…福岡県朝倉市のご出身だから朝倉あき…。ほう…。
どんな役どころなのか情報が見つかりません。
役名から察するに、伸吾の姉…とか?
なんだか悲しい状況になっていたりするのでしょうか???
で伸吾が…みたいな…?…心配。
長岡修:平原テツ
平原テツさんはドラマや映画では「名わき役」という役柄が多いのでしょうかね?
よく出てくる人ですよね。
今回は殺されちゃう役ですよ。
科学技術に関する公共事業に対する反対派だったことが関係しているのか?
物語上の重要人物であることは間違いありません。
鵜飼和郎:中村雅俊(特別出演)
おお!特別出演枠で中村雅俊さん。大物ベテランの登場です。
鵜飼というのは代議士ではなく代議士の秘書だそうです。なんとイメージと違う。
どうやら太田川や牧村の聞き込み捜査を阻む(出来る栗林さんて感じ?)のが彼のよう。
澤部 佑さんも新木優子さんもプレッシャーあったでしょうねぇ。
大賀仁策:鈴木浩介
で、代議士役が鈴木浩介さん。わ!
鈴木浩介さんも秘書として中村雅俊さんを従えるなんてプレッシャーでしょう(笑)
ちょっと、この配役のバランスがワクワクします。
代議士の大賀が殺された長岡とは対立する公共事業の推進派ということのようです。
この辺りのことに伸吾たち古芝家が巻き込まれているのかな?

© Fuji Television Network, Inc.
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』キャスト以外の見どころ ネタバレ度★★☆☆☆
せっかくなのでキャスト以外の見どころも考察しておきます。
注目はメインのスタッフ陣ですね。
原作:東野圭吾『禁断の魔術』(文春文庫刊)
2012年10月15日に発売された単行本による短編集『禁断の魔術 ガリレオ8』
この中にに収録されていた『猛射つ』というエピソードのみを大幅に加筆して新たに長編として生まれ変わったのが文庫版の『禁断の魔術』(2015年6月10日文庫発売)…
…ということでよいのかな?
調べていてよくわからなかったのですが、どうもそういった特別な経緯のある長編小説のようです。
ここに登場する湯川学は、「シリーズ最高のガリレオ」だと断言しておきます。
↓↓参考記事↓↓
原作者の東野圭吾さんご自身もかなり思い入れのある作品のようですね。
今までのドラマ版とは少し違うかも
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』はコレまでの『ガリレオ』シリーズのドラマ版とは少し趣が違うかもしれません。
上記で紹介した記事での東野圭吾さんの発言やアマゾンでの原作読者のレビューを読むと感じます。
今までのドラマ版は科学的な謎解きでスカッとする部分の多いエンターテインメントでした。
一方、映画は科学的な謎解きよりも人間ドラマがメイン。
それは、東野圭吾さんが原作でも短編集と長編とで書き分けてきたから…
という部分に起因しているようです。
しかし、この『禁断の魔術』に関しては短編から長編へ書き直している。
科学的な部分も十分に入っているけど人間ドラマも深く描いた…
と両立された作品。
コレまでの原作の中でも特殊なバランスの作品になっているようなんですよね。
ということはスペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』は今までのドラマの中で、最も映画に近いドラマとなっているかもしれません。
これは、楽しみですね。
ドラマ・映画ファンにとっても重要な作品となりそうです。
脚本:岡田道尚
今回脚本を書かれる岡田道尚さんは『ガリレオ』シリーズは初めて担当される方のようです。
『ガリレオ』シリーズは『HERO』『オールド・ルーキー』などの福田靖さんがメインで書かれていました。
映画『沈黙のパレード』もそうですね。
初めてシリーズに携わる方ということでテイストがどうなるのか?
岡田道尚さんの経歴を観るとわたしが好きだった作品ではメインではないようですが『信長協奏曲』を担当されたよう。
『信長協奏曲』は西田征史さんメインのイメージでした。
最近のメインのお仕事がどんな作品か調べると…
映画『マスカレード・ホテル』『マスカレード・ナイト』は岡田道尚さんが担当でした。
なるほど、東野圭吾作品は経験があるということですね。
フジテレビとしても大ヒットシリーズでしょうから実績としても申し分なかったのかも。
監督との兼ね合いもあるでしょうが、一味違うのは間違いないでしょう。
音楽:菅野祐悟・福山雅治
音楽はこれまで同様、このお二方ですね。
音楽が統一されるだけで、世界観に統一感が出るかどうか?
大きく変わりますからね。
今回、この点だけが安心ポイントです。
演出:三橋利行(FILM)
監督ではなく演出という表記ですね…テレビドラマだから?
三橋利行さんという方も今回初めて知りました。
『トレース~科捜研の男~』『コンフィデンスマンJP』などに参加されていた方。
メインということではないようですが。
う~む。
すみません、観たことが無いだけに予想がつきません。
が、予告編を観る限り、映像的にもテイスト的にも見ごたえありそうですよね。
✴2022年ガリレオ完全新作SPドラマ✴
『#禁断の魔術』映像解禁❗豪華キャスト陣による
今まで見たことのない #ガリレオ をどうぞお楽しみに!#福山雅治#新木優子#澤部佑#村上虹郎#森七菜#中村雅俊#鈴木浩介#渡辺いっけい#北村一輝 #9月17日よる9時 pic.twitter.com/HIsFxCa830— 【公式】ガリレオSPドラマ『禁断の魔術』 (@galileo_kindan) August 11, 2022
スペシャルドラマ『ガリレオ 禁断の魔術』キャストと見どころ まとめ ネタバレ度★☆☆☆☆
キャストが見どころなのはキャスト陣を並べるだけでイメージつきますね。
個人的にはそれよりも、気になっているポイントは3つです。
- まずは何よりも原作者も思い入れの深い特別な原作
- そして『ガリレオ』シリーズ初の脚本家
- さらに『ガリレオ』シリーズ初の演出家
心配ということではありません。
想像できない要素が多いのでワクワクしてきました。
映画『沈黙のパレード』の公開には関係なく、純粋に1本の作品としてかなり楽しみです。
期待し過ぎてもアレか?
いずれにせよ「つまらない」なんてことはあり得なさそうですよ。
楽しみましょう♪
全ての物語のために


