アニメ 鬼滅の刃 6話 ネタバレ あらすじ 感想 考察 動画 無料 初めてという恐怖
アニメ 鬼滅の刃 6話

引用元:https://kimetsu.com/anime/
初めてのことに「怖い」と感じたら客観的にみてみることです。
冷静に分析すると初めてなのはほんの一部でその一部だけを怖がっている場合がほとんど。
その他の要素はたいてい今までの経験でカバーできますよ
アニメ「鬼滅の刃」
第六話「鬼を連れた剣士」
を観ました。
この記事は、アニメ「鬼滅の刃」第6話「鬼を連れた剣士」のあらすじや感想、見どころを紹介します。
少しネタバレしますが、野暮なネタバレにはなってないので是非作品そのものを楽しんでください。
またストーリーセラピーでは初体験の恐怖の分析例をわたしの今の「恐怖」から紹介しています。
あなたがアニメ「鬼滅の刃」に興味を持ったり、「やったことないから」と尻込みしていることにチャレンジするきっかけにでもなれたら嬉しいです。
アニメ 鬼滅の刃 5話 ネタバレ考察【悲報】犯罪大国ニッポン

アニメ「鬼滅の刃」はU-NEXTで無料で観れます>>
※U-NEXTでは31日間無料で観放題キャンペーン受付中です。
アニメ「鬼滅の刃」は全話を完全無料見放題。
他の無料見放題アニメやドラマや映画も日本一充実している動画配信サービスです。
かなりお得なのでぜひ試してみてください♪
今すぐU-NEXTの31日間無料キャンペーンを試してみる>>
※配信情報は2019年12月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
アニメ 鬼滅の刃 6話 ネタバレあらすじ
アニメ「鬼滅の刃」
第六話「鬼を連れた剣士」
鬼殺隊の隊服に身を包んでいく炭治郎。
その様子をふすまの奥から禰豆子が観ています。
(お兄ちゃんカッコイイ♪)
…と思っているかどうかはわかりませんが、「おお!」という禰豆子の感嘆は表現されました。
腰に日輪刀を携え、鱗滝さんが特別に作ってくれた箱に禰豆子を入れて背負います。
鬼殺隊の初任務として毎夜少女が失踪しているという北西の町に向かうのです。
鱗滝さんは、数回、炭治郎の肩を叩きました。
言葉はありません。
親の愛に近いものを感じます。
本当は抱きしめたかったんだろうな…
たどり着いた町。
そこで炭治郎は、夜2人で歩いているときに恋人をさらわれたという和巳という背年と出会います。
憔悴しきっている和巳。
和巳に恋人が忽然と消えた現場に案内される炭治郎。
道に突っ伏して匂いを探ります。
たしかに、近くに鬼の匂いを感じます。
炭治郎の探索は夜まで続き、鬼が活動する時間がやってきました…
ここにいるはずだけど、鬼の姿はどこにも見えない。
そんな炭治郎たちに襲いかかってきたのは…。
アニメ 鬼滅の刃 6話 感想と見どころ
怖いよ~!
このあたり、ホラーですよね!
禰豆子は可愛らしいけど、演出はホラー映画じゃん!
少年漫画の中でもこの「鬼滅の刃」は容赦なく人が殺されてしまいます。
まあ、「名探偵コナン」とかの方が本当は恐ろしいのかもしれませんが…
あれは謎解き用の記号のようなものですからね。
逆に「鬼滅の刃」のように残酷さ、エグさをしっかりと表現しているということは、ちゃんと死を死として扱っていると言えるのかもしれませんね。
だからこそ出来るだけ出てくる人たちには死んで欲しくないんですが…
そこがかなり容赦ない。
また、人を人として…尊いものとして、扱うことも同時にやってるのでしょう。
冒頭の、炭治郎を送り出すときに肩を叩く鱗滝さん。
最後の、禰豆子が和巳たちを見るとき、そして鬼たちへの怒りの視線にかぶせて鱗滝さんの声がかさなる演出。
力強く「人を守れ、人を傷つけるモノを許すな」と訴えてきます。
放送当時、観ていたときは6話から「あ、俺、いつのまにかこのアニメ楽しんでる」って自覚しました。
それまでは見続けるかどうか迷っていたんです。
5話まで観返して「なんで?」って思っていました。
改めて観たら1話目から凄く面白いじゃん!って。
でも、やっぱり6話目からショッキングですね。
お話が未知の領域に入って行くし、とにかく怖い。
ま、それにしても上手いですね。
マスコットキャラクターとして可愛らしい禰豆子を見せておいての恐怖への導入。
そして兄のピンチに妹が熱く登場。
背中を預け合う構図。
「おお!」って力が入りますもんね。
熱くなりますよ。
見どころ?
作品全体が見どころでしょ!!
って言いたくなる。
今、爆発的に売れてるのが分かりますよね。
U-NEXTでは無料で31日間制限なしで利用できるキャンペーンをやっています。
しかも無料期間中での解約も簡単。
アニメ「鬼滅の刃」の動画は全話完全無料見放題です。
アニメ好きにもドラマ好きにも映画好きにも絶対おススメのキャンペーンです。
※配信情報は2019年12月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
アニメ 鬼滅の刃 6話【考察ストセラ】初めてという恐怖
アニメ「鬼滅の刃」第六話「鬼を連れた剣士」では、炭治郎が正式に鬼殺隊員になって初めての「仕事」に挑みます。
もう、なんか怖いんですよ。
画も怖いし、鬼も怖いけど、炭治郎の初体験というところに感情移入しちゃってるから!
考察ストセラ① 未経験だから怖い
初めての経験、未知のことって怖いんですよね。
年齢を重ねれば重ねるほど怖くなってきた…気もしなくもない。
うん。
きっとこれは新しいことをし慣れていないからでしょうね。
普通に生きていると、新しいことしなくなっちゃいます。
本を読んだり、仕事や家庭、その他の人間関係でいやなことがあったり、それを乗り越えたり…
そういうことでも成長はできると思います。
でもそれに慣れ親しんじゃうとやっぱりちょっと違う。
わたしは、今怖い思いをしています。
でもたぶん恐さは100のうち30くらい。
特に他の人から観たら…
ウソやん!一番得意なことやろ!?
怖いわけない!
って、言われることです。
それでもわたし自身はメチャメチャ怖い。
ってことは普段、あれだけ成長成長って言ってる自分が、慣れ親しんだ方向への成長しかしてきてないってことなんだろうな。
考察ストセラ② 怖さは相対的
今、チャレンジしているのはYouTube用の動画編集です。
初めて人からの依頼を受けてやってみることにしました。
そもそも20年以上、映画や映像作品作ってきたし、今でもブライダルムービーのカメラマンとして11年、現役です。
先週末も撮影してきました。
撮影も編集も人に教えられるくらいのスキルはあります。
でもユーチューバーみたいな映像は作ったことがない。
専門的な言葉をつかうとモンタージュ理論と言うのがあります。
あらかじめカット編集を意識して、イマジナリーラインに沿ってよったり引いたりして撮影する。
それをつなげていくとリズムのあるひとつのシーンができあがります。
そういうのはずーっとやってきたわけです。
でも、ユーチューバーさんたちはカメラ据え置きでしゃべってる。
そこにテロップを入れて見やすくしているんですよね。
「映像編集」という言葉は確かに同じ。
だから、ずっと映画を作ってきたわたしが「映像編集」を怖いというと、普通はみんは
「は?」
って言う。
けど、実際の編集内容はまったく違うわけです。
しかもテロップ入れって…実はめちゃくちゃ時間がかかる。
ユーチューバーさんたちやあの編集をしてる人たち凄いって思っちゃうわけですよ。
凄いって思っていることにチャレンジするわけだから怖い。
しかも、納品するということは締め切りがある。
コレがまた怖い。
…
なぜ怖いか分かってもらえました?
…たぶん分かってもらえてないと思う(笑)
だって、結局、映像じゃん。
今までやってきたことじゃん。
ってなるよね?なっちゃいますよね?
実際そうだから否定できないもん。
でも、面白いこと思いつきました。
みんなに思われる「怖いはず無い」視点とわたしの「怖いんだよ」視点。
取り替えたら、わたし怖くなくなるよね?
考察ストセラ③ 恐怖を減らす視点 まとめ
取り替えなくても、周囲の視点をわたしがもらっちゃえばいい。
そう、そうなんだよ。・・・って。
ちょっと自分を説得してみます。
ユーチューバーの映像編集に絞ると確かに初めて。
だから怖がってるけど、怖がる必要なくない?
編集ソフトは使えるし、コレまでも撮影から編集まで請け負ったことも何度もあったでしょ?
むしろ、ほとんどテロップに集中すればいいんだから、モンタージュの難しさなくなるよね?
(・・・そこが楽しいんだけどさ)
なんだ、よくよく考えたら、いつもやってることの一部のスキルを使うだけじゃん!
…はい。
そう、思うことにします。
に、します…って、実際そうなんですけどね。
もちろん、シンプルだからこそテロップの演出だけで出来が変わるという難しさがあるわけです。
要するにそこに自信が無いから恐れている。
怖がっているんですね。
そこは、成長ポイント。
怖い?
そう感じるのは正解です。
でもその気持ちに飲まれちゃうと、前に進めなくなる。
新しいことにチャレンジ出来なくなるんですよね。
その新しいこともこうやって整理してみると、実は今までの経験でカバーできることって多いです。
で、それを整理するとどの部分に集中すればいいかが分かってくる。
怖いって思ったら、多くの人がたじろぎますから。
そこで、アナタは「あれ?怖い?それチャンスかも」という視点を持ってみてください。
実は大したこと無い努力で突破できちゃうかも。
…って、ワタシ…ホントにギブアップせずにやりきれるかな???
全ての物語のために
アニメ「鬼滅の刃」はU-NEXTで無料で観れます>>
※U-NEXTでは31日間無料で観放題キャンペーン受付中です。
アニメ「鬼滅の刃」は全話を完全無料見放題。
他の無料見放題アニメやドラマや映画も日本一充実している動画配信サービスです。
かなりお得なのでぜひ試してみてください♪
今すぐU-NEXTの31日間無料キャンペーンを試してみる>>
※配信情報は2019年12月のものです。最新情報はU-NEXTのページでご確認ください。
アニメ 鬼滅の刃 7話 ネタバレ考察 アタシの気持ちなんて分かるの!?
